初心者から無理なく楽しく学べる、パソコン教室は中央出版の市民パソコン塾。

第2東八代校のブログ

2022年03月04日

こんにちは

 

 

初心者にやさしい
市民パソコン塾盛岡本宮校です!

 

 

朝はまだ寒いですが

道路の雪もいくらか溶け

春が近づいてきている

気がしますね🌸

 

早く暖かくなってほしいです!

 

 

 

************************************

盛岡本宮校では、3密を避けるため、
お席の間隔を開け、換気、除菌、
除菌スプレーの設置、マスク着用などで
コロナ対策をしております。

************************************

 

 

 

~今月の1枚~

 

先月まで 作品じまん を開催して

おりました。

全国の会員様が、

素晴らしい作品を作られました。

 

我が盛岡本宮校の会員様も

素敵な作品を作られましたよ♡

 

 

 

 

Wordで3段の段組みをし

画像を挿入することで

見やすくてまとまりのある

作品になりました☆彡

 

 

調整を重ねながら頑張られましたね!

素晴らしいです!!

 

 

 

~旬なおすすめ講座~

 

 

パワーポイント(略してパワポ)は

使ったこと、ありますか?

 

 

今はWord・Excelとともに

必須スキルになっている会社も

多いですよね。

 

 

パワポは、言葉だけでなく

動画や音楽を使って

視覚に伝える資料

作ることができます。

 

 

市民パソコン塾盛岡本宮校では

パワポの基礎からプレゼンまで

楽しく学ぶことができます。

 

 

そしてパワポは研修で使う

スライドを作るだけの

ソフトではありません。

 

 

え!パワポでこんな事できたの!?

と思わず声が出るような

便利な機能がたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

少しパワポを使ったことがあると

おっしゃっていたこちらの会員様

 

 

講座の後に、

「知らない方法が結構ありました!

楽しかったです」

とおっしゃって下さいました。

 

 

 

わかるって楽しい!

いつもそうおっしゃるこちらの会員様

 

 

そのとおりだと思います!

その気持ち、

素敵です!!!!

 

 

盛岡本宮校では

皆様が楽しんで

スキルアップ出来るように

お手伝いをさせていただきます

 

 

 

どうぞお気軽に

教室にいらっしゃって

みてください

 

 

 

WEBからのお申し込みはこちら

盛岡本宮校|無料体験受付フォーム

 

 

お電話でお申し込みの方は・・・

フリーダイヤル

0120-868-003(9~18時)

 

お申込みの際は、

盛岡本宮校】ご希望とお伝えください。

 

 

時間割

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※休校日や時間外のご連絡は
留守番電話やショートメールで
メッセージを残していただければ、
こちらから折り返しご連絡させて頂きます。

 

 

 

 

2022年03月04日

こんにちは。
メガステージ田村校です。
ブログをご覧頂きまして
ありがとうございます!

 

メガステージ田村校では

除菌スプレーウェットティッシュ

アルコールジェル、マスク着用などで

コロナ予防対策をしています

 

 

 

 

 

 

教室見学会のお知らせ

 

 

 

 

10:00〜14:00

 

 

 

予約不要

 

 

 

教室の様子や雰囲気など

ご覧いただけます

パソコンでお困り事など

お役に立てれば・・・と

思っております

お気軽にお越しください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当教室では会員さまの出身地を

お聞きして

新たな発見やおすすめのお店などを

教えていただきました。

まだまだ知らなかった『田村市』を

発見できました。

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの作品を『作品じまん

イベントに提出頂き

ありがとうございました。

一部作品のご紹介です♪

 

 

 

素敵な作品を

ありがとうございました!

 

 

 

 

おすすめ講座

 

⚽キッズパソコン講座⚽

お子供さま向け講座になります

プログラミン講座など

楽しく学べる講座も

準備しております

詳しくはお問合せください

 

 

 

⚽基本のパワーポイント講座⚽

基本操作からプレゼンまで

学べます。

パワーポイントを習いたい方

是非お問合せください

 

🌷無料体験はこちら🌷

メガステージ田村校では

無料体験をして頂くことが出来ます

無料体験はこちら⬆を

クリックしてみて

ください

 

 

□■教室直通■□

090–9930–7202

火~金曜日

10:00~14:00

お気軽にお問い合わせください。

2022年03月04日

大崎市のパソコン教室
市民パソコン塾イオンタウン古川校です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます!

