のブログ
2022年08月17日
こんにちは、久屋大通校です。
さて、このたびは臨時休業のお知らせを致します。
8月24日(水)
午前中(10:00〜・11:00〜)
お休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
何卒、ご理解・ご容赦のほどをお願いいたします。
市民パソコン塾 久屋大通校では、無料体験を随時実施しております。
お気軽にお申込みしてくださいね。
皆さまのお越しを講師一同、心よりお待ちしております。
2022年08月16日
市民パソコン塾 三田校です♪
連日の猛暑続きですが皆様お盆休みは
帰省されたりしましたか。
本日も無料体験のお申し込みが2件あり
実際に教室でパソコン2画面操作を体験して
頂きます。できないをできるへ!
地域の役員が控えてる方、来年PTA役員に当たりそう!
転職を考えてるけど、エクセルって詳しくないしな〜
基礎から学習希望の方が増えてます!
是非無料体験に
お申し込みくださいね。
開講時間内であれば、直接教室にお問い合わせくださっても大丈夫です。
☆★☆開講時間のお知らせ☆★☆
火曜日・木曜日・土曜日:10:00〜15:50
水曜日:10:00〜19:50
金曜日:10:00〜14:50
フリーダイヤル
0120-868-003
教室直通電話
090-9847-9242
無料体験のお申込みは→こちら
車で来られる方に駐車場をご用意しております。
宝塚方面からお越しの方
ガスト様の角にある高次公民館の看板を右折してください。
新三田方面からお越しの方
左手に高次公民館の看板があるので手前で左折してください。
左手に見える駐車場の2つ目です。
国道176まで戻り、ガスト様の前を通って更に歩いていただくと
左手に美容室横に階段があります。2Fに教室があります。
わかりにくければお電話ください。
ご案内いたします。
2022年08月15日
こんにちは!台風が去って暑さがぶり返しましたねー
そろそろ暑さも落ち着いてきてほしいです!
南浦和校ではサーティファイ認定資格試験を受験できます
履歴書作成するときや、パソコンができることを知ってもらう際に
どのように伝えますか?
そんなときに役に立つのが資格!
「サーティファイWord3級の資格持ってます」と言うだけで
わかりやすく伝えることができますよね
サーティファイ ビジネス検定は
当教室で試験勉強と受験ができますよ★
ご興味のある方はお問い合わせ下さいね(*^^*)
南浦和校LINEです↓
ご登録くださいね
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
月曜から土曜日まで
10:00〜17:00まで
曜日により18:00まで開講している日も
ありますので教室まで
お問い合わせください!!
市民パソコン塾 南浦和校
080ー7253ー0168
2022年08月14日
市民パソコン塾 福島荒井校です。
2022年9月度 教室見学会開催のお知らせをいたします。
2022年9月3日(土)・4日(日)
午後1:00〜5:00に教室見学会を開催致します。
当日入会で入会金無料!
お好きな時間にお越しください。
お席が空いていれば、すぐに無料体験ができます。
〇は空きがあります。
▲は若干の空きがあります。
✖は空きがありません。
「無料体験」は随時受付中です。
※予約状況は8月14日現在の状況です。
市民パソコン塾 福島荒井校
☎070-2438-3232
レッスン時間:火・木・土・日
10:00~20:00
皆様のお越しをお待ちしております。
2022年08月13日
台風が近づいてるようで埼玉は降ったり止んだり☂
そんな中でも小学生の生徒様来てくれました!
話題のマインクラフトをやってます(*^^*)
学校でも人気のゲームだとか。
皆さんもマイクラの世界を楽しんでみませんか?
まずはタイピングで指慣らし!!
小学一年生にでミス0は素晴らしい〜
南浦和校LINEです↓
ご登録くださいね
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
月曜から土曜日まで
10:00〜17:00まで
曜日により18:00まで開講している日も
ありますので教室まで
お問い合わせください!!
市民パソコン塾 南浦和校
080ー7253ー0168
2022年08月13日
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
見学のご予約、お問い合わせは、問合せメールまたは、
教室直通:070−8520−4123 へお願いします。
営業時間:火~土 10:00~18:20 (休み:日・月・祭)
教室住所:富田林市梅の里2丁目16ー30
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、こんばんわ <(_ _)> 富田林校です。
【近況】
本日、8月13日より教室再開です!
