富田林校のブログ
2022年05月06日
利府のパソコン教室といえば
市民パソコン塾ウジエスーパー利府校です。
今月も教室見学会ありますよ〜!!
※日程は本文を参照ください
皆さんゴールデンウィークはゆっくりできましたか?
久しぶりに旅行や遠出をした!
離れて暮らす家族や友人に会った!
などなど、楽しい思い出ができた方も多いのではないでしょうか。
ところで、スマホの写真、どうしてますか?
実はスマホで撮りっぱなし・・・
という方が多いのではないでしょうか?
私も撮ったままにしがちです(笑)
そんな方にオススメなのが、
【Googleのフォト講座】
です
スマートフォンから簡単にパソコンへ写真を送信したり、
アルバムとして整理したり、
ちょっとした加工もできます。
私も最近はGoogleフォトのお世話になっていますよ♪
今年は思い切って、写真整理の講座受講してみませんか?
・メールに写真を添付したり、大容量データを送信したい
・写真をもっと明るくしたい!キレイに仕上げたい!
・自分で取った写真で暑中見舞いや年賀状を作りたい
そのようなお声も多いので、対応した講座もあります。
来週は教室見学会がありますので、ご相談お待ちしております♪
★☆ 5月教室見学会のお知らせ ☆★
利府教室は、下記の日程で開催します。
5月10日(火)〜13(金)日
5月24日(火)〜27(金)日
10時~14時の間でお気軽に教室を見に来てくださいね♪
お席に余裕があれば、その場で体験も可能です。
ご都合が合わない方は、随時無料体験をしておりますので、
お問い合わせや来場時にご相談ください。
市民パソコン塾では
感染対策をしっかり行っております
教室にお越しの際は、マスク着用でお願いします
—————————————————————
市民パソコン塾 ウジエスーパー利府校
火/水/木/金
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
無料体験のお申込みはこちらから。←クリック!
講師と直接相談できる!
教室直通電話番号
080-9113-9059
(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)
営業時間外のお問合せはお客様窓口
0120-868-003
お待ちしております✿
—————————————————————
2022年05月06日
市民パソコン塾 深谷校です!
GW明けましたね(^o^)💐
深谷校は本日5/6より再開です!
☑今こそ会得すべきはPCスキル☑
インターネットは便利なものから必須なものへ
すでに学校で必修科目になり、仕事でも要求されます。
つまり、パソコンが出来て当たり前、という時代が
刻々と迫ってきております。そんな危機感を
多くの生徒様はお持ちで本校にお越しいただいています。
☘ 意外と出来る!楽しいパソコン☘
多くの生徒様が初めは、不安を抱えてお越しいただきますが
それを解消するため以上にパソコンにのめり込んでいます!
そのヒミツは「操作ができる実感」です!
出来なかった事が出来た時の驚きや感動は
年齢に関係なく気持ちのいい刺激になります。
その実感こそが学びとしての快感になるのです。
市民パソコン塾深谷校では、「生きたパソコンスキル」を
生徒様にご提供出来る環境を整えております。そして
この先の将来像を見据えてPCスキルを備えてまいりましょう!
見学OK!生徒様の本気を感じてください!!
※ナビ個別指導学院 深谷校 と併設でございます。
WEBサイトから申込み⇒市民パソコン塾深谷校
お電話からをご希望の方⇒0120-868-003
あ
2022年05月06日
市民パソコン塾 第2鹿屋校
本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます✿
5月のおすすめ講座は、
写真✨デコレーション講座
と、
Googleフォト✨講座
どちらも、
ご自分で撮影されたお写真等を使用して、
それを大切に管理・素敵に編集できる
講座となっております♪♪
📷✨
はじめてでも大丈夫!!
1から一緒に学習していきましょう🤗
🎏教室見学会のご案内🎏
市民パソコン塾では、
様々な講座をご用意しています
「今、ここがやりたい!」とか、
「今、ここが必要!」などなど
その時に応じて講座を変えたりなど
状況に合わせて進んでいくことができます
是非、一度教室に来てみませんか?
お待ちしております✿
★無料体験申込フォーム★
お問い合わせ先
教 室 直 通 080-4849-7702
フリーダイヤル 0120-868-003
2022年05月06日
初心者にやさしい市民パソコン塾です😊
夏の入会キャンペーンを実施中!!
