第2鹿屋校のブログ
2022年07月21日
皆さんこんにちは!
初心者さんでも安心して学べる!市民パソコン塾矢野校です。(広島県広島市安芸区)
ご報告が遅くなりました(;^ω^)
5月・6月受験の合格者さまのご報告です♡
『MOS Word・Excel・PowerPoint』
『サーティファイ 文書処理技能認定試験3級』に続き、
更なるスキルアップを目指し上の級に挑戦されたMさんが、
見事、『サーティファイ 文書処理技能認定試験2級』に合格されました!!
Mさんさすがです!!
とても難しかったと思いますが、一つ一つの操作をしっかり覚え、見事合格されました☆
Mさん、合格本当~におめでとうございます!!
引き続き、『サーティファイ 文書処理技能認定試験1級』合格に向けて頑張りましょうね!(^^)!
続きまして、お二人目のご紹介です!
『MOS Excel 2019』に挑戦されたFさん
初めての試験でしたが、見事高得点での合格となりました~☆
Fさん、合格おめでとうございます(^^♪
『問題の文章を読み解くのが難しかったけど、始まってしまえばやるしかないでできた!!』
というご感想をいただきました(*^-^*)
試験の問題文って、なんだか言い回しが難しかったりってありますよね。
そんな緊張感の中、見事合格されました!!
『やるしかない!!』
Fさん、さすがの集中力を感じます(*^-^*)
引き続き、『サーティファイ 表計算処理技能認定試験3級』合格を目指して頑張りましょうね♪
生徒の皆さま、一つ資格を取得されると次々チャレンジされ、
本当に素晴らしいです(^^♪
これからもたくさんの生徒さまを合格へ導けますよう
私たち講師も頑張りたいと思います!(^^)!
☆☆☆Mさん・Fさん、合格おめでとうございました☆☆☆
市民パソコン塾矢野校では、只今生徒様大募集中です♪
無料体験は随時実施しております!
ぜひ一度、無料体験にお越しいただき、教室をご覧ください☆
そして、目標やお困りのことをお聞かせくださいね!
無料体験のお申込みは、下記よりご予約をお願い致します。
↓↓↓ご予約は下記フォーム または お電話でお願いいたします↓↓↓
※ お申し込みの際は、お電話番号のお間違えのないよう入力をお願いいたします!
「できない」を「できる」へ
ぜひ、私たちにパソコン習得のお手伝いをさせてください(^_-)-☆
パソコン習得を目指し、一緒に頑張りましょう♪
お問い合わせ・ご予約は下記 ◆市民パソコン塾 矢野校◆ まで
↓↓↓お電話お待ちしております。
無料体験を随時実施しています♪
↓↓ お申込みは下記をクリック ↓↓
——
◆市民パソコン塾 矢野校◆
広島市安芸区矢野東2-30-12 中高下ビル3F
TEL 080-4226-8548
月曜・土曜 9:00~12:50
火曜~金曜 9:00~12:50 , 14:00~15:50
※日・祝日休み
(お電話は、8:30からつながります)
◆本部◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜 9時~18時
※土・日・祝日休み
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
*メッセージを残してください。
順番に折り返しお電話致します。
2022年07月21日
大学生、高校生の皆様
就職や進学先がどんどん決まられていると思います。
就職するまでに、進学するまでに、最低のスキルは身につけておきませんか?
その時に「わからない!」では大変!!
一度、体験にお越しください(^^♪
TEL 090-9818-1054
🌼🌷🌼🌷🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼
8月夏休み限定のプログラムをご紹介します!!
今年は「マインクラフト」です!
ゲーム機を利用して「マインクラフト」をされているという方はいらっしゃると思います。
この夏、パソコンで「マインクラフト」をやってみませんか?
ご興味のある方は、教室までお電話くださいね!
TEL 090-9818-1054
🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷
7月も教室見学会を開催中!!
三角カレンダー作り体験もできます(^^♪
カレンダーはお好きな月から3カ月分作れます。
まずはご予約をお願いいたします。
通常の講座の体験もできますよ♪
090-9818-1054(教室直通)
🌼🌷🌼🌷🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼
新しくパソコンをご購入の皆様に!
windows11の基礎講座をご用意しております。
買ったけれども今までと違ってどうしよう・・・と思われている方、
一度、ご相談ください!
この機会をぜひご利用ください。
ご連絡お待ちしております🌼🌼🌼🌼🌼
市民パソコン塾の無料体験は随時受付中!
