久屋大通校のブログ
2023年07月19日
みなさんこんにちは
「できない」を「できる!」へ
市民パソコン塾五日市校です!
セミが鳴き出し、本格的な夏が始まりますね!
そんな中タイピングを頑張っていらっしゃる、
生徒様のご紹介をさせていただきます。
A様は、いつも長文を頑張っていらっしゃいます。
目標を持ってしっかり学んでいる、
その熱意には本当に関心いたします。
さて、8月は恒例の「タイピング大会」を開催いたします。
日頃よりタイピングの練習をしていただいておりますが、
その成果を出す、いいチャンスとなっております。
年代別にコースがあり、順位が出るようになっています。
皆様に参加していただいております\(^o^)/
気になる方は、ぜひ無料体験へお越しください♪
2023年07月19日
皆さんこんにちは
市民パソコン塾東金校です。
(*^^*)(*^^*)(*^^*)
このところ、酷い暑さですね。
殺人的暑さです。
昨日、ディズニーランドのパレードが
中止になったようです。
考えた事なかったですが、
そりゃーそうですよね!!!
あれを被って(?!)踊ったら
大変な事になる人続出ですよね。
見る方もたいへんそうです💦
😰😰😰
こんな時は!
冷房が涼しーい
市民パソコン塾に来て
アイスコーヒーを
ちゅーちゅーしながら
お勉強にかぎります!
集中できますよ
\(^o^)/\(^o^)/
集中してお勉強されていると
こちらも刺激されます。
(^o^)(^o^)
もちろん、
楽しい講座もたくさんあります♫
🌴🌴🌴🌴🌴
東金校では
基礎の基礎はもちろん
ワード、エクセルの他
水彩画、写真加工、ハガキ、
アルバム作り
プログラミング、脳活、
ビジネス用エクセル
資格取得(MOS等)
などなど、、!
沢山の講座を用意しております。
初心者の方も
資格取得の方も
大歓迎!!
🖥💻💻🖥
一度無料体験に
東金校へ、遊びに来てくださいね。
(*^^*)
無料体験のお申し込みは
こちら
↑ 文字をクリック
<千葉県内の教室>
木更津校(木更津市)
東金校(東金市)
船橋校(船橋市)
津田沼校(船橋市)
鎌取校(千葉市)
勝田台校(八千代市)
白井富士校(白井市)
市原校(市原市)
2023年07月19日
どのくらいでパソコン習得できますか?
よくそんなご質問をいただきます…
小学生の頃のかけ算や漢字をマスターするために
どのくらいお勉強しましたか?
使えるようになりたい方、使いこなせるようになりたい方
それぞれにその期間は異なります
パソコンは一日にしてならず
就職・転職、その日を迎えるお仕事探しの準備期間内の
スタートをおすすめいたします
無料体験のお申込みは
【こちら】をクリック
教室直通TELでも受け付けています。
TEL:080-4772-9799
水曜日 10:00~14:50・18:00〜19:50
木曜日 10:00~15:50
火・土曜日 10:00~16:50
※日月祝日休みです
2023年07月19日
サマーキャンプの参加申込みは
昨日で締め切らせていただきました。
お申込みくださった皆様
ありがとうございました♪
夏休み、一緒に頑張りましょうね‼
□
市民パソコン塾では、サマーキャンプ以外でも
キッズ向けの講座をご用意しております♪
基本・ワード・エクセル・
パワーポイント・
スクラッチ(プログラミング)が
受講できますよ〜♪
□
最近の小学校では、
高学年になると 自分でテーマを決めて
タブレットで作成して
プレゼンテーションを行う 授業もあるようです。
□
ぜひ、夏休みから始めてみませんか?
お気軽にお問い合わせ下さいね♪
2023年07月19日
こんにちは (・ω・)ノシ
日本一暑い町(になれていない) 岐阜県多治見市の ⁼
市民パソコン塾 多治見校 です
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
あちこちで、とんでもない気温を記録していますね
日本一熱い町を自慢(?)していた多治見も
日本一が言えない状態になっています
ほんの30年前までは28℃で「猛暑」と言っていたのに
今では28℃だと「涼しい」になりますよね
ちなみに、夏の季語に「甘酒」があります
江戸時代は夏の暑い日には「甘酒」を飲んで
暑さを乗り切ったそうです
「甘酒」は冬のイメージですが、夏の甘酒は飲む点滴と
呼ばれるほど、体にいいそうです
よく冷えた甘酒で、暑さを乗り切りましょう!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
夏休み目前の学生の皆様!
