アピタ磐田校のブログ
2022年07月13日
こんにちは。市民パソコン塾高崎校では
暑い夏、涼しいお部屋で快適にお勉強できるようパソコンも掲示物も常に
最新に更新しておまちしております(*^^*)♪
●WEBフォームは【こちら】
●教室TEL:080-4772-9799
/—-
《営業日》
火・水・金曜日 10:00~15:20
木曜日 10:00~19:50
土曜日 10:00~16:20
月・日・祝日はお休みです
2022年07月13日
パソコンを使ったお仕事への転職をお考えの方、
一緒にパソコンを学びませんか?
市民パソコン塾では、パソコンの基礎から
Word・Excelの基礎、サーティファイや
MOS等の資格取得まで幅広い講座を
ご用意しております。
無料体験も随時受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
市民パソコン塾 泉大津校
080−3098−1222
火〜土曜9時〜13時(日・月・祝日休み)
※お車でお越しの方は
「Times泉大津戎町」をご利用下さい。
駐車チケットをお渡し致します🚗✨
2022年07月13日
昨夜は大雨でしたが被害はございませんでしたか?
今週は雨の日がとても多いです。
けれど??!!
市民パソコン塾藤沢校は元気に開講中です。
パソコンを習ってみたい!初めてみたいという方は
ぜひお気軽にお問い合わせください。
去年大好評だったタイピング大会がこの夏も行われます!!
自分のタイピングが全国でどのくらいの早さかわかるんですよ〜
(市民パソコン塾ない)
是非参加して楽しんでくださいね。
【 開校時間 】
月、火、水、金
10:00~15:00
木、土
10:00~16:00
2022年07月12日
市民パソコン塾 三田校です。
昨年ご入会のK様、
MOSワード365&2019合格されました!!
模擬試験も毎回高得点。
エクセルも既に合格済みです。
おめでとうございます。
教室では沢山の方が資格取得のため
皆さん頑張っておられます。
就職・転職の方も
スキルアップを目指している方にもオススメです★
無料体験随時実施中!
開講時間内であれば、直接教室にお問い合わせくださっても大丈夫です。
☆★☆開講時間のお知らせ☆★☆
火曜日・木曜日・土曜日:10:00〜15:50
水曜日:10:00〜19:50
金曜日:10:00〜14:50
フリーダイヤル
0120-868-003
教室直通電話
090-9847-9242
無料体験のお申込みは→こちら
車で来られる方に駐車場をご用意しております。
宝塚方面からお越しの方
ガスト様の角にある高次公民館の看板を右折してください。
新三田方面からお越しの方
左手に高次公民館の看板があるので手前で左折してください。
左手に見える駐車場の2つ目です。
国道176まで戻り、ガスト様の前を通って更に歩いていただくと左手に美容室横に階段があります。2Fに教室があります。
わかりにくければお電話ください。
ご案内いたします。
2022年07月12日
こんにちは、市民パソコン塾新潟駅校です。
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、市民パソコン塾では夏休みイベント「マインクラフト」を使用したキッズサマーキャンプが開催されます!
世界中の人々を熱狂させた通称「マイクラ」いまや知らない小学生は居ないとまで言われてる有名なゲームです。
市民パソコン塾では、その「マイクラ」を使用し、子供たちのプログラミング的思考の成長を応援します!!
この夏休みは、ぜひ市民パソコン塾で楽しく学んでみませんか?
詳しくは、市民パソコン塾新新潟駅校までお気軽にお問い合わせください。
2022年07月12日
こんにちは!初心者に優しい
市民パソコン塾豊明校です♪
おおお
気が付けばもう7月も半ば。
すぐに夏休みがやってきますね!
おお
今年の夏休みは楽しく遊びながら、
パソコンスキルを身につけませんか?!
おお
市民パソコン塾では、小学生に大人気の
おお
「マインクラフト」
おお
を使用した夏休み特別講座を開催します!
(8月の1ヵ月間限定)
おお
「サマーキャンプ
2022〜遊びと学びの大冒険〜」
おお
マインクラフトを使って、
プログラミングを
学習していきます☆
おお
その他にもタイピング練習や
ネットリテラシーについての
レッスンもあります^^
おお
今年の夏休みはマイクラで
思いっきり遊んで、
パソコンスキルを身につけよう!!
おお
お申し込みは7月28日(木)までですので、
お早めにどうぞ!
少しでも気になった方は
お気軽にお問い合わせください♪
お
0
その他にも色々な講座を
ご用意しております。
お
随時無料体験を行っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
お
無料体験でお客様の目的やペースなどを
しっかりお聞きして
その方に合ったカリキュラムを
提案させていただきます!