お申込みフォームはこちら
または与野本町教室
TEL 090-9818-1054 までお電話下さい♪
フリーダイヤル 0120-868-003003
2022年07月21日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾廿日市校です。
(廿日市市串戸・アルク・廿日市市役所)近く
小学生のみなさん!!
いよいよ夏休みが始まりましたね♪
今年の夏は楽しくプログラミング学習が
できるサマーキャンプに参加しませんか?
お申込みは7/28(木)までとなります!
参加されたい方は
市民パソコン塾廿日市校まで
お問い合わせください(≧∇≦)
お待ちしております!
無料体験を随時実施しています♪
↓↓ お申込みは下記をクリック ↓↓
◆市民パソコン塾 廿日市校◆
廿日市市串戸2-8-20 池本ビル1階B
TEL 080-4098-1282
平日 火・土 9:00~15:50
水 10:00~19:50
木・金 10:00~15:50
※日・月・祝日休み
(お電話は、9:30からつながります)
◆本部◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜 9時~18時
※土・日・祝日休み
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
*メッセージを残してください。
順番に折り返しお電話致します。
2022年07月21日
大分県 日田市のパソコン教室
市民パソコン塾 日田校です。
イベントのお知らせです。
8月7日日曜日 コアやまくに で
ものづくり体験会を開催します。
夏休みの作品づくりに
ご家族で参加しませんか?
ご予約不要です。
当日のご参加もOK!!
お待ちしております。
イベント
![]() |
夏休みイベント8月限定のサマーキャンプを開催致します。
|
おすすめ講座
![]() |
ブロックを組み立てるだけで
|
2022年07月21日
本日は8月に開催されるタイピング大会についてのお知らせです♪

ぜひ、教室までお問い合わせくださいね!
ただいま、無料体験も行っております。
ぜひお問い合わせください。
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜
愛知県から新瑞橋校を選んでください。お待ちしております!
0120-868-003 本部
080-4373-6527 教室直通
申し込みはこちら↓↓をクリック!
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜
2022年07月21日
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
見学のご予約、お問い合わせは、問合せメールまたは、
教室直通:070−8520−4123 へお願いします。
営業時間:火~土 10:00~18:20 (休み:日・月・祭)
教室住所:富田林市梅の里2丁目16ー30
夏季休暇:8月7日〜8月11日 お休みを頂きます
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、こんばんわ <(_ _)> 富田林校です。
【近況】
梅雨明け宣言してから梅雨の末期との天気予報は、いかがなものかと思います
今週は土用のうし、多くの日本人はうなぎを食べるのでしょうか?
–
連日、曇天のムシムシした日が続きます
しかし、晴天のカンカン照りより少しだけましでしょうか
先日、4回目のワクチン接種券が届きました
1年に2回も受けないといけない日々はいつまで続くのだろうか
行動制限が無い夏休みとの事ですが、それでいいのでしょうか、、、
コロナ疲れの3回目の夏です トホホ
ワクチンも打ったときの熱とだるさが少なければいいのですが、毎回38℃近くの熱が上がり、一日体が痛む様なだるさでクタクタです
今年の夏もどうやら寝込みそうなので、夏季休暇です
お墓参りとお盆もあるので、あっという間にお休みは終わるのでしょうね (T_T)
–
コロナが少し下火になったら奈良県五条の「たまごのたまこ」へ卵かけご飯を食べに行きたいと思っていましたら
先日、テレビで岡村さんと東のさんの番組で食べておられた!
見ているだけで食べている気分になりました ごちそうさん!
–
今年は本当に色々な信じられないようなニュースが流れてきます
5年後、10年後の先が見えない世の中にならないでほしいものです
【家庭菜園】
ブルーベリーの実が1つ2つ紫色になりました
1つだけつまんで頂きました なかなかベリーです
【受講について】
教室は少人数で受講していただきます 安全、安心の環境で受講できます
映像学習をしていただいた後、理解を確実にしていただくために練習問題に着手していただきます
分からないところは、私が丁寧に説明させていただきます
着実に習得できるようにご指導いたします
どうぞよろしくお願い申し上げます
–
ワード、エクセル、パワーポイントなど勉強で、仕事で使用される機会も多くなったと思います。
初心者の方にも親切・丁寧に対応させていただきます。
パソコン初めての方、大歓迎です!!
