初心者から無理なく楽しく学べる、パソコン教室は中央出版の市民パソコン塾。

前橋校のブログ

2022年02月08日

今朝も冷え込みましたね🥶

木曜日は雪になるとか?皆さん体調崩さぬよう

お過ごし下さいね!

 

市民パソコン塾ではオリジナルタイピング練習が出来ます。

寒い時期ですので、指先を温めるために

まずタイピングされる生徒様も多いです👍

自宅のパソコンでもログインして練習することも出来ますよ!

 

 

 

 

 

月・水・金・土は10:00~16:00

火・木は10:00から18:00までやっています。

その他の時間帯もご相談下さい。

市民パソコン塾 南浦和校

048ー706ー0055

南浦和校

↑↑↑

無料体験のご予約は簡単こちらから

※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい南浦和 

 

 

 

2022年02月08日

こんにちは!

市民パソコン塾岡崎校です♪

 

本日2/8(火)午前中に教室近くの

羽根北町付近

教室見学会のご案内を配布しました♪

 

 

ぜひお越しください☆彡

 

ご来校時のお願い

①不織布マスクを着けてお越しください♪

②教室に入室の際は、

手指消毒と検温にご協力ください♪

 

お待ちしております(^^)/

 

見学会のご案内を配布している途中で

とっても良い香りがすると思ったら

蝋梅が咲いていました♪

 

 

無料体験受付中

illust3785.png

お問い合わせ先(教室直通)

090-3907-4570

月・火・木・金  10:00〜15:50

水        10:00〜19:50

土          9:00〜16:50

※日曜・祝日 お休み

※2/25(金)講師勉強会の為お休み

2022年02月08日

豊田校の生徒様が資格試験に

合格されました❗

🔶ジュニアプログラミング検定

念願の合格

✨おめでとうございます✨

Scratch部門シルバー級の合格です❗

当試験は、Scratch(スクラッチ)を活用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定します。級ごとに定められたブロックの動きや特徴を理解したうえで、課題のプログラムをつくれるか。また、つくった課題を自分なりにアレンジしてその内容を言葉で証明できるかが評価されます。

小学校より始まったプログラミング教育、

どうしたら課題に沿った動きをつけられるか、創意工夫を表現できるか、

失敗もしながら、試行錯誤しながら、

一生懸命に生徒様は取り組んでみえます。

このトライ&エラーが将来に生きる

とても大切な力となります。

最初からうまくは行きません。

負けずに作り上げていく根気強さも、

一緒に楽しく育てていけるよう、

ご対応させて頂いています。

念願のシルバー級🥈

練習以上の成果が出ましたね❗

根気よく取り組み、頑張りましたね。

本当に本当に、おめでとうございます✨✨

基礎から資格取得まで学べるパソコン教室

市民パソコン塾 豊田校

🏣471-0825 愛知県豊田市明和町2丁目60-1
イトーオフィスビル2階
(ナビ個別指導学院・明倫ゼミナール内)

080-3019-0672

👆ホームページを見たよとお伝えください

👇無料体験はこちらをクリック♪

2022年02月08日

⌒゜+☆+゜⌒゜+★+゜⌒゜+☆+ ⌒゜

初心者にやさしいパソコン教室

市民パソコン塾 可児校

(岐阜県可児市)

⌒゜+☆+゜⌒゜+★+゜⌒゜+☆+ ⌒゜゜

  

  

こんにちは!

 

 

市民パソコン塾 可児校です!

 

『初心者大歓迎!進学、就職、転職も応援☆』

point1お得な受講料

      1講座1100円(税込)

                       完全月謝制で安心して通えます

point2  自由な講座選択

point3  万全なサポート

お子様から大人まで

タイピングパソコン基礎力プログラミング

を楽しみながら学べる教室です

是非、お気軽にお越しくださいね♪

 

 

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

只今可児校では、無料体験会開催中です!

場所は、可児市役所東のコメダさんの南向い側です。

ナビ個別指導学院可児教室内で 火~土曜日9時~13時まで営業中。

駐車場も完備です!!

お問合せを心よりお待ちしてます♪

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

申し込みは↓をクリック!

岐阜県から「可児教室」を選んでください。

教室でお会い出来るのを心よりお待ちしています。

無料体験受付中

2022年02月08日

こんにちは!
市民パソコン塾 市原校です。

 

 

寒い日が続きますね。

週間天気予報を見ると雪マークがちらほら

コロナの影響もあり、ステイホームの時間が

増えるばかりです。

せっかくだからパソコンに向かう時間を

作りませんか?

