太田校のブログ
2022年06月04日
こんにちは!
市民パソコン塾 市原校です。
昨日は急な大雨にびっくりしました!
すぐ止んでしまいましたが、
学校に行っていた娘は
雹(ひょう)が降ったと話していました。
雹のような難読漢字、
パソコンで入力できますか?
スマホに手書き検索があるように
パソコンにも検索機能があります。
いざ入力の時に悩むことありませんか?
読めない漢字の入力方法や
促音(そくおん、小さい「っ」)、
拗音(ようおん、ちいさい「ゃ」など)、
記号(「※」や「〒」など)など。
イレギュラーな文字の入力は
ワード・エクセルが得意な方でも
意外と迷うことが多いです。
基礎講座では、今さら人に聞けない
とっても大事なことを
しっかり学習できます。
「今さら基礎?大体できるよ」
という方も多いですが、
土台がしっかりしていないと
ワードやエクセルを学んでも
ぐらついてしまいます。
基礎はとっても大事なのです!
市民パソコン塾では
無料のタイピングアプリで
指使いやローマ字入力の
練習がしっかりできます。
ご自宅でも練習できますので
どんどん練習して
入力が得意な人になりましょう!
就活で資格取得を目指している方は
ぜひご相談ください。
講師も資格取得済みですので、
学習計画など合格まで
しっかりサポートします!
市原校はサーティファイ認定試験の
受験会場校です。
随時受験できますので、
一緒にがんばりましょう♪
紹介キャンペーン中なので、
ご家族やご友人など、一緒に無料体験に
お誘いいただけるとお得です。
もちろん、入会後のお誘いでも
キャンペーン対象になります!
市原校ではワードやエクセルなどの
パソコン操作はもちろんのこと、
パソコンをうまく使うことで
『日々の生活が豊かになるお手伝いを』
と心掛けています。
「できるようになりたい」
『できたらいいな』
という思いを大事にしてください。
「できない」を「できる!」へ
しっかりサポートします!!
スキルアップや資格取得
zoomやメールなど
色々な講座もあります。
気になる方はぜひ一度お問合せください♪
※無料体験は
カウンセリング、教室のご紹介、
ビデオ学習の体験などで
約1時間ほどお時間をいただきます。
市原校では、
来校時の検温・消毒、
不織布マスクの着用を
お願いしております。
また
室内の換気や消毒、席数の制限など、
コロナ対策をとって開講しております。
無料体験のお申し込みは
こちら
↑ 文字をクリック
お待ちしております!!
千葉県内の教室
↓
木更津校(木更津市)
東金校(東金市)
船橋校(船橋市)
津田沼校(船橋市)
鎌取校(千葉市)
千城台校(千葉市)
勝田台校(八千代市)
市原校(市原市)
2022年06月04日
最近は、学校で1人1台パソコンかタブレットが配られる時代ですよね。
普段の宿題でも、インターネットを介して提出したり、スライドを作成して
授業で発表するなんてことも見受けられます。
学校で教えてくれるとはいえ、学校は先生1人に対して生徒は30人超。
なかなか全生徒にまで目が行き届きません。
分からなくなってちんぷんかんぷん、、授業についていけない、、
なんてことになる前に基礎知識を身につけておきましょう!!
最近流行りのScratchの講座もありますよ。
市民パソコン塾 泉大津校では、随時無料体験を実施いたしております。
お気軽にお問い合わせ下さい☘
2022年06月04日
こんにちは!
市民パソコン塾岡崎校です♪
【ペンタブレットで描く水彩画講座】で作成して頂いた、生徒様作品のご紹介です(*^^*)!!
ポスターのようなとっても素敵な作品を作って頂けました♡(*^-^*)
教室ではマウスを使った水彩画講座と、ペンタブレットを使用した水彩画講座、両方ご用意しております!
他にも、人気の写真デコレーション講座など楽しい講座が色々とあります♪
ご興味のある方のご参加、お待ちしております!!
