鈴鹿北校のブログ
2022年07月06日
こんにちは、市民パソコン塾新発田校です。
もうすぐ夏休み!夏休みの予定はもう決まりましたか?
市民パソコン塾では、夏休み企画として「マインクラフト」を使用した
サマーキャンプイベントを開催いたします♪
小中学生なら知らない人はいない!とまで言われている「マインクラフト」
市民パソコン塾新発田校では、その人気のマインクラフトを使用して
楽しく遊び感覚で「プログラミング的思考」を学習することができますよ。
今年の夏は、ただのゲームではなく学べるゲームを体験してみませんか?
詳しくは、市民パソコン塾新発田校までお気軽にお問い合わせください。
2022年07月06日
コープあだたら校では
除菌スプレー、ウェットティッシュ
アルコールジェル、マスク着用等で
コロナ予防対策をしています
市民パソコン塾
コープあだたら校
からのご案内です!
🎐ものづくりイベント🎐
6月まで開催されていた
ものづくりイベント!
お好きな画像を使って
コースターやうちわなどを
作る楽しいイベントでした!
参加された会員様は
通常の講座とはまた違ったイベントを
楽しんでいただけました♪
会員様のご許可をいただきましたので
写真を掲載させていただきます(^^)
こちらの会員様は
お孫さんの画像を使って
コースター作成にチャレンジしました(^o^)
大きさや位置の調整を頑張られて
完成したコースターは
素晴らしい出来栄えで
大変喜んでおられました♫
🐤キッズパソコン講座🐤
パソコンが初めてでも
楽しみながら学べる
「キッズパソコン講座」
パソコンの基礎からワード、エクセル、
パワーポイントまで!
パソコン入門に最適なコースです!
やさしい内容から少しずつ
ステップアップしていくので
はじめてでも安心して
受講できますよ!
お子様の「はじめてパソコン」は
ぜひ市民パソコン塾で!!
市民パソコン塾では
随時無料体験受付中です!
教室はどんな雰囲気?
どんな受講方法?など
実際に体験いただけます☆
📞教室直通電話はこちら♪
tel:080-7616-5307
(火)~(金)
10:00~14:00
📞フリーダイヤルからの
お申し込みはこちら♪
tel:0120-868-003
2022年07月06日
こんにちは
市民パソコン塾
太宰府校です♪
ブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^♪
福岡はすでに梅雨明け
7月に入り
厳しい暑さとなっています
これから
長い夏が始まります
コロナ感染症対策を行い
少人数制で
エアコンの効いた
当教室で
一緒に夏を乗り切って
いきましょう!
まずは教室の様子です
先月ものづくり講座で
コースターを作成された
お二人です
当教室でお知り合いになり
いまでは
仲良しさんのお二人(^^)
それぞれ
ご自身のペットのお写真で
コースターを作成
楽しかったね!と言いながら
お帰りになりました(^^)
☆講座紹介☆
小学生対象の
講座のご紹介です♪
キッズパソコン講座
ペイント
ワード
エクセル
パワーポイント
これらを
分かりやすく
楽しみながら
広く浅く学びます
練習問題ドリルつき!
スクラッチ3.0講座
スタートコース
チャレンジコース
学校でも必修となった
プログラミング講座
来る夏休みに向けて
興味のある方は
講師にお尋ねください(^^)
2022年07月06日
みなさんこんにちは
市民パソコン塾シンフォニープラザ沼館校です!
いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます(^-^)
明日は七夕ですね☆
皆さんはどのような願い事をしましたか?
きれいな星空が見られるお天気になるといいですね☆
今月のおすすめ講座のご紹介です!!
・
・
おすすめ講座 その①
初めてパソコンを操作するキッズ向けの講座です
小学生からプログラミング学習が必修となり、お子様のパソコン操作に不安のある方、
家ではパソコン操作を教えるのは大変という親御様もいると思います…
夏休み期間中にパソコンをマスターできるようになりたい(^^)
そんな小学生のお子様の夏休みのパソコン学習におすすめです!!
