ピアシティ南越谷校のブログ
2022年06月27日
皆さんこんにちは
初心者さんでもスキルアップの方でも安心して学べる!!
☆市民パソコン塾広島祇園校(ナビ個別指導学院祇園校内)です☆
a
いつもブログをご覧くださりありがとうございます
a
毎日暑い日が続いています
皆さん、体調管理にはお気をつけ下さい!!
a
最近よくお問合せを頂く、就活の為に
資格を取りたい!!
本当に多くいらっしゃいます
広島祇園校でも沢山の生徒さんが資格習得を目指されて勉強されています
先日、表計算処理技能認定試験 Excel検定に合格された
T様
高得点での合格でした♪
おめでとうございます
MOS試験対策講座以外にも
サーティファイ文書処理検定は
教室で受験して頂くこともできます
分からないことなどお気軽にお問合せ下さい
a
まずは無料体験から
~無料体験やお問合せの流れ~
★無料体験のご予約★
HP・ブログお申し込みフォームからお申し込み
本部または広島祇園校に直接電話「090-9930-7273」に連絡を頂き、
無料体験の日程を決めます
⇓
★無料体験当日★
教室に来校して教室の様子を見て頂き、
お一人お一人、具体的なお悩みや、
ご希望をお伺いし、どういった授業を受けて頂いたら
目標に近づけるのかご相談・ご提案させて頂きます
⇓
★講座無料体験★
実際に2画面学習を体験していただきます
(実際に受講する講座を体験します)
⇓
★ご入会★
ご希望に添えるようであれば、入会の手続きをします
即日受講も、当日空き席がありましたら、可能です
スケジュールの分かるものをお持ち下さい
無料体験のご予約はお電話で
090-9930-7273(教室直通)
火・水・木・金・土
9:00~13:00
0120-868-003(本部)
お待ちしております!!
留守番電話になりましたメッセージを残して下さい
順番に折り返しお電話致します
2022年06月26日
こんにちは
市民パソコン塾津田沼校です。
梅雨明けは例年7月上旬~中旬くらい
かなと思っているのですが、今年は
もう夏が来てしまったのでしょうか。
冷たいものの取りすぎに注意しつつ
体を暑さに少しずつ慣らしていきたいですね。
市民パソコン塾津田沼校は下記の通り
7月の日曜・祝日も開校いたします。
☆7月日曜祝日開校日☆
7月 3日(日) 10日(日)
17日(日) 18日(祝)
24日(日) 31日(日)
津田沼校の生徒さまは、船橋校での
振替受講も可能です。
学生の皆さま、夏の課外活動として
パソコン学習や資格取得はいかが
でしょうか?
学校でタブレットを使った学習が
当たり前のように行われている今、
パソコンで資料を作成したり、
PowerPointで発表したりされて
いる方も多いようです。
夏休みを利用して、Word・Excel・
PowerPointなど基本的な使い方を
マスターしてみたり、短期集中で
資格取得にチャレンジしてみる
のはいかがでしょうか?
まずは、市民パソコン塾津田沼校が
どのような雰囲気なのか、どのように
学習をすすめていくのかなどを確認
がてら、お気軽に無料体験へお越しください。
無料体験のお申し込みは
インターネットで24時間受付中!
お気軽にお問い合わせください。
☆姉妹校の船橋校で振替受講も可能☆
『見る・聞く・講師画面のまねをする』
ことで、複雑・難しい操作も
覚えることができます。
楽しく操作を覚え、気がつくと
資格も手に届く実力がつくのが、
“市民パソコン塾の学習システムです。
無料体験のお申し込み!(24時間受付中)
↓↓
↓↓お問い合わせはこちら↓↓
047-406-3772
市民パソコン塾津田沼校では、
随時無料体験を受け付けています。
★ 開校時間 ★
月・水・金・土:10時~15時
火 :10時~14時
木 :10時~21時
日※ :10時~14時
※月2回日曜日開校!
西船橋駅徒歩2分船橋校での振替受講も可能です。
2022年06月26日
こんにちは
市民パソコン塾船橋校
(西船橋駅前)です。
憂鬱な梅雨時期にテンションを上げるため
お気に入りの傘を探し購入したのですが
結局ほとんど使わないまま、夏のような
日になってしまいました。
急な暑さのため、体がまだ暑さに慣れて
いないので熱中症などに毎日気を
つけて過ごしたいものですね。
市民パソコン塾船橋校は、下記の通り
7月の日曜日も開校いたします。
☆7月日曜祝日開校日☆
7月 3日(日)・10日(日)
17日(日)・24日(日)
31日(日)
◇津田沼校は18日(祝)も開校予定◇
船橋校の生徒さまは、津田沼校での
振替受講も可能です。
7月に入るとあっという間に夏休み。
今年の夏休みは親子でパソコン学習は
いかがでしょうか?