無料体験受付中
お問い合わせ先(教室直通)
090-3907-4570
月・火・木・金 10:00〜15:50
水 10:00〜19:50
土 9:00〜16:50
※日曜・祝日 お休み
2022年06月03日
初心者にやさしい
市民パソコン塾コープアテルイ校です!
コープアテルイ校では、3密を避けるため、
お席の間隔を開け、換気、除菌、
除菌スプレーの設置、マスクの着用などで
コロナ対策をしております。
<今月の1枚>
* Yさん *
ご入会から、もうじき半年に
なります。会員様のご紹介で
入会されました。
以前は、自己流で文章作成をして
いましたが、操作につまずくことも
多かったので、
ワードの基本から学習したい!
というお気持ちになったそうです。
講座学習で、今まで時間を掛けて
やっていたことが、こんなに簡単に
できるのかと驚いていました。
練習問題をコツコツ進め、少しずつ
自信がついてきたそうです。
これからも
一生懸命サポートさせていただきます。
一緒に頑張りましょう!
<旬なおすすめ講座>
お勤め先で、作成した資料が希望通り
の仕上がりにならず、困った経験を
お持ちの方。
また、いまさらパソコンが得意な後輩
に聞けずお悩みの方。
自営業の方には、講座で作成した書類
がそのままお仕事でお使いいただける
実践的な講座もあります。
(例)
1.見積書
2.注文書
3.請求書
4.発注一覧
5. 在庫管理表 他
市民パソコン塾は、ビジネスに必要な
スキルを身につけるための講座をたくさん
ご準備しております。
今やパソコンは社会人の必須スキル。
ご自身が苦手なところ、気になる講座を
無料体験してみませんか?
お気軽にお問い合わせください。
お仲間大募集中!
WEBからのお申し込みはこちら
お電話でお申し込みの方は・・・
フリーダイヤル
0120-868-003(9~18時)
※休校日や時間外のご連絡は留守番電話や
ショートメールでメッセージを
残していただくと、
こちらから折り返しご連絡いたします。
2022年06月03日
初心者にやさしい
市民パソコン塾
イオンスーパーセンター一関校です!
一関校では、3密を避けるため、
お席の間隔を開け、換気、除菌、
除菌スプレーの設置、マスク着用などで
コロナ対策をしております。
<今月の1枚>
基本のワード講座を受講されている
会員様の作品です。
パソコン操作の基礎から受講を開始されて、
現在基本のワード講座を受講中です。
先日、こちらの会員様から
「できるようになってくると
内容も理解できるようになってきた!」
「パソコンが怖くなくなった!
楽しくなってきた!」
というお声を頂戴しました。
講座をリピート学習されたり、
練習問題で復習したりしながら
確実にスキルアップ!
前に進んでおりますよ~☆
ワードが出来るようになったら、
今度はエクセルですね!
これからも一緒にがんばりましょう♡
<今月のおすすめ講座>
今月は、ビジネス向けおすすめ講座を
ご紹介いたします。
市民パソコン塾では・・・
ビジネスでは欠かせない
◆メール講座◆
最近では、授業や会議などでも使用される
◆ZOOM講座◆
そしてWord、Excelはもちろん、
Excelでも関数中心で学べる
◆エクセル関数ワザ!◆
など、ビジネス向けの講座も
多数取り揃えております!
また、ソフト操作が初めての方は
基本の講座で
無理なくスキルアップができます^^
・Excelの関数やメールなど
特定の苦手な分野がある方、
・再就職を目指しているけど、
ブランクがある方
・ビジネスマナーや知識も
身につけたい方
この機会にぜひ、ご一緒に
学んでみませんか?
