稲城校のブログ
2023年09月19日
皆さんこんにちは!
初心者さんでもスキルアップの方でも安心して学べる!!
☆市民パソコン塾泉大津校(ナビ個別指導学院泉大津校内)です☆
いつもブログをご覧くださりありがとうございます
★1コマ1100円★
パソコンを独自で学びたいけれど、
料金が気にかかる・・・😫
料金をできるだけ抑えて、パソコン教室へ通いたいと
お考えの方、当教室に無料体験へ来ませんか?
ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせ下さい❤
泉大津校直通👇
📞 080−3098−1222(教室)
火・水・木・金・土
9:00~14:00
お待ちしております。
留守番電話になりましたメッセージを残して下さい
順番に折り返しお電話をさせて頂きます😀
2023年09月19日
『”できること”を評価する資格』
ビジネスで役立つ知識と技術の習得を目的とした資格検定試験です。
Excel・Word・Powerpointの資格を取るなら、市民パソコン塾 三田校へ!
暑すぎた夏が終わり、過ごしやすくなる秋は、スタートするにはいい季節です

市民パソコン塾三田校では、随時無料体験を受付中です!
お気軽にお問い合わせください
2023年09月19日
そろそろ来年のカレンダーを用意し始める時期ですね〜
来年はいつもと違って自作カレンダーを飾ってみませんか?
親戚やお友達などにプレゼントしてみては?
風景写真、動物写真、お孫さんの写真などを入れると
とっても喜ばれますよー!
2023年09月19日


気温も下がってきて、
いよいよ秋の到来ですね♪
秋と言えば…そう、
学びの秋です!!
当校にも、来年の就職に向けて
パソコン操作を覚えたい学生の方、
農作業が一段落した方など、秋から
受講希望の方が増えてきています。
そんな学びの秋という事で、
今回もお得なキャンペーン
開催しております!!
↓↓↓↓↓
ついにスタート!!
今だけ入会金
0円!!
お得なキャンペーン開催♪
習い事
応援キャンペーン
9/1(金)〜10/31(月)まで
開催中!!
大人気のカレンダーイベントです★
エクセル・パワーポイントを使って
世界に一つだけのカレンダーを
作成できます。
作り方は簡単\(^o^)/
会員様も会員様でない方
誰でも参加オッケーです♡
こちらもお友達同士の参加受付中です!
ぜひこの機会にパソコンに
触れてみませんか??
体験申し込みはコチラ
2023年09月19日
受講のご様子
あ
町内会のお仕事をされるために入会をされたYさん
本日はオンラインレッスンで
防災クイズに参加されています♪
10年以上通われているIさん
新しい講座も受講しながら、
忘れないようにと復習も大事にされています♪
あ
今日も満席です☆彡
あ
2023年09月19日
おはようございます!
市民パソコン塾岡崎校です♪
9/20(水)10時と11時の午前中は
講師研修会の為教室がお休みとなります
9/20(水)は13時から開講となりますので
よろしくお願いいたします
無料体験受付中
お問い合わせ先(教室直通)
090-3907-4570
月・火・木・金 10:00〜15:50
水 10:00〜19:50
土 9:00〜16:50
※日曜・祝日 お休み
2023年09月19日
みなさんこんにちは!
いつも元気いっぱい明るい教室の
市民パソコン塾 犬山校です。
まだまだ暑い日が続いていますね。
市民パソコン塾 犬山校は
明日9月20日(水)休校日となっております。
明後日からまた通常営業となります♪
パソコンを学んでみたい方、まずは無料体験に来てみませんか?
小学1年生から90歳以上まで幅広い世代の方に通って頂いています\(^o^)/
☎080-4439-1338 (平日9時〜13時)に
お気軽にお問い合わせください♪
市民パソコン塾では、
MOS マイクロソフトオフィススペシャリスト、エキスパート
サーティファイビジネス検定
の資格取得をサポートしております。
短期での資格取得目標も大歓迎。
皆様の目標に合わせたカリキュラムをご提案させていただきます。
2023年09月19日
★==★==★==★==★==★==★==★
★==★==★==★==★==★==★==★
こんにちは。市民パソコン塾関校です。
今年2023年の日本の夏は
過去最高を大きく上回る圧倒的な暑さ
だそうですね^^;
こんなに暑くて地球は大丈夫だろうか…
なんて心配になる暑さです
秋めいてくるのは、一体いつ頃になるので
しょうか…^^;
さて、教室では皆さん受講の前後に
タイピングの練習をされています
タイピングが早くなるとお仕事の効率化も
はかれますね!
練習すればする程上達すると
いわれていますので、
コツコツ取り組みましょう!