市民パソコン塾は、たくさんの講座の中
から、生徒さまの目的に合わせた講座を
提案させていただきます。
お子様は、プログラミングや基礎コース、
親御様は、ビジネス向け講座というように
一緒に来校して、別々の学習を進める
ことができます。
夏休みに親子でパソコンスキルアップを
目指してみませんか?
無料体験は随時実施しております。
体験をし、入会は夏休みから。と
いうのももちろんOKです。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お申し込みは、インターネットで
24時間受け付け中!
お気軽にお問い合わせください。
☆津田沼校での振替受講も可能☆
『見る・聞く・講師画面のまねをする』
ことで複雑・難しい操作も
覚えることができます。
楽しく操作を覚え、いつのまにか
“資格も手に届く実力がつく“
それが、市民パソコン塾の学習システムです。
無料体験のお申し込み!
(24時間受付中)
↓↓
↓↓お問い合わせはこちら↓↓
047-404-4560
市民パソコン塾船橋校では、
随時無料体験を受け付けています。
★ 開校時間 ★
月・水・金(10:00~21:00)
火・木・土(10:00~15:00)
日(※)(10:00~15:00)
※月2回日曜日も開校!
2022年06月25日
1講座50分1000円(税抜)の
市民パソコン塾は
駅が近い!!
稲城駅から徒歩2分の
パソコン塾
(記事の一番下に所在地が記載されております)
お気軽にご相談ください。

稲城校 入口
*********************
**************
こんにちは
市民パソコン塾 稲城校です!
市民パソコン塾では 2画面学習で講座を進めていきます。
もちろん!ご質問には講師がお答えします。
ご自分のペースで効率よく学習することができるんです!
お急ぎの方には講師とマンツーマン方式の
個別レッスンも受け付けております.
今なら…
お友達やご家族と一緒にパソコンを始めると!
特別紹介キャンペーン実施中♪
紹介した方と紹介された方に受講チケットプレゼント♪
!(^^)! 今がチャンスです!
詳しくは講師までお気軽にご相談ください!
無料体験では、教室の案内・体験レッスンはもちろん、
さらにご希望にあった受講方法をご提案させていただきます。
夏に向かってスキルアップしませんか?
気になった方はお気軽に無料体験へお越しください
講師一同 心よりお待ちしております (^^♪
★★★★★★★★★★
稲城校 開校時間
—–
◆稲城校営業時間◆
TEL 080-4181-3568(教室直通)
月曜/金曜 10:00~16:00
火曜/木曜 10:00~15:00
水曜/土曜 10:00~17:00
※稲城校は、日祝日休み
***金曜日は夜間も開校中***
↓その他の休校日↓
6/27(月)休校
◆本部営業時間◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜
9:00~16:00
※本部は、土日祝日休み
★★★★★★★★★★★★
2022年06月25日
zoomの特別講座 好評です!
zoomを使って、たのしく機能を学べます。グーグルアースを使った世界旅行や、お絵描きやリアクションキーを活用したクイズなど、楽しい企画が続々と登場します。
ご予約はお電話で!お待ちしています。
2022年06月25日
★土曜日も開校★
市民パソコン塾
ブランチ博多
パピヨンガーデン校
空梅雨とは一点して
今日は激しく
雨がふりましたね。
湿度も高く室内でも
熱中症になる方が
増えているそうです。
適宜水分補給をして
体調に気をつけたい
今日このごろですね。
開催期間
↓残りわずか!↓
夏の入会キャンペーン
ご家族やお友達と一緒に
楽しくパソコンを
学んでみませんか?
今なら
入会金無料の
チャンス!!!
★イベント情報★
【ものづくりイベント】
大好評のものづくり講座!
世界に一つ
自分だけの
オリジナル作品
をつくってみませんか?
市民パソコン塾
ブランチ博多
パピヨンガーデン校は
感染対策を強化して
営業しています。
★無料体験随時受付中★
お電話でも
お問い合わせ頂けます
教室直通電話
080-9646-3426
市民パソコン塾
ブランチ博多校
【開校時間】
火水金
10:00〜14:00
土
10:00〜13:00
2022年06月25日
急に真夏のような猛暑でクラクラしますね🌞
お仕事を早めに片付けて、家に帰ってビールを1杯🍻飲みたくなりますねー。
早く帰れるように、お仕事の効率を上げちゃいましょう!