WEBからのお申し込みはこちら
お電話でお申し込みの方は・・・
フリーダイヤル
0120-868-003(9~18時)
※休校日や時間外のご連絡は
留守番電話やショートメールで
メッセージを残していただくと、
こちらから折り返しご連絡いたします。
2022年06月03日
いわき小名浜校では
除菌スプレー・ウェットティッシュ・
アルコールジェル・マスク着用
などでコロナ予防対策をしております
皆さんこんにちは!
いわき小名浜校です
6月もジメジメ天気に負けず
元気に営業中🎶
寒暖差のある日が続いていますので
体調に気をつけてお過ごしください(*^^*)
★オススメ講座★
小学2〜6年生までが対象!
必修科目となった
プログラミングを学べる
「スクラッチ講座」
お子様の
「未来の土台」を
成長させませんか?
いわき小名浜校 スケジュール
水 木 金
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
③ 12:00~12:50
④ 13:00~13:50
休講日
6月15日
ご不便お掛けしますが
何卒宜しくお願い致します
【問い合わせ先】
教室直通:080-9484-1966
水木金 10時~14時
フリーダイヤル:0120-868-003
平日 9時~18時
ホームページは
→コチラから←
2022年06月03日
こんにちは。
今日は、枚方校の教室に通われてる生徒様の声を
ご紹介させて頂きます。
就職活動において必要性を感じてとの事。
同じ理由で体験に来られる方も
多数いらっしゃいます。
きっかけは、必要にせまられてだとしても
できるようになると達成感もあって
嬉しいですよね。
お問い合わせ、ご相談、お待ちしております。
無料体験随時募集中です。お気軽に来てくださいね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2022年06月03日
ブログをご覧いただき
ありがとうございます
ヨークベニマル棚倉校です♪
棚倉教室では
コロナ感染対策を十分に実施して
会員様をお待ちしております♪
\ 入ってすぐ左に設置しています /
☆ものづくりイベント☆
棚倉教室では5・6月
zoomで参加する
コースター制作を実施して
おります♪
オンラインで講座をするので
全国の市民パソコン塾の
会員様とお会いできます
(^^)
使用するのはWordです♪
お好きな画像を選んで頂き
ぺたっとシールを貼って完成♪
\ 夏らしい作品の出来上がり /
楽しかった、ありがとう!
という声を頂きました
参加していただいた会員様
こちらこそありがとう
ございました♪
☆オススメ講座☆
\ キッズのプログラミング講座 /
小学生2〜6年生までが対象!
ゲームを作りながら
楽しくプログラミングが
学べますよ(^^)
プログラミング検定を
目指すお子様の最初のステップに♪
2022年06月03日
6月に入り
ひんやりした雨が多くなりましたね
さて!
市民パソコン塾
イオンタウン弘前樋の口校では
今月、
パソコン無料体験会を
開催することになりました!
パソコン操作に自信がない方
パソコンでどんな事ができるのか知りたい方
大歓迎です!
体験会では
You TubeやZoomを使ってみたり
オリジナルのうちわを作ってみたりして
パソコンを楽しむことができます!
仕事でこういうことに悩んでいて・・・
こういうチラシって作れるの?
そんなパソコンに関する相談もOK!
6/22(水)、6/23(金)の
2日間で開催します!
教室開講時間であれば
ご自由にお越し下さい☆
こども英会話ペッピーキッズクラブと
同じ教室で行っています
参加したい方はこども英会話の緑の看板を目指してくださいね!
2022年06月03日
今日も元気に開講しております
市民パソコン塾太田校です😀
パソコンを学ぶと
効率よくテキパキ資料作成が
できるようになります♪
今月の折込チラシ特典は
入会金無料です♪
この機会に是非ご入会ください(^o^)
あなたのできるを講師全員で応援し
サポートさせていただきます。
パソコン始めてみませんか??
↓ ↓ ↓
無料体験はコチラから
市民パソコン塾 太田校
〒373-0042 群馬県太田市宝町850番地3
開校時間 火曜〜土曜日
9:45〜14:50
日・月曜・祝日お休み
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。