パソコンが出来るようになると、いろいろな可能性が広がります(〃∇〃)
このチャンスにぜひ一緒に頑張りませんか??
お待ちしております♪
おすすめ講座
・暮らしのパソコン講座(Word・Excel)
パソコンでこんな事も出来るんだ!!と新しい発見もあるかも?!😀
ほかにもたくさんの講座があります!
パソコンやりたいけどやり方が分からない・・・
そんなときはまずお気軽にお問い合わせください\(^o^)/
第2富士吉田西教室
直通TEL 080−9114−7963
2022年05月06日
いつも、生徒の皆さまには『感染症対策』に
ご理解・ご協力を頂きありがとうございます♪
教室では、お一人お一人の席の間隔を開け
密にならないような席の配置をしております。
また、入れ替え毎のキーボード・マウスの消毒を行っております。
定期的な換気を行っております。
入室時には検温・手指の消毒・マスク着用の
お願いをしております。
出来る限り、安心して通っていただけるように
感染対策をおこなっておりますが、
気になることがございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいね。
さて、今回は5月の教室見学会のご案内です。
今月は下記の日程にて開催いたします。
教室ってどんな感じかな?ちょっと雰囲気見て
みたいな、という方予約は不要ですので、
お気軽に教室をのぞいてみてください。
お席に空きがあればそのまま無料体験を
受けていただくことも可能です。
もちろん密にならないよう配慮も
させていただいておりますので、ぜひこの機会に
ご家族・ご友人をお誘い合わせのうえ、
教室に遊びにきてみてください。
無料体験を随時実施しています♪
↓↓ お申込みは下記をクリック ↓↓
無料体験申し込み
◆市民パソコン塾 安芸府中校◆
〒735-0023
広島県安芸郡府中町浜田本町2-3-102
TEL 090-6465-4728
平日 火・水・木・金曜 9:00~13:00
※土・日・月・祝日休み
(お電話は、8:30頃からつながります)
◆本部◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜 9時~18時
※土・日・祝日休み
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
2022年05月06日
初心者にやさしい
市民パソコン塾花巻校です!
市民パソコン塾花巻校では、
3密を避けるため、
お席の間隔を開け、換気、除菌、
除菌スプレーの設置、マスクの着用などで
コロナ対策をしております。
5月もどうぞよろしくお願いいたします🌷
さあ、ご一緒に、パソコン始めましょう⭐
~今月の1枚〜
暮らしのパソコン講座 エクセル編より
万年カレンダーを作成していただいた
会員様の作品です。
イラストも季節に合わせて、
楽しく選んでいらっしゃいました💗
また、関数は苦手だけど、
こういう関数だったら楽しいと
とても好評です。
関数を用いて、エクセルで
万年カレンダーができる喜びを
先月は、数名様、ご体感いただきました!
誠にありがとうございます。
〜旬なおすすめ講座〜
今月は、ENJOY!写真デコレーション講座をご紹介します。
写真を用いて、
パソコンでトリミングをしたり、
作品づくりを楽しむことができます。
写真が変化し、心が動き出し
思い出が新たに誕生するような瞬間が
待っています♪
写真を撮影したそのあとは、
ぜひ、ENJOY!写真デコレーション講座で
お楽しみください。
この機会に
ぜひ、ご一緒に学んでみませんか?
無料体験は随時受付中です。
お気軽にどうぞ。
🌷ご予約はこちらをクリック🌷
🍀教 室 直 通🍀
090-9194-6424
(火~金 10~14時)
🍀フリーダイヤル🍀
0120-868-003
(平 日 9~18時)
※休校日や時間外のご連絡は
留守番電話やショートメールで
メッセージを残していただくと、
こちらから折り返しご連絡いたします。
今月は、パソコンで写真活用!
をご紹介しました。
最後までご拝読いただきまして
誠にありがとうございました。
2022年05月06日
皆さん!こんにちは★☆
東広島市に新規開校いたしました、
市民パソコン塾 西条校です!
開校以来、沢山の方にご入会いただき、
本当にありがとうございます!
感謝の気持ちでいっぱいです♬
西条校では、駐車場を完備しております!
教室のそばに3台(23番・25番・26番)
少し離れたところに2台(7番・11番)
あります。
ご不明な場合は、講師までご連絡くださいね☆
ぜひ一度教室の様子を見に来てください!