・
・
・
おすすめ講座 その②
「ゆめいろのえのぐ」というソフトを用いて、パソコンで気軽に絵を描く講座です
色を混ぜたり、水で薄めたりなどの多種多様な機能があるので、
実際に筆と紙を用いて絵を描いている感覚を味わえます!
絵を描くことがお好きな方、パソコンで絵を描いてみたい方におすすめです♪♪
市民パソコン塾では、新しい生徒様を募集中です。
随時無料体験も実施いたしております!
周りにパソコンで困っている方がいれば、ぜひご一緒にお越しくださいませ!
講師一同楽しみにお待ちしております(^^)
パソコン初心者の方でもしっかりサポートさせて頂きますので
ぜひ、お気軽にお越し下さい!
・
・
お問い合わせ
教室直通:080-9739-2375
無料体験のお申込み:0120-868-003(フリーダイヤル)
時間外:070-31987423(担当:野呂)
2022年07月06日
みなさんこんにちは!
市民パソコン塾イオンタウン佐沼校です。
とても暑い日が続いていますね。
体調の方は大丈夫でしょうか?
熱中症にならないように気をつけてくださいね。
では今月のおすすめ講座です。
2020年から小学校学習指導要領が改定され、
各教科の中でICTが活用されていたり、
総合学習の中でパソコンの学習も
行われていると思います。
市民パソコン塾のキッズパソコン講座では、
始めてパソコンを操作するお子様向けの基本編や、
ワードを使ってインターネットで
調べた内容をまとめたりするワード編、
エクセルを使ってカレンダー作成や
計算などをするエクセル編、
パワーポイントを使って、観察日記などを
作成するパワーポイント編があります。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
教室はコロナ感染防止対策を行っています。
安心してお越し下さい。
—————————————————————
市民パソコン塾 イオンタウン佐沼校
火/水/木/金
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
無料体験のお申込みはこちらから。←クリック!
講師と直接相談できる!
教室直通電話番号
080-3651-0633
(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)
営業時間外のお問合せはお客様窓口
0120-868-003
お待ちしております✿
2022年07月06日
大分県 日田市のパソコン教室
市民パソコン塾 日田校です。
暑くなってきました。
今月のおすすめ講座は、水彩画です。
パソコンを使って絵手紙を送ってみませんか?
まずは、塗り絵からチャレンジできます。
キャンペーン!!
![]() |
お気軽に遊びに来て下さい✦ お得にご入会頂けるチャンスです。 |
おすすめ講座
![]() |
水彩画講座では「ゆめいろのえのぐ」というソフトを用いて絵を描きます。
|
2022年07月06日
初心者にやさしい
札幌市南区のパソコン教室
市民パソコン塾 川沿校です!
市民パソコン塾川沿校では、
3密を避けるため、
席の間隔を開けて受講して頂き
マスクの着用
除菌用ハンドジェル
抗菌除菌ウェットクリーナー等で
コロナ対策をしております。
☆学生コース受付中!!☆
市民パソコン塾 川沿校では、
小・中・高校生対象の『学生コース』受付中です!
長期休みを利用して通塾できます。
小・中学生には【スクラッチ】を使って
楽しくプログラミング学習が出来ます。
パソコンが初めてで不安な方には
【キッズパソコン講座】で、
楽しく基礎を学びましょう!
高校生の皆さんは、就職や進学に向けて
【ワード】や【エクセル】、【資格取得講座】等
大人と同じ講座を受けることも出来ます。
また、タイピングが苦手な方には
オリジナルタイピングソフトを使用して
タイピングの練習も出来ます。
その他にも沢山の講座をご用意しています。
7月・8月のご予約も開始していますので
是非お問合せ下さい。
お子さんのレベルを確認しながら
無理のない講座をおススメいたします。
日程や時間のご相談も受け付けています。
無料体験は随時行っております。
無料体験はこちら!!
北海道の他4教室の詳細は
下の教室名をクリックして
各HPでご確認ください。
川沿教室
教室直通の電話番号:090-9931-0496
営業時間:火曜日~金曜日 10:00~14:00
休み:月・土・日・祝日
フリーダイヤル:0120-868-003
平日 9:00~18:00
休み:土・日・祝日
※休校日や時間外のご連絡は、
留守番電話やショートメールで
メッセージを残していただくと、
こちらから折り返しご連絡致します。
2022年07月06日
市民パソコン塾高城校です。
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
今朝、嬉しいお知らせを
会員様よりいただきました。
MOS Excel スペシャリストを
受験されたS様、合格されました!!