Excelの関数を組み合わせることで、複数の処理が一度にできるようになります。
関数を使用して便利な表を作っておけば次回からのお仕事も楽になりますよ✨
市民パソコン塾では、お仕事の効率を上げるテクニックを紹介する講座をご用意しております。
お気軽にお問い合わせ下さいね。
2022年06月25日
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
見学のご予約、お問い合わせは、問合せメールまたは、
教室直通:070−8520−4123 へお願いします。
営業時間:火~土 10:00~18:20 (休み:日・月・祭)
教室住所:富田林市梅の里2丁目16ー30
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、こんばんわ <(_ _)> 富田林校です。
【近況】
6月9日のブログでは、夜が寒いと書いていましたが、たった2週間もしない内に熱帯夜で連日クーラーです
クーラーは寝起きがだるくて使いたくないのですが、仕方ないなあ〜
どんどんと、いい季節、過ごしやすい季節が短くなった感じがします
使い捨てマスクの備蓄がたくさんあるので、夏場は、それを少しずつ消費しようと先日から使用しています
使い捨てマスクのほうが若干、涼しい様な気がします
【家庭菜園】
家庭菜園のいちごは、葉っぱばかりが伸びて、実は食べれそうにありません
何がいけないのでしょうか?
枝豆は順調に実を膨らませています、来月には収穫できそうです!
ご近所の方に頂いた山芋の苗もなんだか蔓が伸びてきました、2から3年かかるそうですが、大きくなっているのかな
ブルーベリーはまだまだ青い実で熟れてきませんね、本当に食べれるようになるのでしょうか
買ってきた野菜でも根のあるものは、とりあえず植えてみます
意外と大きくなって食べれるようになりますね
物価高を自作で乗り切る、工夫です! 皆さんも試してみては、、、(笑)
–
教室は少人数で受講していただきます 安全、安心の環境で受講できます
映像学習をしていただいた後、理解を確実にしていただくために練習問題に着手していただきます
分からないところは、私が丁寧に説明させていただきます
着実に習得できるようにご指導いたします
どうぞよろしくお願い申し上げます
–
ワード、エクセル、パワーポイントなど勉強で、仕事で使用される機会も多くなったと思います。
初心者の方にも親切・丁寧に対応させていただきます。
パソコン初めての方、大歓迎です!!
教室見学をお待ちしております。
【教室見学】
講座についての内容、見学のお申込みは、教室直通 070−8520−4123 へ
感染予防の為、換気と消毒に十分注意しております。
安心してお越しください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
–
教室見学を随時受け付けております。
見学の申し込みをお待ちしております。<(_ _)>
教室の詳細はコチラ:
https://www.chuoh.com/schoolrooms/prefectures_osaka/city_tondabayashi/tondabayashi/
2022年06月25日
桜ヶ丘公園すぐそば
駐車場あります
~駐車場の場所は一番下をご覧ください~
初心者にやさしい
市民パソコン塾平塚校です
開校時間
月曜日
10:00〜12:00、13:00〜16:50
火曜日~金曜日
9:00~12:50
土曜日
9:00~13:50
日・祝日はお休みです
~休校のお知らせ~
6月27日(月)は終日休講となります
市民パソコン塾 平塚校は
『ナビ個別指導学院』(1階)の中です
Windows基礎・
ワード・エクセル・
パワーポイント・
MOS資格・関数・
ビジネススキルアップ・
写真取込や編集・
メール・ZOOM等
豊富な講座をラインナップ
市民パソコン塾平塚校は
通常開校しております。
生徒様のお席は
おひとりおひとりが
接近しないように
レイアウトを
変更しております。
こんな時だからこそ
パソコンスキルが
求められる時代。
ぜひ市民パソコン塾平塚校で
パソコンスキルを
アップさせましょう!
まるで
梅雨明けしたかのように
晴れて暑くなりましたね。
今年の夏もまた
猛暑の予感です。
急な暑さで
熱中症に
ならないように
気をつけましょう。
暑い時期は
涼しいお教室で
パソコン学習は
いかがですか?
7月には電気代も
上がります。
自宅にいるより
教室で涼みながら
学ぶ方が
効率UPしますよ!
パソコンスキルを
身につけておけば
より良い条件の
職場に転職することも
可能になります。
こんな時だからこそ!
パソコンスキルを
身に着けましょう!
パソコンスキルへの自己投資は、
あなたにとっての知的財産となり
様々なシーンで役に立ちます。
デジタルスキルは
これからの時代を
生きていくために必須です。
現在平塚校には
今後の再就職を目指して
パソコンの学習をされている
生徒様がたくさん
いらっしゃいます。
今できることから
やってみませんか?
市民パソコン塾平塚校では
皆様に安心して
ご受講して頂けるよう、
講師一同
一層努力してまいります。
生徒様の学びをいつでも
全力でサポートしていきます
〜新講座登場〜
★Excel即効!関数ワザ講座開講★
Excel関数の新しい講座がリリースされました!
