新潟駅校のブログ
2024年01月17日
皆さん、こんにちは!
「やりたいことができるようになる」
市民パソコン塾 西条校です!
受講のご様子
1月 オンラインレッスン
ショートカットキー
講座 Word 編
U様、T様 真剣にお勉強されています。
T様は初めてのオンラインレッスンでした。
受講されて、「やって良かったー。楽しかったよ」☆
と、お言葉いただきました。
楽しんでいただけてよかったです(^o^)
今日も皆様、熱心にお勉強されています!
↓↓ お申込みは下記をクリック ↓↓
無料体験お申し込み
◆市民パソコン塾 西条校◆
東広島市西条中央3−24−10 U ビル202
TEL 080-7597-4774
火曜日〜土曜日 9時〜13時
◆本部◆
TEL 0120-868-003
月曜~金曜 9時~18時 ※土・日・祝日休み
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
*メッセージを残してください。
順番に折り返しお電話致します。
2024年01月17日
今日は初回受講の方がおられます。
基礎から入り、Word、Excelと進む予定です。
新しいことにチャレンジすると、
心も前向きになりますね(*^^*)
しっかりサポートしていきますので、
頑張りましょう!!
無料体験も随時行っていますので、
お気軽にお電話ください。
2024年01月17日
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします😉新年に入り挨拶が遅くなり申し訳ありません。いわき小名浜にあるパソコン教室、市民パソコン塾いわき小名浜校です😄
新年、早々に色々な出来事があり、それを見ていて、いわき市の会員様と新年明け、色々お話する機会があり、地震、津波のお話をする会員様が多かった気がします。実際、被災している区域にいるため、今後も避難に対する意識が高まったねと話していました。備えあれば憂いなし、まさにこの言葉がささりますね😢
【会員様紹介】
今回MOS試験に受験される会員様です😁パソコンの基礎から始めてついにきました!頑張って下さい😉
こんなお問い合わせが急増中!
確定申告
進学・就職準備
転職・再就職・副業
仕事の効率化
町内会役員・PTA役員
こども会役員
初心者・基礎
資格取得・短期習得
事務職系
ワード・エクセル
パワーポイント
スキルアップ
写真整理
HP作成
など
まずはご相談ください!
【お問い合わせ】
☎0120-868-003☎
📱080-9484-1966📱
2024年01月17日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校は
年齢層が低いのが特徴的な教室で
たくさんの小学生のお子様に
通っていただいています✨
小学校低学年のお子様は
まずは、キッズパソコンでパソコンに慣れて頂いて
キッズプログラミングで、プログラミングの勉強をして頂きます♪
うちの子がパソコンなんて触れるかな?
ちゃんと座ってられるかな?
プログラミングなんて、難しそう・・・
なんて思われるかも知れませんが
大丈夫です!!
お任せください☆
あっという間にぐんぐん上達して
見違える程です✨
気づけば、お母様の知らない事を
平気な顔で出来るようになっているので
たくましく感じられると思いますよ♪
「うちの子は、ゲームばかりしていて困る・・」
とお困りの親御さんは
ぜひ!一刻も早く!!
パソコン教室に通っていただきたいです!!!
これからパソコンの技術は必須ですし
プログラミングも必須になってきます!
きっと、やってよかったと思って頂けますよ♪
市民パソコン塾岐阜瑞穂校は
今日も元気に教室を開校しています☆
どんな雰囲気の教室かな?
パソコン教室では、何が学べるのかな?
パソコン教室をのぞいてみたい・・・
と思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪
ぜひ!お気軽に見学にお越しください☆
地図を確認したい方は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜土 9:00~13:00
休校日:日、祝日
市民パソコン塾本部
TEL:0120−868−003
2024年01月17日
こんにちは 各務原校です
今月はチラシをご覧くださった方から
お問い合わせをたくさんいただいてます
皆さんの悩みも興味もさまざまですね
私たちが おうかがい致します
まずは無料体験会にお越しください
ぜひ教室を見に来てくださいね

~~~無料体験のお申込み~~~
WEBの方
下記「無料体験受付中」より
各務原校を選択してお申込み下さい
お電話の方
教室へ直接お電話いただけるとスムーズです
教室直通TEL 080−4180−3552
月 13:00~15:00 火〜土 9:00~13:00
お待ちしております!