 

小学1年生からタブレット貸与されています。

子どもの吸収力は計り知れないもので、

ぐんぐんスキルアップしていきます。

質問されて、さらっと答えられるお父さん、

お母さんはカッコいいですよ。

(先生は苦労しているかもしれませんね^^;)

 

先日も通っている小学生がジュニアプログラ

ミング検定に合格しました。

今から始めれば、初心者でも

資格取得も視野に入れられます。

パソコンに苦手意識がある方は

ぜひ克服してください。

楽しくパソコンを使えるように

市原校ではしっかりサポートします!

 

基礎講座がよりわかりやすく改訂された

ばかり・・・

始めるなら今です!

 

 

市民パソコン塾では、

当日の予約時間までに

ご連絡いただければ

別の日に受講予約を

変更することができます。

 

体調に不安がある時や

急用など、ご都合が悪い時は

無理をせず振替受講が可能です。

コロナ禍で来校は心配という方は

オンラインでの個人レッスンも

行えますので、ご相談下さい。

 

 

初心者からスキルアップまで

様々な講座をご用意しています。

あなたに合わせたカリキュラムを

相談しながら作成します。

 

無料体験にお越しいただいた方は

みなさん不安だらけです。

来校された時に具体的に

目標を決めている方は

少ないですから心配ご無用です。

 

「パソコンを趣味にしたい」

「ボケ防止に通ってるの」

「仕事では使わないけど

せっかく習ったから忘れないように」

通っていただいている生徒様から

聞いたお話です。

 

少しでもパソコンを

楽しく便利に使っていただけるように

お手伝いしたいと思っています。

 

市原校では10代から80代の方まで

幅広い年代の方に通っていただいております。

目標に合わせて、受講ペースや

内容をしっかりお話ししながら

進めていただけます。

ぜひ一度ご相談にいらしてください。

 

基礎、ビジネス向け、絵画など

様々な講座をご用意!

特に人気の事務職に有利な資格

MOSサーティファイ

対策講座があります。

講師も取得済みなので

ぜひご相談ください。

 

※無料体験は

カウンセリング、教室のご紹介、

ビデオ学習の体験など

1時間ほどお時間をいただきます。

 

市原校では、

来校時の検温・消毒、不織布マスクの

着用をお願いしております

また

室内の換気や消毒、席数の制限など、

コロナ対策をとって開講しております。

 

市原校 対策ポスター

 

無料体験のお申し込みは

こちら

↑ 文字をクリック

 

お待ちしております!!

 

 

千葉県内の市民パソコン塾

木更津校(木更津市)
東金校(東金市)
船橋校(船橋市)
津田沼校(船橋市)
鎌取校(千葉市)

千城台校(千葉市)
市原校(市原市)

2022年02月08日

♬ 市民パソコン塾 富岡校です ♬

 

 

今週の空席情報です。

2022年度の

就職・進学・新役員

の準備の一つとしてパソコンを

使えるようになりましょう

 

 

皆様の口コミ投票お待ちしております

よろしくおねがいいたします

 

 

WEBから無料体験を申込の場合は…

下記 ”無料体験受付中” をクリックしてください♫

  ♫♫無料体験お申し込みフォーマット♫♫

  無料体験受付中

   ↑

  コチラをクリック

 教室直通

 火~金(AM930分~PM320分)
   土 (AM930分~PM1220)

 080-3340-9068  

   日・月・祝日はお休みです

本  部

  月~金(AM9時~PM6時)

  0120-868-003

※ 夜間・時間外は、

050-3588-6103

へメッセージを残してください。

無料体験のご予約やお問い合わせは

お気軽にお電話ください。

 

ご連絡、お待ちしています 

気軽に遊びに来て下さいね!

2022年02月08日

みなさんこんにちは!

市民パソコン塾イオンタウン佐沼校です。

 

 

 

 

 

春が近づいてきましたが、まだまだ寒いですね。

 

体調を崩しやすいので、気を付けてくださいね。

 

 

今月のおすすめ講座は、暮らしのパソコン講座です。

 

 

 

 

ワードですと、必要になった時にあると便利な

 

のし紙の作成や、封筒に住所を印刷する方法、

 

エクセルですと、生活に役立つ家計簿や、

 

役員になった時に役立つ会計表の

 

入力の仕方などを学べます。

 

 

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

—————————————————————
市民パソコン塾 イオンタウン佐沼校
火/水/木/金
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50


無料体験のお申込みはこちらから
。←クリック!