本部は8月16日までお休みなので、お急ぎの方は教室直通 070−8520−4123 へご連絡ください
–
夏季休暇もお墓参りくらいしか予定がないので、時間を持て余して、昔の小説を再度読んでいます
誉田哲也「幸せの条件」を再び読みました
内容的には軽い読み物なので、どなたでもおすすめです
生きがいを求めて主人公が農業に就くまでの過程が良かったです
途中、東日本震災の記述もあり、私もその頃を思い出しました
震災を経験して生き方そのものを見直しされた方も多かったのではないでしょうか
そういえば、その年は結婚する人が増えたそうです
–
コロナの状況は変わらず多いです
制限なき夏なのだそうですが、ご自分で判断して自制しましょう
先日、4回目ワクチン接種をしました
お約束通り副作用で38.2℃まで熱が上がり、しんどかった
副作用がなければ、気にせずに摂取できるのですが、必ずまる1日はダウンです
5回目の摂取が早くもニュースになっています
ありがたいけれど、副作用はしんどうですね
–
今年は本当に色々な信じられないようなニュースが流れてきます
5年後、10年後の先が見えない世の中にならないでほしいものです
【家庭菜園】
ブルーベリーの実が1つ2つ紫色になりました
1つだけつまんで頂きました なかなかベリーです
【受講について】
教室は少人数で受講していただきます 安全、安心の環境で受講できます
映像学習をしていただいた後、理解を確実にしていただくために練習問題に着手していただきます
分からないところは、私が丁寧に説明させていただきます
着実に習得できるようにご指導いたします
どうぞよろしくお願い申し上げます
–
ワード、エクセル、パワーポイントなど勉強で、仕事で使用される機会も多くなったと思います。
初心者の方にも親切・丁寧に対応させていただきます。
パソコン初めての方、大歓迎です!!
教室見学をお待ちしております。
【教室見学】
講座についての内容、見学のお申込みは、教室直通 070−8520−4123 へ
感染予防の為、換気と消毒に十分注意しております。
安心してお越しください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
–
教室見学を随時受け付けております。
見学の申し込みをお待ちしております。<(_ _)>
教室の詳細はコチラ:
https://www.chuoh.com/schoolrooms/prefectures_osaka/city_tondabayashi/tondabayashi/
2022年08月12日
こんにちは 暑い中ご来校ありがとうございます!!
昨日は、休日ですが午前中開校しました。
暑い中満席ありがとうございます。
そして昨年からはじまったタイピングコンテスト今年二回目がこれまた熱い!!
みなさまお題を自宅で練習されその効果がすごい出ています。
右手だけ大活躍だったかたも「手元をみないで打てるようになった」
「仕事で頼まれるようになった」などなど嬉しいお声が届いています。
暑いですが涼しいパソコン教室に来てくださいね!
「へぇ〜〜〜」「そんなことができるんだ!」と発見があり楽しいですよ。
南浦和校LINEです↓
ご登録くださいね
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
月曜から土曜日まで
10:00〜17:00まで
曜日により18:00まで開講している日も
ありますので教室まで
お問い合わせください!!
市民パソコン塾 南浦和校
080ー7253ー0168
2022年08月11日
こんにちはヾ(*゚▽゚)ノ
日本一暑い町 岐阜県多治見市の
市民パソコン塾 多治見校 です
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
暑い日が続きますが、熱中症だけではなく感染症にも
気を付けてくださいね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ただいま 夏の大イベント
タイピング大会 開催中!
ものすごい熱気で教室中 熱くなっています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
市民パソコン塾 多治見校の
夏季休暇のご案内です
8月12日(金)
~
8月16日(火)
まで、お休みさせていただきます
緊急連絡先
全社休業のため、緊急の連絡は下記へお願い致します
営業日に、折り返しいたします
050-3588-6103(自動応答)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承くださいませ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
市民パソコン塾では、無料体験・入会 絶賛開催中!
パソコンの悩みを解決するお手伝いをしています
多治見の暑さに負けない
熱血講師がお待ちしています
2022年08月11日
市民パソコン塾茨木校です
下記のとおり
教室お休みとなります
よろしくお願いいたします
2022年08月11日
こんにちは
市民パソコン塾熊谷校です
今週土曜日13日は熊谷で花火が上がるとのことで楽しみです!
市内10箇所から上がるとのこと!
5分間とのことですが、近所から見えるとのことで楽しみです。
さて、市民パソコン塾では9月からのスタートに向けての体験会を実施しております。
涼しくなってきたらパソコン習いたいな〜と思われている方
リモートワーク、オンライン会議などPCスキルが必要になった方
など、時代を見据えて始めませんか?
なんでもオンラインになっていく時代、ますます加速していきます!
できるようになると世界が広がりますよ!
電源入れるところから分からない・・・でも大丈夫!
まずは、お話聞かせてください!
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。