可部校のブログ
2024年03月30日
ZOOMできますか?
オンライン会議があるのだけど参加の仕方を教えてほしいとおっしゃる生徒様が増えています。ご自身が会議を開かないとならない場合もあります。市民パソ
コン塾ではそんな生徒様の為にオンラインレッスンで実践講座をうけることができます。是非この機会に受講なさってください。お申し込みをお待ちしております。
【空席情報】
〇予約可能
△残り1席
✕満席
2024年03月30日
4月オンライン講座は
『ZOOM実践講座』
ZOOMは今や使えて当たり前の時代
わからず怖怖使っている方も多いのではないですか??
出來ない→出来る
になる第一歩踏み出してみましょう♬
詳しくはインストラクターまでお問い合わせ下さいね♪
2024年03月30日
こんにちは
市民パソコン塾富岡校です
Wordで図形って
必要ないとおもっている方・・・
是非
★図形の楽しさを感じて下さい★
Wordは文章を入力するだけじゃないのです!!
パソコンの基礎を身に着けていただくことで
色々なアレンジができるようになり
世界が変わります
4月は
新しい自分を
発見してみませんか??
興味がある方、是非お友達、ご家族お誘ませい合わせの上
お出かけください!!
何かを始めてみたけど、
何から始めたらよいかわからない方
是非
パソコンを始めてみませんか??
無料体験お待ちしております!!
「やりたいこと」を「できること」にしませんか?
WEBから無料体験を申込の場合は…
下記 ”無料体験受付中” をクリックしてください♫
♫♫無料体験お申し込みフォーマット♫♫
無料体験受付中
↑
コチラをクリック
教室直通
火・水(AM10時00分~PM14時50分)
金(AM10時00分~AM11時50分)
木(AM9時00分~PM14時50分)
土 (AM9時00分~PM15時50分)
☎080-3340-9068
※ 日・月・祝日はお休みです
本 部
2024年03月30日
★土曜日も開校★
市民パソコン塾
ブランチ博多
パピヨンガーデン校
早いもので
3月も終盤ですね。
福岡は今週末
桜の満開予想となっています
お花見に行かれる方も
多いのではないでしょうか?
素敵な写真が撮れたら
ぜひ教えてくださいね!
現在開催中の
オンライン置き時計作成講座
では、「思い出の1枚」を
形に残せます
思い出に
オリジナル時計を
作成してみませんか?
🌸4月教室見学会のお知らせ🌸
4/1(月)~4/13(土)
教室の雰囲気が分かる
見学会にぜひお越しください!
✿教室風景✿
3月4月特別講座
オンライン置き時計作成講座
開催中
第一弾に
参加された会員様の
オリジナル時計が
完成しました!
▲K様作✨
「文字盤の作成が
難しかったけれど
とても綺麗に
出来上がりました
」
春らしいとっても素敵な作品に
講師一同もうっとり…

せっかくなので、この日は
完成品を机の上に飾って受講
していただきました
引き続き、楽しみながら
パソコンを学びましょうね♪
✿イベント情報✿
3月・4月は
オンライン置き時計作成講座
が開催されます!
ご自身用に
プレゼント用に
世界に一つだけの
オリジナル置き時計を
つくりませんか?
Zoomも学べて一石二鳥♪
初めてでも
講師にすぐ聞けるので
安心ですよ♪
✿イベント情報✿
市民パソコン塾名物
🌸春の作品じまん🌸
はじまりました!
これまでの授業で
学んだことを作品に✨
《定休日》
4/16(火)
市民パソコン塾
ブランチ博多
パピヨンガーデン校は
感染対策を強化して
営業しています。
※厚生労働省の指針のもと
3/13より
教室内でのマスク着用が
任意となります。
★無料体験随時受付中★
お電話でも
お問い合わせ
頂けます
教室直通電話
080-9646-3426
市民パソコン塾
ブランチ博多校
【開校時間】
火水木金土
10:00〜14:00
#パソコン #初心者 #基礎 #佐賀 #福岡 #オンライン #ZOOM #役員 #資格 #MOS #はがき
#ワード #エクセル #パワーポイント #資料 #写真 #安い #やさしい #無料体験
2024年03月30日
今日はキッズで賑やかな教室でした。
キッズたちのマイクラのスキルの
高さに驚かされます(笑)
もっとパソコンに触れて
視野も広がってほしいな〜(*^^*)
明日から4月🌸
新生活に入る方も多いと思います。
就職・転職などでパソコンを
使う方も増えるかと・・
市民パソコン塾は
初心者にも優しい教室です。
パソコンで困っておられるなら、
どの方もまずはお電話くださいね。
2024年03月30日
阪神西宮駅から徒歩3分!