講師と直接相談できる!
教室直通電話番号

080-3651-0633

(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)

営業時間外のお問合せはお客様窓口

0120-868-003

お待ちしております✿

2022年02月08日

お買いものにも便利♪
『市民パソコン塾 ヨークベニマル泉古内校』です
ブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^♪

 

 

2月になってもまだまだ寒い日が続きますね。

 

さて、教室では春の新生活に向けて新たにパソコンを始めたい方からのお問い合わせを多くいただいています!

 

特にこの時期は、就職に備えて資格を取りたい学生さんや

町内会や子供会の役員で資料作成を任される方からの

お問い合わせが多くなってきました。

 

役員の資料作成で多く聞くのが

「文章をきれいに揃えるのに時間がかかる」

という相談です。

 

ワードの”インデント”や”均等割付”の機能を使えば、あっと言う間に

きれいな文章を作ることができるんです!

 

〜〜〜〜 見本 〜〜〜〜

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ワードの講座で学習するとこのような資料も簡単に作成できるようになります!
ワードを覚えて文章作成をマスターしましょう♪

 

—————————————————————
市民パソコン塾 ヨークベニマル泉古内校
月/火/水/木
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50


無料体験のお申込みはこちらから
。←クリック!

講師と直接相談できる!
教室直通電話番号

090-6094-7305

(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)

営業時間外のお問合せはお客様窓口

0120-868-003

お待ちしております✿

—————————————————————

2022年02月08日

皆さんこんにちは

市民パソコン塾東金校です

(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆

2月の区切り線

最近とても寒いですね。

先日も、朝

マイナス4度(*´Д`)

だった様で、

凍結防止材をぐるぐる

巻きにしてある

水道管も凍って

しまいました。

(*ノωノ)( ;∀;)((+_+))

さらにぐるぐる巻きに

しておきました。

(*´Д`)(^^)/

皆さんのお家は

大丈夫でしたか?

 

 

ところで

只今、市民パソコン塾では

紹介キャンペーン

実施しております。

お友達同士で入会頂いても

紹介として無料券

貰えちゃいます☆

お教室に通っている方から

ご紹介した方も!

紹介された方も!

こちらも無料券

もらえますよ!!!

 

ちょっと気になっていた方も

そうでない方も

今がチャンスです!!

是非この機会に

体験にいらして下さい。

(^^)/(^^)/(^^)/

 

無料体験のお申し込みは

こちら

をクリックして必要事項を入力していただき

確認画面に進んでください!!

教室に直接お電話でも大丈夫です。

☎ 090-9148-4503(東金校)

お待ちしております。

↓  千葉県内の市民パソコン塾  ↓

木更津校(木更津市)
東金校(東金市)
船橋校(船橋市)
津田沼校(船橋市)
鎌取校(千葉市)
市原校(市原市)

千城台校(千葉市千葉市)

 

2022年02月08日

みなさんこんにちはいつも元気!笑顔!がモットーの

市民パソコン塾 前橋校です。

先日生徒様がサーティファイWord2級を受験され

見事合格されました!!!

結果が出るまでドキドキでしたが

毎週集中して受講され

ご自宅でも試験対策されていたので

受かると信じていました(*´∀`)

おめでとうございます!!

市民パソコン塾前橋校は

サーティファイの認定試験会場になっています!

受験されたい方・興味のある方

お問い合わせお待ちしています☆彡

コロナ対策として、検温、除菌、換気もきっちり行っていますので、

みなさん安心してくださいね。

☆。・*☆。・*☆。・*☆。・*☆。・

ご予約・空席状況の確認は教室まで

お問い合わせください。

また、マスク着用や、入室時の手指の消毒

検温も引き続きご協力をお願い致します。

まずは無料体験から↓

☆。・*☆。・*☆。・*☆。・*☆。・

無料体験お申込みフォーム

【お問い合わせ】

(本部)フリーダイヤル(平日9時~18時)

TEL:0120-868-003

前橋校直通(火~土9:45~16:50 日月祝休み)

TEL 080-4122-2486

詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。

無料体験はこちら

PAGE TOP
就職準備講座はこちら MOS資格取得を目指すなら!