Excel2019&365から追加された
新しい関数も学習できます。
市民パソコン塾オリジナルのデータで
より分かりやすく解説しています。
!紹介キャンペーン実施中!
只今市民パソコン塾平塚校ではお友達やご家族、
お知り合いと一緒にご入会いただくと、
それぞれに4回分の無料受講チケットを
もれなくプレゼントしています!!
この機会をお見逃しなく!
市民パソコン塾平塚校では
新型コロナウィルス対策として、
講師はマスクを着用して
対応させて頂きます。
また教室内の衛生管理も
徹底して行ってまいります。
ソーシャルディスタンスを
意識して、
席の配置をしておりますので、
安心して通って頂けます!
………………………………………………
プライベートレッスンの際は
飛沫感染防止のため、
講師はフェイスシールドを着用して
対応いたします。
………………………………………………
スクール中の様子です。
2画面学習で受講中、
分からない時は常駐している
講師が随時対応いたします。
パソコンの使い方が
わからなくて
困っているならば
市民パソコン塾平塚校に
通ってみましょう!
まずは教室に通って
「パソコンに触るのが怖い・・・」
をなくすのが一番!
初心者の方が安心して通える
『市民パソコン塾 平塚校』です。
パソコンを覚えたら、
PTAや町内会の役員を任されても
大丈夫!
年賀状も自由自在に
作れるようになります。
パソコンができるようになると
世界が広がりますよ。
以前からパソコンを習おうかなと
考えていたのでしたら、
まずはお気軽に
お電話してみてください。
市民パソコン塾 平塚校は、
40代~80代の生徒様が
たくさん通っている
パソコン教室です。
『ナビ個別指導学院』の
一角でやっている
こじんまりした教室ですが、
アットホームな雰囲気なのが
自慢です。
和気あいあいとした雰囲気の中で
受講したい方には
ピッタリのお教室です。
市民パソコン塾 平塚校の
特徴は・・・
1.初心者様にもやさしい教室
2.完全個別の学習
3.曜日と時間が選べます
4.業界最安値級!安心の月謝制
1講座50分 1,100円
入会金:1,100円
教室維持費:2,200円/月
テキスト代:880円~
金額は税込表示です。
まずは無料体験レッスンを
お試しください。
無料体験レッスンを受ける際は、
事前にご予約を入れてくださいね。
私たちインストラクターが
それぞれの生徒様にあった学び方の
ご提案をさせていただきます。
詳しくは市民パソコン塾 平塚校に
お気軽にお問い合わせください。
だれでも最初は初心者です。
一歩踏み出して
まずは無料体験へ来てみませんか?
無料体験は随時受付中です!
お気軽にお電話くださいね。
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
≪問い合わせ先≫
市民パソコン塾 平塚校
神奈川県平塚市桜ヶ丘2-13
シャトー伊勢忠ビル1-A
【 ナビ個別指導学院 内】
授業時間帯
月 10:00~16:50
(12:00〜13:00昼休み)
火〜金 9:00〜12:50
土 9:00〜13:50
日・祝日は休校です
教室説明☆無料体験は
随時受付けております。
時間外は、教室留守電にメッセージ、
または、HP無料体験入力フォームを
ご利用ください。
後日、ご連絡いたします。
本部フリーダイヤル
0120-868-003
受付時間 9:00~18:00 土・日・祝休み
教室直通電話
080-4461-3140
ご予約受付時間 月 9:00~17:00
火〜金 9:00~13:00
土 9:00~14:00
(日・祝日はお休みです)
時間外は留守電に
メッセージをお残しください。
翌開校日にご連絡いたします。
フォームからのお申し込みはコチラ
平塚校では
満席の日が多くなっております。
お早目のご予約をお勧めしております。
~駐車場のご案内~
お車でお越しの方は、
下記の駐車場をご利用ください。
9番、10番、11番をご利用できます。
なお、教室の前にも
1台停めることができます。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
2022年06月24日
市民パソコン塾 ピアシティ南越谷校です。
スーパーカスミさんの2階にお教室があり、駐車場は無料☆
新越谷・南越谷駅から直線6~7分ほどです。
現在100名ちょっとの生徒様がご通塾されているピアシティ南越谷校。
春以降にご希望が多い講座内容が
住所録+宛名印刷 です。
エクセル上に住所録を作成し
ワード上でハガキ・年賀状の宛名面へと差込ます。
プライベート授業で作成した方、
受講しながらご自分で作成されている方、
どちらの方も年末の年賀状に向けて作成されています。
2022年も折り返し!
夏のお時間を大切に過ごしたいですね♪
有意義な夏を過ごしましょう♪
☆感染症対策しながら開校中☆
お問い合わせはこちら
Web → こちらから
電話 → フリーダイヤル
電話 → 教室直通
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。