0
教室直通0562-95-1612
2022年07月12日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 大垣校です♪
暑い日が続いて、
冷たいものが美味しい季節になりました♪
家族で毎日アイスを食べるので
アイスとジュース代が倍増です
さて、毎年恒例の
タイピング大会が
今年も8月に行われます!
キッズサマーキャンプの企画について
前回のブログでご紹介しました。
これに参加してくださるお子様も
大会参加権を得ることが出来ます♪
今年初めての方は、
自分のタイピング能力がどれくらいか
年代別で順位が出るので
確認することが出来ます。
去年参加された方は、
1年間でどれだけ成長できたか、
確認できる機会になりますね。
今年も参加賞があります。
是非ふるってご参加下さいね!
どんな講座があるのかな?
そんな時は
↓こちらをクリック↓
↓お気軽にお問い合わせ下さい↓
市民パソコン塾 大垣校
駐車場完備!
直通 080-4187-0265(火~土)
9:00~13:00
本部 0120-868-003(月~金)
9:00~18:00
市民パソコン塾大垣校は、
新型コロナ感染対策をした上で
元気に営業中です!
安心してご来校ください♪
2022年07月12日
【7/12更新】空席情報
(7/13(水)〜7/23(土))
7/13(水)から2週間の
空席情報をUPしました!
※この情報はあくまでも参考程度にご利用ください
教室での受講には
「ご予約」が必要です!
空席情報は刻々と変化していますので
この情報は参考程度に見て頂き
「ご予約」・「予定の変更」は
直接教室までご連絡ください
※お席が満席になっている場合もありますので
あらかじめご了承ください
「無料体験」にも
「ご予約」が必要です!!!
ご都合の良い日をご予約ください♬
2022年07月12日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校です♪
今回は、この夏市民パソコン塾で行われるサマーキャンプの中から、
キッズインターネットリテラシーについて説明したいと思います。
リテラシーって何?と思われた方も多いと思います。
正確に知らなかったので、調べてみました。
「リテラシーとは「物事を正確に理解し、活用できること」だそうです。
ですから、インターネットリテラシーとは、
インターネットを正確に理解し、活用できることになります。
今の子供たちは、早くからタブレットやスマートフォンに触れています。
インターネットの中には、有意義な情報もたくさんありますが、
安全でない情報もたくさんあります。
その判断ができず、間違った情報を信じてしまうこともあります。
市民パソコン塾の「キッズインターネットリテラシー」では、
オンラインで楽しくわかりやすく講師が説明をします。
小学生の皆さん、保護者の方
この夏、市民パソコン塾の
サマーキャンプに参加してみませんか?
無料体験にお越しください。詳細については
その時に説明させていただきます。
パソコン教室のぞいてみたい…
と思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪
地図を確認したい方は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜金 10:00~12:00 13:00~15:00
市民パソコン塾本部
2022年07月12日
皆さんこんにちは!
市民パソコン塾 アピタ磐田校です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
市民パソコン塾では感染対策を徹底しておりますので、
安心してお越しください。
無料体験などでのご来校および
講座受講の際は
マスク着用をお願いしております。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
今、家電量販店のパソコン売り場に行くと
Windows のパソコンと並んで、chromebook が一緒に売られ ている光景を
見たことがある方がいると思います。
昨今、ギガスクール構想を目指している政府から学校に支給される端末もこの chromebook を支給され る所も多いと思います。
Windows と chromebook を比較していきたいと思います☆
Chromebook とは??
Chrome OS が搭載されたパソコンの事を言います。
データは、基本的に、ネット環境があるところで使うよう推奨されているので、パソコンのディスク上 に保存するのではなく、クラウド上に保存して使うというコンセプトになっています。パソコンの運用 方法が変わってくるので注意が必要です。
アプリについては、Windows アプリは使用できません。
Google ドキュメントや Google ドライブなどの Google のアプリや
Google Play からインストールできる Android アプリも使用できます。
chromebook は WEB を使うことに特化したパソコンのため
パソコン本体にインストールするタイプの ソフトは基本使えません。
WindowsPC と chromebook の書類作成ソフトの比較
Windows ではおなじみの Microsoft の Word・Excel・PowerPoint ですが、クロームブックでは ドキュメント・スプレッドシート・スライドと呼び方も変わり、使い方も少し変わってきます。 Microsoft の Word や Excel を使ったことがある方は、少し戸惑うところもあると思いますが、問題なく使えます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
アピタ磐田校では随時無料体験を受付けております
無料体験では料金やコースについてご説明いたします
お気軽にいらしてくださいね♪
フリーダイヤル
0120-868-003
(平日9時~18時)
教室直通
090-9930-7282
(火曜日~金曜日 10時~14時)
☆近隣校☆
大東校
袋井校
ザビック浜松葵校
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。