市民パソコン塾西宮校です
急に気温が高くなり、一気に春めいてきましたね
本日の生徒様の様子です
土曜日、日曜日も開校していますので
平日お仕事されている方や、
小学生のお子様もたくさん通われています
市民パソコン塾西宮校では
初心者の方から資格取得希望の方、
キッズやご高齢の方まで
幅広い生徒様に通っていただいています!
随時無料体験を実施していますので
ご興味ある方は
お気軽にお問い合わせください♪
オススメ講座⇓
★Word
★Excel
★PowerPoint
★MOS資格
★サーティファイ資格
2024年03月30日
皆さん、こんにちは!
「やりたいことができるようになる」
市民パソコン塾 西条校です!
受講のご様子
アバター絵本✨お母様から娘様へ❤
すごく可愛くできてました❤❤
☆本日もたくさんお勉強していただきました☆
ありがとうございました👩
↓↓ お申込みは下記をクリック ↓↓
無料体験お申し込み
◆市民パソコン塾 西条校◆
東広島市西条中央3−24−10 U ビル202
TEL 080-7597-4774
火曜日〜土曜日 9時〜13時
◆本部◆
TEL 0120-868-003
月曜~金曜 9時~18時 ※土・日・祝日休み
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
*メッセージを残してください。
順番に折り返しお電話致します。
2024年03月29日
こんにちは。芳泉校です。
4月のオンラインレッスンは「ZOOM実践講座」です。
ZOOMとは、オンライン会議やオンライン授業などを
行うためのコミュニケーションツールです。
基本的な操作から便利なテクニックまで学べるため、ZOOMの
初心者にもぴったりのレッスンです。
無料体験も随時行っておりますので
お気軽にご連絡ください♪
2024年03月29日
市民パソコン塾 日吉校です。
『できない』を『できる』に!
一緒にパソコンを
楽しみましょう!
【お知らせ】
📅4月カレンダー(月曜定休)
休日 4月29日(月) 昭和の日
4月は上記祝日も含め通常通りの月曜定休です。
ご予定がお決まりでしたら、お電話、LINE、受講の際にお知らせください。
【講座紹介】
😀『MOS資格講座』のご紹介
◆パソコン資格の代表とも呼べるようになってきたMicrosoft office specialist 「通称MOS(モス)」は圧倒的な知名度と人気を誇るパソコン資格試験の一つです。
一般パソコンユーザー向けの資格試験としては、最大規模のIT資格となります。
◆マイクロソフトオフィススペシャリストMOS公式サイトによれば、
・MOSを取得した従業員の88%が、「仕事の成果が上がった」と回答。
・管理職の85%が、「MOSを取得した従業員は、仕事の生産性が以前より高まった」と回答。
・MOSを取得した従業員の80%が、「マイクロソフトオフィスの知識とスキルで周囲から一目置かれるようになった」と回答。
◆MOS取得のメリット
どのくらい「Excel」が使えるのか?「Word」が使えるのか?日ごろ使っている利用スキルを、言葉でなく資格として証明できます。
◆こんな方におススメ
・就職や転職の前にパソコンの資格をとってアピールをしたい方。
・ビジネスでのパソコンスキル向上を目指したい方。
◆MOS取得対策コース
MOS-Word 一般/エキスパート
MOS-Excel 一般/エキスパート
MOS-PowerPoint 一般
市民パソコン塾では資格取得を目指されている方のために資格取得対策コースをご用意しています。本番形式の模擬試験が受講できますので試験対策も安心です。
◆本校講師のMOS資格
講師1名はMicrosoft Office Specialist: Expert (Office 2019)を保有しています。一般/エキスパートの試験に対して適切なアドバイスを行っています。
◆MOS資格講座の詳細、期間、ご予算など無料体験で当教室にご相談ください。
👍業務効率化!『入力マスター』