しかも、満点合格だったそうです!!
すばらしいですね!
私も嬉しくて満面の笑顔になりました。
S様は今,
MOS Excel エキスパート講座を
受講中です。
この調子でがんばりましょう!!
7月教室見学会
のお知らせです。
期間中に当日入会されますと
【入会金無料】の特典がついてきます。
この夏、パソコンを始めてみたいと思っている方、
パソコンのスキルを上げたいと思っている方、
ぜひこの機会に教室にいらしてくださいね!
そして、
今月のおすすめ講座
のご案内です。
【水彩画講座】です♪
この講座ではパソコンで
水彩画が描けるのです!
下絵は鉛筆ツールで描きます。
そして色塗りはまず
パレットで色を混ぜたり、
水を足したりして色を作ります。
塗り始めは濃く色づき
だんだん色が薄くなっていくなど
水彩画を描く時と同じように
パソコンで描けます!
とても楽しい講座です♪
絵が得意な方も苦手な方も
ぜひ受講してみてくださいね!
そしてキッズにおすすめは・・
【キッズパソコン講座】です!
キッズパソコン講座では
パソコンのきほんやワード、
エクセル、パワーポイント
を楽しく学べます。
シールを作ったり
カレンダーを作ったり
かんさつ日記を作ったりと
作る楽しさも体感できる
講座となっています。
夏休みを利用して受講できる
【学生コース】も準備していますよ。
ぜひ夏休みにパソコンに
触れてみませんか?
市民パソコン塾高城では
無料体験の受付を随時しています。
お気軽にお問い合わせ・ご予約ください。
↓直通電話はここをクリック↓
2022年07月06日
柴田町のパソコン教室といえば
市民パソコン塾イオン船岡校です
いつもこのブログをご覧いただき
ありがとうございます
今回は水彩画講座のご紹介です😄
水彩画講座では「ゆめいろえのぐ」
というソフトを使い絵を描きます
色を混ぜたり、水で薄めたりできるなど
多種多様な機能をもっているため
実際に筆と紙を用いて絵を描いている
感覚を味わえます😁
この講座は絵を描くことが
好きな方、パソコンで絵を描いてみたい
方に、おすすめです!
楽しみながら受講して
素敵な絵を描きましょう😊
—————————————————————
市民パソコン塾 イオン船岡校
火/水/木/金
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
無料体験のお申込みはこちらから
。←クリック!
講師と直接相談できる!
教室直通電話番号
080-4307-7787
(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)
営業時間外のお問合せはお客様窓口
0120-868-003
お待ちしております✿
—————————————————————
2022年07月06日
初心者に優しい
パソコン教室
市民パソコン塾 鈴鹿北校です。
今年の梅雨はとても短く
連日真夏のような暑さが
続いてますね。
皆さん、熱中症には
十分気をつけてください。
当校ではウエットティッシュ
マスク着用
アルコールジェルの使用など
ウィルス感染症対策を
徹底しております
☆キッズパソコン講座のご紹介
はじめてパソコンに触る
キッズ向けの講座です。
基本編…
パソコンの基本操作やお絵描き
ローマ字入力・漢字変換や画像挿入
ワード編…
ワードでお絵描きやシール作り
インターネット検索・表の作成
エクセル編…
エクセルでドット絵の作成
カレンダーや計算など
パワーポイント編…
スライドや観察日記作り
テキスト以外に
別冊ドリルがあるので
授業後の復習にもピッタリです♪
全くはじめてでもOK!!
パソコンを楽しく学べる
講座となっています。
もうすぐ長い夏休みが始まります。
この夏休みを機会に
パソコンをはじめてみませんか?
当校では学生の皆さんには
春・夏・冬休みなどの
長期休みを利用して
通塾していただけます。
この夏休みにぜひご検討ください!
♣ お問い合わせはこちら ♣
市民パソコン塾 鈴鹿北校
080-3591-0941
火〜金 10:00〜14:00
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。