もうすぐ春休みですね!

パソコンは使ったことが無い方も仕事で

使う事になったと聞くようになりました。

大人になってから覚えるのは時間的にも

大変ですよね。

今は小学生からプログラミングを習っています。

WordやExcelもキッズパソコンとして講座が

ありますので春休みに体験に来ませんか?

小さいうちからパソコンに慣れていると

きっと将来役に立ちますよ!

教室では無料体験会も毎月開催しています。

当日入会で入会金無料の特典があります。

予約不要です!

体験会以外にも随時体験は行っておりますので

お気軽にお問い合わせ下さい。

市民パソコン塾 イオンタウン古川校
火/水/木/金
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50


無料体験のお申込みはこちらから
。←クリック!

講師と直接相談できる!
教室直通電話番号

080-4369-2900

(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)

営業時間外のお問合せはお客様窓口

0120-868-003

お待ちしております✿

—————————————————————

2022年03月04日

いわき小名浜校では
除菌スプレー・ウェットティッシュ・
アルコールジェル・マスク着用
などでコロナ予防対策をしております

 

 

皆さんこんにちは!いわき小名浜校です
3月になりましたね
2月はいわきでも雪が降ったり
寒い日が続きましたが
最近日中は暖かい日が続き
春の気配を感じるようになりました
花粉症なので若干ビクビクしておりますが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
新年度に向けて
何か新しいこと始めてみませんか?

 

★オススメ講座★

 

 

春休みがはじまります
お子さまのスキルアップにいかがですか

 

 

アニメーションなど使用して
見やすいくわかりやすい
プレゼン資料作ってみませんか

 

★教えて♪あなたの出身地★

 

 

 

いわき小名浜校では
会員様の出身地や
その土地のエピソードを伺ってます
是非皆さんのことも教えてください(*^^*)

 

★教室見学会開催中★

 

 

今月も行ってますよ\(^o^)/
水曜日からたくさんの方にお越しいただいてます
ありがとうございます
一週間空けて
16日(水)から再開いたします
パソコンに少しでも興味を持たれた方
気軽にお越しくださいね(*^^*)

 

いわき小名浜校 スケジュール

 

水 木 金

① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
③ 12:00~12:50
④ 13:00~13:50

 

休講日

 

3月11日 全日
3月24日 12:00・13:00

ご不便お掛けしますが
何卒宜しくお願い致します

 

【問い合わせ先】

 

教室直通:080-9484-1966
水木金 10時~14時

 

フリーダイヤル:0120-868-003
平日 9時~18時

 

ホームページ
コチラから

 

2022年03月04日

こんにちは

市民パソコン塾

イオンスーパーセンター十和田校です!

桃の節句も過ぎて、暖かい日が増えてきましたね

新生活の準備をしている方は

期待と緊張でいっぱいの時期だと思いますが

今のこの時間を楽しんでくださいね!

では、来週の予約状況をお知らせします

水平線

水平線

イオンモール下田校

シンフォニープラザ沼館校

もあります!

はじめての方は

お近くの教室へご相談ください☆


直通電話:070-3185-4386

フリーダイヤル:0120-868-003


 

2022年03月04日

こんにちは

市民パソコン塾

イオンタウン弘前樋の口校です!

桃の節句も過ぎて、暖かい日が増えてきましたね

新生活の準備をしている方は

期待と緊張でいっぱいの時期だと思いますが

今のこの時間を楽しんでくださいね!

では、来週の予約状況をお知らせします

水平線

水平線

弘前東校

イオンモールつがる柏校

もあります!

はじめての方は

お近くの教室へご相談ください☆


直通電話:080-4206-5666

フリーダイヤル:0120-868-003


 

2022年03月04日

❤🌟❤🌟❤🌟❤🌟❤🌟❤🌟

こんにちは♪

市民パソコン塾 関校です★

ついに桜の季節3月に突入しましたね🌸

開花予測はもう間近なのにまだ寒いのは何故でしょう?