『入力マスター』講座は、タイピングと変換スキルの向上を目指す方に最適な講座です。
タイピングスピードと正確性を向上させるための基本的な変換テクニックや練習方法を学びます。
また、テンキーの効率的な使用方法をマスターすることで、数値入力や計算作業の効率を高めることができます。
さらに、仕事や日常生活での入力業務に役立つテクニックも習得します。
ストレスのないスムーズな入力作業を実現し、時間を節約しながら生産性を向上させましょう。
『入力マスター』講座で、効率的で正確な入力スキルを身につけましょう。
1.タイピングスピードと正確性を向上
2.テンキーの効率的な使用方法を学習
3.仕事や日常生活での入力業務に役立つテクニックを習得
📈就活!AIに聞いてみると。。
Copilotという最近流行の生成AI機能を使って、次の質問を投げかけました。
”就活において一般事務に必要とされるパソコンスキルのアンケート結果があれば教えてください。”
以下、Copilotの解答
一般事務職において、パソコンスキルは非常に重要です。以下は、一般的な事務職で求められる基本的なパソコンスキルの例です:
◆基本操作:
タイピングスキル(両手でキーボード入力ができる)
メールの作成・送受信・ファイルの添付ができる
ファイルの保存・圧縮・解凍ができる
フォルダの移動・整理ができる
ブラウザを使ってWeb検索ができる
◆Word(ワード):
書式設定(フォント種類、サイズ、色、下線など)
文字の中央・右・左揃え
図や表の挿入と編集
行間の設定
ヘッダー・フッターの作成
◆Excel(エクセル):
セルの書式設定(フォント、罫線、セルの背景色の設定など)
シートの追加・名前の変更
表やグラフの作成と編集
列の追加と削除
印刷範囲の設定
四則演算(数字を足す、引く、割る、掛ける)
◆PowerPoint(パワーポイント):
フォントの装飾
図形の挿入と編集
写真や画像の挿入
アニメーションの挿入
スライドショーの実行
・チャット・Web会議ツール:
リモートワーク時に必要なチャットツールの使い方
Web会議ツールを使ったオンライン会議の実施方法
これらのスキルを身につけることで、一般事務職での就活に有利になります。自信を持って取り組んでくださいね!
【無料体験】
無料体験は体験学習とカウンセリングがメイン。
所要時間は約1時間です。
体験学習では、日吉校のゆったりした雰囲気でユニークな『2画面学習方式』を楽しんで頂きます。
カウンセリングでは、講座選び、学習方法、費用、スケジュールなど気になっていることをお気軽にご質問・ご相談頂きます。
無料体験は『ホームページからの申し込み』『お電話』での受付を行っています。
お申込みをお待ちしています👌
駐輪場(45分無料、2時間100円有料)は徒歩1分の横浜銀行の両サイドにございます。
【開講時間 定休:月曜】
・開講曜日:
火・水・木・金・土・日
午前2コマ 10:00~11:50
午後4コマ 13:00~16:50
(日曜日14:50まで)
ご都合のよい時間帯を予約ください。
【お問い合わせ】
・フリーダイヤル
☎ 0120-868-003
月~金:9時~18時
・教室直通
☎ 045-565-9373
火~土:10時~17時
日:10時~15時
月:休み
2024年03月29日
こんにちは
初めての方にも
丁寧に 優しくをモットーに
市民パソコン塾
可部校です(^o^)
今月限定でやっていた
アバター絵本作成♪
教室の生徒さんが
注文した作品が
続々と 届いてきています♪
中を見るのが
楽しみです(*^^*)
お勉強だけではなく、
こういうお楽しみもある
市民パソコン塾です♪
無料体験も
随時行っておりますので
お気軽に
教室にお電話くださいね♪
【教室TEL 080-3914-1054】
市民パソコン塾可部校
731-0221
☎080-3914-1054
火-金 10:00-16:00
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。