初心者から無理なく楽しく学べる、パソコン教室は中央出版の市民パソコン塾。

碧南校のブログ

2022年08月09日

 

こんにちは(^^♪
市民パソコン塾恵比寿駅前校です。

新しい講座をご紹介します。
謎解きエクセル」です。

すでに完成されたExcelファイルを編集しているときに誤った

操作をしてしまい、焦った経験はありませんか?

謎解きエクセル」は、謎に満ちた誰かが作ったExcelファイルを

もとに、設定されている数式や機能を『謎』に見立てて

解いていく講座です。

在庫管理表、見積書、発注書、名簿、申請書などの『謎』を

解いていきます。

気になる方はぜひ無料体験を受けてみてください。

 

尚、8月11日(木)から8月15日(月)まで、

夏季休暇となっております。

お問合せ先
市民パソコン塾恵比寿駅前校

03-6416-1525(直通)

まで、お願いします。

お待ちしています。

 

2022年08月09日

こんにちは♪

阪神西宮駅から徒歩3分

市民パソコン塾西宮です。

 

 

長期休暇

随時無料体験も受付中♪

教室TEL 080-3601-1963

2022年08月09日

みなさんこんにちは☆

袋井のパソコン教室といえば、

市民パソコン塾 袋井校です☆

 

 

毎年、毎年、

記録更新の暑さと言われますが、

今年の暑さは相当ですね(T_T)

そんな時は、

涼しいお部屋で

パソコンの勉強なんて

いかがでしょう?

 

 

さて、今月のオススメ講座は、

『資格取得講座』です!

 

当教室でも、

資格取得に向けて

勉強されている方もいます。

 

資格取得というと、

ハードルが高いとか、

大変そう・・・と

構えられる方も多いですが、

続けていくうちに

どんどん理解できてきて、

知識も増え、

楽しんで受講することが出来ます♪

 

 

 

何より、資格は一生の宝物です。

ご自身の実力測定にもなりますし、

履歴書にも記載でき、

自信にも繋がります!

 

資格対策講座画像

 

 

市民パソコン塾 袋井校では、

「MOS検定」

「サーティファイ技能認定試験」

対策講座が受講できます。

 

「サーティファイ技能認定試験」

に関しては

当教室で受講が可能です。

 

 

 

資格についてわからないことや

どんな風に勉強するのか

わからないという方、

ぜひ一度お気軽にお越しください☆

 

 

2022年08月09日

お仕事で必要なパソコンですが…

使いこなせていますか?

 

「基本は出来るけど、ちょっと難しくなると…」

そんな方は【テクニックシリーズ】でレベルアップをしてみませんか!!

 

テクニックシリーズテキスト

 

Windows Word Excel の基本的な操作が身についている方に最適なワンランク上の講座です。

もちろんパソコン初心者の方には【パソコン操作基礎講座】のご用意がありますのでご安心くださいね(*^-^*)。

スキルアップをすることで業務効率もアップしますよ。

まずはこちらに


TEL 03-6458-0310

2022年08月09日

こんにちは!

市民パソコン塾

ゆめタウン大川校です。

〜お知らせ〜

 

8/11〜8/16

8/24 休校となります。

※無料体験随時実施中※

ゆめタウン大川校

080-9729-6085(火〜土)

10:00〜14:00

予約制となります。

2022年08月09日


こんにちは。

初心者にやさしい
市民パソコン塾
イオンタウン矢本校です。

 

毎日暑い日が続きますが、

いかがお過ごしでしょうか。

今月は日出校で今人気の資格講座

MOS対策講座』について

ご紹介しようと思います。

 

 

MOS対策講座は、

ワードエクセルパワーポイント

受けることができます。

そもそもこのMOSという資格、

利用スキルを証明する国際資格

マイクロソフト オフィス スペシャリスト

(Microsoft Office Specialist)

という名称になります。

ワード・エクセル・パワーポイントを

開発したマイクロソフト(Microsoft)

が認定する資格ですので

取得できれば履歴書にも書くことができます。

日出校でも現在たくさんの方が

このMOSを目指して学習しています。

講座受けて、試験対策を担当講師と一緒に進めていき、

受験に向けての力をつけていきます。

先日もMOS ワード365&2019 スペシャリストで

合格する会員様がいらっしゃいました。

合格までしっかりサポートしますので、

ご興味のある方は、是非お問い合わせください。

 

 

 

その他にもたくさんの講座を

ご用意しております!