★==★==★==★==★==★==★==★
★==★==★==★==★==★==★==★
◆無料体験実施中◆
無料体験のお申し込みはこちらをクリック
⇓お問合せ先⇓
TEL 080-3201-5740 ⇚教室直通
(ショートメールOK!)
お待ちしております
★——————————————-
2023年09月19日
こんにちは
市民パソコン塾碧南校です。
9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。
教室は元気に開校中です!!
オトクなチラシの期限が今月末までとなります。
チラシが手元にない
という方も
ぜひ一度この期間に教室へお越しくださいませ
◆パソコン初心者の方
◆スキルアップをしたい方
◆資格取得したい方
◆お子さんにプログラミングを習わせたい方
どんな方でも大歓迎です!!
お問い合わせお待ちしております!!
お電話ください!
市民パソコン塾碧南校
教室直通 080-4373-6528
平日9:00~13:00まで
フリーダイヤル0120-868-003
平日9:00~16:30
2023年09月19日
1講座50分1100円(税込)の
市民パソコン塾は
駅が近い!!
稲城駅から徒歩2分の
パソコン塾
(記事の一番下に所在地が記載されております)
*********************
★★★★★★★★
*********************
稲城市、多摩市、調布市、川崎市など
お近くにお住いのみなさま~!
本日10時から秋の教室見学会を
開催中です!(^^)!
9/19(火):10:00~15:00
9/20(水):10:00~17:00
9/21(木):10:00~15:00
9/22(金):13:00~19:00
教室の雰囲気や受講の様子を
ご自由にご覧ください♪
9月
進学や就職で
パソコンスキルアップが必要な方!
転職や資格を考えている方!
パソコンに興味がある方!
市民パソコン塾にお任せください!
多彩なカリキュラム中から
やりたい事にぴったりの講座を
ご提案いたします。
★★★★★★★★
まずは無料体験で
分かりやすさを
ご実感ください!
講師一同お待ちしております。!(^^)!
★★★★★★★★
★★★★★★★★
パソコン操作の基礎や資格取得、
趣味、プログラミングなど、
幅広い講座をご用意しております。
★★★★★★★★
無料体験
お気軽にご相談ください
無料体験会で
スタートされた方々の
きっかけを
♬ご紹介します♬
◎転職準備の為
エクセル・ワード
出来る人に!
◎キャリアチェンジ
目指して
資格取得!
◎テレワークでの
資料作成に
パワーポイントが
必要になり(^_-)-☆
未来の自分に投資♬
自分でプログラミングを
作ってみたい(小学生)♬
コンテストに応募!
◎小学生のうちに
MOSの
資格をとりたい♬
☆オンラインの
講習会に
参加したくて☆彡
☆老後を楽しむために☆
趣味の絵をパソコンで
描いてみたい♪
☆仕事で報告書に
毎回苦戦していて
もっと楽に作れるように☆
☆会社での資料作成が
自己流ではかどらない
もっと効率的な方法を
知りたくて☆
等、きっかけや目的は
それぞれですが、
皆さんの
前向きな笑顔に(*^^*)
講師一同
元気を分けて頂いています♬
パソコンを始めようと
思っている方におすすめ!
「パソコン操作の基礎講座」
マウスの持ち方や
アイコンの開き方など、
基本のパソコン操作を
しっかりと学ぶことができます!
お気軽にご相談ください!
*************************
就職・転職
スキルアップを
お考えの方におすすめ!
「MOS資格講座」
出題範囲を
完全に網羅しており、
練習問題および
模擬テストを解きながら
合格に必要なスキルを
身につけることが
出来ます!(^^)!
お気軽にご相談ください。
**************
Excel関数ワザ講座
実践的なサンプルで
関数の使い方がしっかりと学べます。
「知ってる」が「使える」に!
お仕事の効率を
UPさせましょう!
**************
お気軽に
まずは無料体験へ!!
基礎からしっかり
学びたい方におすすめ!
************
お気軽に
お問い合わせ・ご相談
お待ちしています♬
*****************************
お気軽にご相談ください。
★★★★★★★★★★★★
稲城校 開校時間
TEL 080-4181-3568(教室直通)
※稲城校は、日祝日休み
***金曜日は夜間も開校中***
↓その他の休校日↓
9/22午前休校
◆本部営業時間◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜
9:00~16:00
※本部は、土日祝日休み
★★★★★★★★★★★★
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。