寒くてももうすぐ暖かくなる日を楽しみにしながら元気いっぱい皆様のことをお待ちしれおりますよ✨

いつも笑顔で皆様をお迎え致します。

入り口左側には昨年生徒様が作ってくださった作品がいっぱい展示してあります(*^^*)

趣味講座からWord、Excel、サーティファイの資格試験まで!!

様々な学びをご用意しております✨

水彩画もパソコンで描ける時代です💖

お子様の将来の夢や大人の方のこれからの楽しみを創り出すお手伝いをさせて下さい!!

楽しく学びながら本格的にWordを覚えることも可能ですよ💖

ぜひとも私達にやりたいこと、やってみたいこと、やらなくてはならないことをお聞かせくださいませ!!

ご相談、お問い合わせ、お待ちしております(*^^*)

無料体験随時受付中です✨

💖😺💖😺💖😺💖💖😺💖

パソコンのわからないことや、お困りのことがあったら是非ともお声がけ下さい🌟

私達講師一同が全力でサポート致します(*^^*)

楽しくしっかりと来年に活かせる知識を身に着けましょう!安心して学べる教室づくりに励みます!

お問合せ先

℡ 080-3201-5740

ご連絡、お待ちしております(*^▽^*)★

😉❤😉❤😉

関教室の3月の営業日はこちらです。赤い部分はお休みを頂いておりますのでよろしくお願い致します。

水曜日、木曜日は

夜も開講致しております。

どうぞよろしくお願い致します。

 

2022年03月04日

こんにちは

市民パソコン塾

シンフォニープラザ沼館校です!

桃の節句も過ぎて、暖かい日が増えてきましたね

新生活の準備をしている方は

期待と緊張でいっぱいの時期だと思いますが

今のこの時間を楽しんでくださいね!

では、来週の予約状況をお知らせします

水平線

水平線

八戸東校

イオンモール下田校

もあります!

はじめての方は

お近くの教室へご相談ください☆


直通電話:080-9739-2375

フリーダイヤル:0120-868-003


2022年03月04日

こんにちは

市民パソコン塾

イオンモールつがる柏校です!

桃の節句も過ぎて、暖かい日が増えてきましたね

新生活の準備をしている方は

期待と緊張でいっぱいの時期だと思いますが

今のこの時間を楽しんでくださいね!

では、来週の予約状況をお知らせします

水平線

水平線

イオンタウン弘前樋の口校

マエダガーラモール校

もあります!

はじめての方は

お近くの教室へご相談ください☆


直通電話:090-6617-8641

フリーダイヤル:0120-868-003


2022年03月04日

こんにちは!!

市民パソコン塾

2東八代校です(*^^*)

 

3月に入り少しずつ暖かく

なってきましたね♪

さて、先日冬の作品じまん

コンテスト

作品募集が終了しました。

皆さんそれぞれ日々の

講座学習で

学んだことを

活かして、様々な

作品を楽しく

制作されていました(^^)

そんな作品じまんコンテスト

ですが、皆さんが制作された

作品の中から一作品

ご紹介したいと思います!

こちらの作品はExcel

使いカレンダーを

制作されました。

制作したカレンダーに

予定を入力すれば

スケジュール帳としても

使うことが出来ますね♪

3月は新学期や新生活

向けて

準備をする期間です。

新学期や新生活

向けて、市民パソコン塾で

スキルアップしませんか⁉

Excelを使えば

先程ご紹介した

カレンダー集計表見積書などの

他にレシピ帳も作成する

ことが出来ます!

Excel講座は

全35講座あり、基本的な

Excelの使い方から、画像を

挿入したりグラフを

作成し、視覚的で

わかりやすい

資料の作り方を

学ぶことが出来、この時期に

是非受講して

いただきたい講座です♪

♪初心者でも無理なく学べる♪

市民パソコン塾

第2東八代校

教室直通

TEL:080−9726ー9381

(火~金 10:00〜14:00)

ご連絡頂いた際に不在の場合は

折り返しTELもしくはSMSにて

ご連絡させていただきます

詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。

無料体験はこちら

PAGE TOP
就職準備講座はこちら MOS資格取得を目指すなら!