お待ちしております\(^o^)/
↓↓ お申込みは下記をクリック ↓↓
無料体験お申し込み
◆市民パソコン塾 西条校◆
東広島市西条中央3−24−10 U ビル202
TEL 080-7597-4774
火曜日〜土曜日 9時〜13時
◆本部◆
TEL 0120-868-003
月曜~金曜 9時~18時 ※土・日・祝日休み
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
*メッセージを残してください。
順番に折り返しお電話致します。
2022年05月06日
オンライン講座
Google earthで世界旅行
GWどこにも行けなかった方!
Zoomを使って世界旅行しませんか
行き先はお楽しみ!
ミステリーツアーです
ご自宅でもお教室でも参加可能
詳しくは教室スタッフまで
当スクールでは様々な講座をご用意しております。
無料体験申し込み・ご相談は
→こちら
2022年05月06日
ブログをご覧いただき
ありがとうございます
ヨークベニマル棚倉校です♪
GWはどのように
過ごしましたか?
私はコロナ対策を万全にして
近くにお出かけしました♪
子どもたちの笑顔をみると
来てよかったな〜
と感じました(^^)
ヨークベニマル棚倉でも
感染対策をして、
皆様をお待ちしています!
(5/6より通常営業です)
\ 入り口に設置しています /
☆会員様の作品☆
お孫様との折り紙を楽しんでいるO様
の作品です(^o^)
拝見させてもらったときは
とてもほっこりした気持ちに✨
写真の配置を少し変えて…
少しデコレーション✨↓
ワードでは写真のデザインを
簡単に変えることができて便利♪
ジグザグに入れただけでも
雰囲気が変わりますね(^^)
おすすめ講座

スマホの写真をパソコンに
保存したい方に
おすすめの講座です♪
同期の方法も学んでいただけます(^^)
※先程ご紹介したO様も
こちらの講座を受けられました
ご自分のパソコンに
スマホの写真を入れて
作品作りをしましたよ♪
少しでも気になったら
無料体験へ
↓↓↓
★ヨークベニマル棚倉校開校日★
(火)10:00~14:00
(水)10:00~14:00
(木)10:00~14:00
(金)10:00~14:00
お電話でのご予約
\ 教室直通電話はこちら /
tel:090-6508-2053
(火)~(金)
10:00~14:00
フリーダイヤルからの
\ お申し込みはこちら /
tel:0120-868-003
2022年05月05日
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
見学のご予約、お問い合わせは、問合せメールまたは、
教室直通:070−8520−4123 へお願いします。
営業時間:火~土 10:00~18:20 (休み:日・月・祭)
教室住所:富田林市梅の里2丁目16ー30
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、こんばんわ <(_ _)> 富田林校です。
【近況】
お知らせです
5月 4日(水)〜5月7日(土)通常営業
–
世間様はGWのお休み中でしょう
富田林校は、すでに通常授業をさせていただいております(^o^)
ですが、流石にGW中と言うことで受講者様も少なくのんびりとさせていただいています(笑)
先月いちごの苗を購入しました、鉢に植えてようやく1ヶ月になります
いちごの実も小さいのがいくつもついていて食べれる日が楽しみです
食べれるシリーズの苗として次にブルーベリーを購入しました
ブルーベリーは寒さと暑さに強く、実もたくさんできるとの口上を信じてさっそく購入、鉢も購入して、6月か7月にはたくさんのブルーベリーがなること楽しみにしています(朝食のヨーグルトに入れたいな〜)
–
教室は少人数で受講していただきます 安全、安心の環境で受講できます
映像学習をしていただいた後、理解を確実にしていただくために練習問題に着手していただきます
分からないところは、私が丁寧に説明させていただきます
着実に習得できるようにご指導いたします
どうぞよろしくお願い申し上げます
–
ワード、エクセル、パワーポイントなど勉強で、仕事で使用される機会も多くなったと思います。
初心者の方にも親切・丁寧に対応させていただきます。
パソコン初めての方、大歓迎です!!
教室見学をお待ちしております。
【教室見学】
講座についての内容、見学のお申込みは、教室直通 070−8520−4123 へ
感染予防の為、換気と消毒に十分注意しております。
安心してお越しください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
–
教室見学を随時受け付けております。
見学の申し込みをお待ちしております。<(_ _)>
教室の詳細はコチラ:
https://www.chuoh.com/schoolrooms/prefectures_osaka/city_tondabayashi/tondabayashi/
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。