どんなことでも

ご相談くださいね!

ちょっとでも気になられた方!
ぜひ一度無料体験にお越しください!

お待ちしております♪

—————————————————————
市民パソコン塾 イオンタウン矢本校
火/水/木/金
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50

無料体験のお申込みはこちらから
。←クリック!
講師と直接相談できる!
教室直通電話番号

080-3619-0494

(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)
営業時間外のお問合せはお客様窓口

0120-868-003

お待ちしております✿

2022年08月09日

みなさんこんにちは!

豊田市のパソコン教室

市民パソコン塾豊田北校です♪

 

ライン

 

豊田市北部の梅坪町にあり、小原・足助方面 藤岡方面、

みよし市からもたくさんの生徒様が通われています!

 

8月11日(木)〜8月16日(火)は

お盆のお休みのため、休校となります

8月17日(水)から、通常開校いたします

 

お休み明けに

皆様にお会い出来ることを楽しみにしております\(^o^)/

 

お辞儀イラスト

感染症対策をしっかり行いながら、

開校しております

お気軽に無料体験やお問合せくださいね♪

教室見学も大歓迎です!!

 

講師一同、お待ちしております!

ライン

 ♪ 近隣教室のご案内 ♪

画像をクリックすると、教室のホームページを表示します。

 『豊田校』

豊田校リンク

2022年08月09日

こんにちは!
市民パソコン塾 市原校です。

 

11日(木)~16(火)は

夏休みで教室はお休みです。

お問い合わせは17日以降に

お願いします。<(_ _)>

 

そろそろ夏休みも折り返し。

大学はまだまだ長いお休みですね。

 

9月は求人が多くなる時期!

来春の就活に向けて準備するにも

良い時期です。

 

何事も準備が大事!

急にパソコンスキルが

付くわけではありません。

日頃の鍛錬が必要です。

 

焦る前にしっかり準備しておきましょう♪

どうしても急いで覚えたい

という方は、個人レッスンがお勧めです。

ぜひご相談ください。

 

紹介キャンペーン中なので、

ご家族やご友人など、一緒に無料体験に

お誘いいただけるとお得です。

もちろん、入会後のお誘いでも

キャンペーン対象になります!

 

 

1人1人にあった学習計画を

サポートします。

「できるようになりたい」

『できたらいいな』

という思いを大事にしてください。

「できない」を「できる!」へ

しっかりサポートします!!

 

ほとんど初めてという方には基礎から

ゆっくり学べる講座もあります。

苦手意識があるかもしれませんが

あきらめず頑張りましょう!

 

※無料体験は

カウンセリング、教室のご紹介、

ビデオ学習の体験などで

約1時間ほどお時間をいただきます。

 

市原校では、

来校時の検温・消毒、

不織布マスクの着用を

お願いしております。

また

室内の換気や消毒、席数の制限など、

コロナ対策をとって開講しております。

 

市原校 対策ポスター

 

無料体験のお申し込みは

こちら

↑ 文字をクリック

 

 

千葉県内の教室

木更津校(木更津市)
東金校(東金市)
船橋校(船橋市)
津田沼校(船橋市)
鎌取校(千葉市)

千城台校(千葉市)

勝田台校(八千代市)

白井富士校(白井市) 9/1 OPEN!

市原校(市原市)

2022年08月09日

夏期 休校のお知らせ

8月17日(水)から通常開校致します

2022年08月09日

こんにちは

市民パソコン塾碧南校です。

暑い日が続きますね。

体調など崩されていませんか?

夏休みに入り

教室ではサマーキャンプに参加する小学生の子たちで

賑わっていますよ!!

明日より夏季休暇となります。

ご迷惑をおかけ致しますが

よろしくお願い致します。

8月18日(木)より通常開校いたします。

 市民パソコン塾碧南校

教室直通 080-4373-6528

平日9:00~13:00まで

フリーダイヤル0120-868-003

詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。

無料体験はこちら

PAGE TOP
就職準備講座はこちら MOS資格取得を目指すなら!