→無料体験受付中←
2024年01月17日
こんにちは\(^o^)/
今日も元気に教室開校している
市民パソコン塾 犬山校です♪
まだまだ寒い日が続きますので、
体調にはお気をつけくださいm(_ _)m
昨今、スマホやタブレットが
普及しておりますが
実際パソコンを使用する会社が
まだまだ多いと思います。
自宅にパソコンがないから
使い方がわからない、
作業効率があがらないなど
お仕事中に思われる方も
いらっしゃるかと思います。
様々な理由で市民パソコン塾に
お越し頂いておりますが
一人一人に合わせた
カリキュラムをご提案します。
なので生徒様に安心して
通っていただいています♪
現在、市民パソコン塾 犬山校は
平日9時〜13時まで開校しております。
無料体験はお席を確保するため
予約制ではございますが毎日実施中です!
パソコンのことなら何でも!!
ご相談ください(*^^*)
是非お気軽にお問い合わせください♪
市民パソコン塾 犬山校
☎080−4439−1338(平日9時〜13時)
2024年01月16日
こんにちは
初めての方にも
丁寧に 優しくをモットーに
市民パソコン塾
可部校です(^o^)
市民パソコン塾可部校には、
小学生のお子様も通塾されています!
お家にパソコンがなくても大丈夫☆
教室でしっかり基礎から
学んでいただける講座や、
プログラミングの
検定取得に向けた
講座もあります!
市民パソコン塾可部校に
通塾中のキッズのみなさんは、
タイピングのスピードや
正確さも驚くほど
アップしていますよ(*^^*)
学校でもパソコンが
必須な時代だからこそ、
パソコンを習ってみませんか?
無料体験も随時行っておりますので
ぜひご連絡くださいね!
↑↑↑↑↑クリック↑↑↑↑↑
市民パソコン塾可部校
731-0221
☎080-3914-1054
火-金 10:00-16:00
2024年01月16日
こんにちは!市民パソコン塾国府宮校(稲沢市)です!!
今日は青空が広がってますが、風が冷たくとても寒い稲沢市ですが
元気に開校しております!
今日は生徒様アンケートのご紹介です!
こちらの皆さんは、お仕事の合間やお休みに市民パソコン塾に通ってます
毎回とても一生懸命受講学習に取り組んでみえますよ。
お仕事で使うからもっと学びたい!スキルアップしたい!
という方、一緒に学んでみませんか?
無料体験や見学ご希望の方
ご連絡おまちしております!
ぜひこの機会に
お気軽に教室へお越しください(^^)
🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲
市民パソコン塾 国府宮校
080−4373−6526(教室直通)
0120−868−003(フリーダイヤル)
愛知県稲沢市松下2−1−20 松長ビル2F-AB ナビ個別指導学院内
※駐車場はビル北の松長ビル専用駐車場にお停めください
☆無料体験受付中☆
🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲
2024年01月16日
みなさんこんにちは!
初心者にやさしい♡
つがる市にあるパソコン教室
市民パソコン塾イオンモールつがる柏校です。
2024年がスタートし早2週間・・・
津軽地方は穏やかな年末年始から一転、
真冬らしい寒い日が続いています。
そんな中、今月も教室見学会を開催しています!
始める前に不安を解消!
「教室ってどんな雰囲気かな?」
「講師に質問・相談したい」
「どんな感じか体験してみたい」
などなど、始めてみたいけど あと一歩…という皆様!
我々講師が、皆様の背中を 押してみせます!
先日は70代のご夫婦がお二人で来てくださり
無料体験していただきました!
どうぞ、お気軽に教室まで お越しください♪
2024年01月16日
新潟市中央区・東区、
女池・弁天・桜木・紫竹山・亀田付近にお住まいのみなさん
こんにちは!市民パソコン塾 新潟駅校です💻✨
今日は大荒れのお天気ですね⛄💦
お出かけ・運転される方はどうかお気をつけてくださいね。
さて
本日から近隣の地区の皆さまに向けて
折込チラシが投函されています!!!
皆さんの抱えているパソコンに関するお悩みが人それぞれ違うように
受講していただけるレッスンの種類も多岐にわたってご用意があります✨
(写真のテキストはごく一部です)
お客様のニーズにお応えできるレッスンをご提案させていただきますので
お気軽にお問い合わせください😊🎶
講師一同 お待ちしております!!
⭐⭐無料体験はコチラから⭐⭐
◆お問い合わせは下記まで◆
市民パソコン塾 新潟駅校
フリーダイヤル 0120-868-003
直通TEL 090-6516-9529
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。