木更津校のブログ
2022年07月01日
こんにちは、市民パソコン塾会津若松校です。
早々に梅雨があけ、毎日暑いですね。
★コロナ対策実施中です★
換気と機器の消毒の徹底、
会員様の手指消毒励行を徹底しながら快適な教室運営をしております。
★「ものづくり」イベントを行いました★
オンライン講座でものづくりイベントを実施しました。
ペットの写真や思い出の写真をコースターにしました。
zoomの操作に戸惑う場面もありましたが、
慣れてくるとリアクションボタンを使い講師とコミュニケーションをとっていました。
すてきなコースターができあがり、みなさん大満足!
「またやりたい」「もっとzoomを使ってみたい」などの感想をいただきました。
★おすすめ講座★
色を混ぜたり水で薄めたり
筆を使って紙に絵を描く感覚で作成できます。
実際に講座を受講されている会員様も毎回とても楽しんでいらっしゃいます。
趣味でパソコンを使ってみたい方におすすめです。
興味のある方はぜひお問い合わせください。
2022年07月01日
こんにちは
市民パソコン塾
イオンモールつがる柏校です!
来週の予約状況をお知らせします
イオンタウン弘前樋の口校
マエダガーラモール校
もあります!
はじめての方は
お近くの教室へご相談ください☆
直通電話:090-6617-8641
フリーダイヤル:0120-868-003
2022年07月01日
こんにちは
市民パソコン塾
シンフォニープラザ沼館校です!
来週の予約状況をお知らせします
八戸東校
イオンモール下田校
もあります!
はじめての方は
お近くの教室へご相談ください☆
直通電話:080-9739-2375
フリーダイヤル:0120-868-003
2022年07月01日
こんにちは
市民パソコン塾
イオンタウン弘前樋の口校です!
来週の予約状況をお知らせします
弘前東校
イオンモールつがる柏校
もあります!
はじめての方は
お近くの教室へご相談ください☆
直通電話:080-4206-5666
フリーダイヤル:0120-868-003
2022年07月01日
こんにちは
市民パソコン塾
イオンスーパーセンター十和田校です!
来週の予約状況をお知らせします
イオンモール下田校
シンフォニープラザ沼館校
もあります!
はじめての方は
お近くの教室へご相談ください☆
直通電話:070-3185-4386
フリーダイヤル:0120-868-003
2022年07月01日
気づけば、もう7月☀
もうすぐ、夏休みがやってきますね✨
市民パソコン塾では、
お子様向けのプログラミング講座を
ご用意しております。
プログラミングに挑戦して夏休みの自由研究として提出してみませんか?
市民パソコン塾 泉大津校
080-3098-1222
火〜土曜 9:15〜13:05 日・月・祝休み
お車でお越しの方は
「Times泉大津戎町」にご駐車下さい。
駐車チケットをお渡ししております🚗
2022年07月01日
市民パソコン塾 富岡校です
猛暑、猛暑で、いつの間にか
梅雨が明けてしまいました
「顔を合わせれば暑いですね・・・」
そして、節電の夏・・・
パソコン教室も節電に心がけながらも
涼しいですよ!!
さて、
ZOOM第③弾
第③弾は、美術館に飛びますよ!!
興味のある方は
ぜひスタッフにお声がけください!!
パソコンに触れたことの
ない方でも大丈夫です。
一度教室の様子を見にお越しください
WEBから無料体験を申込の場合は…
下記 ”無料体験受付中” をクリックしてください♫
♫♫無料体験お申し込みフォーマット♫♫
無料体験受付中
↑
コチラをクリック
教室直通
火~金(AM9時30分~PM3時20分)
土 (AM9時30分~PM12時20分)
☎080-3340-9068
※ 日・月・祝日はお休みです
本 部
月~金(AM9時~PM6時)
☎0120-868-003
※ 夜間・時間外は、
050-3588-6103
へメッセージを残してください。
無料体験のご予約やお問い合わせは
お気軽にお電話ください。
2022年07月01日
こんにちは。
木曽川校です。
梅雨明けてしまいましたね。
雨が降った日がとても少なかったので
夏が長くなりそうですね。
木曽川校では暑い夏でも涼しい教室に
パソコンを準備しておりますので
安心して学習いただけます。
コロナ対策としてマスク・検温・手指消毒も継続で
お願いしております。
今日から7月になりましたね。
お子さんが夏休みの時期になる方も
多くお見えになると思います。
この機会にお子様と
一緒にパソコンスキルを磨いてみませんか?
資格は要らないな〜なんて思っている方でも
楽しく学べるパソコン講座があるので
まずは無料体験にてご相談くださいね。
お待ちしております
2022年07月01日
こんにちは!