教室見学をお待ちしております。
【教室見学】
講座についての内容、見学のお申込みは、教室直通 070−8520−4123 へ
感染予防の為、換気と消毒に十分注意しております。
安心してお越しください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
–
教室見学を随時受け付けております。
見学の申し込みをお待ちしております。<(_ _)>
教室の詳細はコチラ:
https://www.chuoh.com/schoolrooms/prefectures_osaka/city_tondabayashi/tondabayashi/
2022年07月21日
皆さんこんにちは。
加古川市粟津にある、市民パソコン塾加古川校です。
学生の方夏休みに就活で役立つ資格を取得しませんか?
お仕事をしながらでも夜開講しているので
スキルアップもできますよ!
お問い合わせはお気軽に教室にお電話下さい。
☎080−4327−6510
2022年07月21日
皆さまこんにちは。市民パソコン塾狭山校です。
新しい講座「謎解きエクセル講座」のご案内です。
エクセルを使うお仕事では、一からファイルを作るということはあまりなく、既に出来上がっているファイルに入力をするだけ、といったものが圧倒的に多いですよね。
「謎解きエクセル講座」は誰かが作ったファイルをもとに、そのファイルに設定されている数式や色々な機能を「謎」に見立てて解いていくというものになっています。
実務に役立つ要素がたくさん詰まっていますので、スキルアップをしたい方はもちろん、これからお仕事を始める方にもおすすめです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
市民パソコン塾は随時無料体験受付中
申し込みは下の無料体験のリンクをクリック!
埼玉県から狭山教室をお選びください。お待ちしています。
無料体験受付中
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ 0120-868-003
開校時間
月 10:00~15:00 17:00~19:50
木 10:00~11:50
火・水・金 10:00~15:50
土 10:00~16:50
※日曜・祝日はお休みです。
2022年07月21日
利府のパソコン教室といえば
市民パソコン塾ウジエスーパー利府校です
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます
夏休みの予定どうしよう?
まだ決まっていない方、ぜひパソコン教室へ来てみませんか?
今年の夏は人気ソフト「マインクラフト」を使った
サマーキャンプを開催します!
小学生以上が参加できますので、
中・高生、大人の方もOK♪
少しでも興味がある方は
お気軽にお問い合わせください♪
マインクラフトで夏の楽しい思い出作ろう!!
申込期限:7月28日
7月22日まで教室見学会も開催中!!
お席に余裕があれば、その場で体験も可能です。
ご都合が合わない方は、随時無料体験をしておりますので、
お問い合わせや来場時にご相談ください。
市民パソコン塾では
感染対策をしっかり行っております
体験会にお越しの際は、マスク着用でお願いします
—————————————————————
市民パソコン塾 ウジエスーパー利府校
火/水/木/金
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
無料体験のお申込みはこちらから。←クリック!
講師と直接相談できる!
教室直通電話番号
080-9113-9059
(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)
営業時間外のお問合せはお客様窓口
0120-868-003
お待ちしております✿
—————————————————————
2022年07月21日
今月も教室見学会開催いたします☆
期間は4日間!!
7/19㈫〜7/22㈮!
この期間中のご入会で
入会金が無料です!!
この機会にぜひ✨
さまざまな理由・用途で
パソコンが必要な時代となってきていますね😄
分からないからこそ!!
市民パソコン塾へ習いに来てみてください☆
必ずスキルが身につきます!
不安な方も大丈夫です(^^)
初心者の方にも丁寧にわかりやすく
お教えするのが市民パソコン塾の特徴です☆
ぜひ、この機会にいらっしゃってください🤗✨
〜今月のおすすめ講座🎋〜
・キッズ講座・
市民パソコン塾では
小学・中学・高校生限定の、
✏「学生コース」✏をご用意しています。
長期休みに来校いただくかたちで、
春休み・夏休み・冬休みに受講します。
講座内容の一部として、
・パソコンの入門基礎
・プログラミング(Scratch)
・ワード
・エクセル
・パワーポイント などなどご用意しています。
学校でもパソコン学習が始まり、
いつからパソコンに触れさせたらいいの?
とお迷いの保護者様も多いかと思います。
新学期に向けてパソコン得意になりましょう!!
皆さまのご来校お待ちしております♪♪
〜第2鹿屋校開校日程のご案内~
無料体験ご予約はこちらからOK★
👇 👇 👇
無料体験申込フォーム
お問い合わせ先
・教 室 直 通 080-4849-7702
・フリーダイヤル 0120-868-00
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。