この夏、お友達に差をつけませんか?
暑い日はお出かけしたくないですよね?
涼しいパソコン塾で、パソコンの資格を習得しましょう
夏休みの1か月 みっちり勉強すれば合格間違いなし!
今のご時世、パソコンスキルは資格の有無で決まります
パソコンを誰より知っていても、資格がないと
信用してもらえません
もちろん、資格習得後は学校・社会でつかえるスキルも
身につけましょう
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
涼しい教室で、楽しくスキルアップ♪
無料体験 好評受付中
土曜日は、込み合っていますので、一度教室へお電話ください
真夏の太陽より熱く、たまに寒いギャグを言って
皆様を涼しくする講師が、ワクワクしてお待ちしています♪
2023年07月19日
こんにちは、市民パソコン塾池下校のKです。
先日、7/16(日)に池下校の近所にある蝮ヶ池八幡宮で夏祭りが開催されていたので参拝してきました。
蝮ケ池は「まむしがいけ」と読みます。この池はかつてこの付近にあった灌漑用のため池でした。
現在の「池下」という名称はこの池に由来するようです
(詳細は「池下 蝮ケ池」でググってみてください)。
蝮ヶ池八幡宮の本殿は、鳥居からまっすぐ続く階段を上がった先の小高い丘の上にあります。
この日は茅の輪くぐりが行われており、無病息災を祈願してきました。
池下校の受講予約状況(7/19 12:00現在)
市民パソコン塾池下校
教室直通TEL : 080-7575-2325
本部受付TEL : 0120-868-003
2023年07月19日
市民パソコン塾 堺市北花田校です
教室にはキッズもたくさん通っています^−^
プログラミングを友だちと見せあい
完成したゲームに夢中♪
夏好例イベント「タイピング大会」に
むけて猛練習中!
市民パソコン塾では全く初めての小学生でも
マウスをつかうところから習得できます。
親子で通えるパソコン教室にこの夏
チャレンジしてみませんか^ー^
無料体験はホームページからお待ちしております!
2023年07月19日
先日ものづくりイベントで【マウスパット】を
作成致しました!
お好きな写真を使って、写真の挿入、トリミング、
レイアウト等など、写真の加工の仕方を学べて
尚且つ、唯一無二のオリジナル作品マウスパットが
出来ちゃいました♥
ものづくりイベントはオススメです!!!
素敵な写真を立体的に加工
大好きなスポーツ選手の優勝の思い出を
愛するお子さんとわんちゃんを
皆様、素敵な作品を作られていました!楽しかったですね!
ご満足頂けて、私も嬉しいです!
また開催しますのでお楽しみに〜!
2023年07月19日
こんにちは😀
暑さに負けそうになりますね・・・(^_^;)
泉大津校の生徒様は、暑さの中も
朝9時から通って下さる生徒様や
曜日を決めて通って下さる生徒様、
空いた時間を見つけて
お電話をくださり、予約をとって教室へ通って
下さる生徒様など・・・
皆さん時間を工夫して学びにいらっしゃっています!
受講の目標に資格取得を目指す方
実践のスキルを上げたい方など
目的も様々です。
市民パソコン塾泉大津校では
地域最安値で生徒様にご満足いただける講座を
ご用意しております!
《泉大津校には こんなお問い合わせがあります!》
習い事 生涯学習
趣味の充実
お仕事(転職・再就職)
資格取得
レポート提出・就職準備
写真保存・写真整理
写真編集
自治会の資料作成
Word(ワード)・Excel(エクセル)
パワーポイントなど。
【市民パソコン塾 泉大津校】
開校日:火〜土曜日 9:00〜14:00
教室直通 ☎ 080−3098−1222
ぜひ お気軽にお問い合わせ下さい😀
2023年07月18日
こんにちは、久屋大通校です。
さて、このたびは臨時休講のお知らせを致します。
7月19日(水)
午前中(10:00〜・11:00〜)
午後(13:00
お休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
何卒、ご理解・ご容赦のほどをお願いいたします。
市民パソコン塾 久屋大通校では、無料体験を随時実施しております。
お気軽にお申込みしてくださいね。
皆さまのお越しを講師一同、心よりお待ちしております。
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。