焼津市のパソコン教室、市民パソコン塾グランリバー大井川教室です♪
グランリバー大井川教室では
コロナ禍に皆様が安心して受講していただくために
以下の対応・対策を実施しております。
〇マウスやキーボードなど手の触れる部分は
受講ごとにアルコール消毒。
〇講師・会員様のマウス着用
〇ウェットティッシュの設置
〇室内常時換気
~教室からのお願い~
無料体験などでのご来校および講座受講の際は
マスク着用をお願いしております。
未着用の場合、入室をご遠慮いただいておりますので、
ご理解・ご協力のお願いいたします。
今、家電量販店のパソコン売り場に行くと
Windows のパソコンと並んで、chromebook が
一緒に売られている光景を見たことがある方がいると思います。
昨今、ギガスクール構想を目指している政府から
学校に支給される端末も
この chromebook を支給される所も多いと思います。
Windows と chromebook を比較していきたいと思います☆
Chromebook とは??
Chrome OS が搭載されたパソコンの事を言います。
データは、基本的に、ネット環境があるところで
使うよう推奨されているので、
パソコンのディスク上に保存するのではなく、
クラウド上に保存して使うというコンセプトになっています。
パソコンの運用方法が変わってくるので注意が必要です。
アプリについては、Windows アプリは使用できません。
Google ドキュメントや Google ドライブなどのGoogle のアプリや、
Google Play からインストールできる Android アプリも使用できます。
chromebook は WEB を使うことに特化したパソコンのため
パソコン本体にインストールするタイプのソフトは基本使えません。
WindowsPC と chromebook の書類作成ソフトの比較
Windows ではおなじみの
Microsoft の Word・Excel・PowerPoint ですが、
chromebookでは
ドキュメント・スプレッドシート・スライドと
呼び方も変わり、使い方も少し変わってきます。
Microsoft の Word や Excel を使ったことがある方は、
少し戸惑うところもあると思いますが、問題なく使えます。
Windows のパソコンの使い方を覚えてもらえれば
chromebook も使いこなせることができます。
ご興味ある方は、まずは無料体験から!
グランリバー教室090-6094-9340
2022年07月01日
こんにちは(^O^)/
市民パソコン塾木更津校です🎶
今日から7月ですね!
また、梅雨明けが早かったですね💦
こんな早くから暑いと、真夏はどんな暑さになるのかと
恐ろしくなりますね(。>﹏<。)
パソコン塾では、生徒様が快適に過ごせるように温度管理しています。
暑い日こそ、パソコン教室に来て涼みながら勉強をしましょう!!!
7月のオンラインお楽しみ講座第3弾!!!
今回は、アートを楽しもう。美術館めぐりツアーです。
私も参加しましたがとても楽しいし、
歴史が好きな方は更に楽しめると思います。
よく、耳にする、ZOOMを使ってオンラインツアーになります。
まだZOOMがわかない方にも安心して参加出来るようにしてあります。
たくさんのご参加お待ちしております。
☆木更津校では、コロナウイルス対策として☆
・席と席の間隔を空けています。
会員の皆様が安心して着席できるように、
受講可能数を調整しています。
・大人数が集まる特別講座や教室イベントは引き続き自粛しております。
・室内を換気しており、受講される生徒様は入室の際に
検温、手指消毒をしていただいております。
また、マスク着用必須としていただいております。
・37.5度以上の体温の方は受講をお断りさせていただきます。
いろいろと、ご不便やお手数をおかけいたしますが
感染拡大防止策にご協力を宜しくお願いいたしますm(_ _)m
*・゚☆無料体験受付中☆゚・*
おかげさまで既に満席の曜日、お時間があります。
ご希望のお時間にスムーズにご案内する為に、
体験をご希望の方は日時をお問い合わせの上、
ご予約をお願いしております!
お申し込みはこちらをクリック!
↓↓↓
無料体験受付中
講師一同お待ちしております!
0120-868-003
(平日9時~18時まで)
フリーダイヤルからも
お申込みが出来ます。
教室直通電話→080-4221-8745
(平日9時~13時30分)
↓ 千葉県内の市民パソコン塾 ↓
木更津市内は勿論 君津市 袖ケ浦市
富津市にお住まいの方も安心!
駐車場完備しています!
役員・就職・趣味・資格に合った講座を提案いたします。
このブログからでも申込みが出来ます。
申し込みはこちらをクリック!
折り返し 教室からお電話をします。
入力ミスのないように 再度 確認をお願いします。
パソコンでお困りはないですか?
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。