南浦和校のブログ
2022年01月12日
皆さんこんにちは!
市民パソコン塾 新潟駅前校です。
パソコンのお困りごとを
一緒に解決しませんか?(^^)/
◇パソコンを始めたい!
◇ワード・エクセルができるようになりたい!
◇プログラミングがやりたい!
◇資格を取りたい!
◇興味がある・挑戦してみたい!
などなど、市民パソコン塾には様々な目的で
多くの皆様が通っていただいております!
初心者から、上級者まで
一人ひとりに合わせた学習をサポートいたします!
まずは、無料体験でお悩みを聞かせてください。
只今、「無料体験」受付中です(*^^*)
お気軽にお問合せくださいね♪
2022年01月12日
1月も半分くらい過ぎましたね。
本日、藤沢校講師、私の誕生日です(^^)
また、一つ年をとりました。
誕生日プレゼントにイチゴ大福を頂いてとても嬉しいです。
誕生日には素敵なオリジナルカードをプレゼントしたいな~と思います。
私も生徒様にクリスマスカードをいただいたときには感激しました。
1月は家族、親戚、知り合いの誕生日が多いので作成してプレゼントしようと
企んでます(^^)
そんなカードも少しWordを学習すれば簡単に作れるようになりますよ~
興味のある方はお気軽にお電話下さいませ。
【 開校時間 】
月、火、水、金
10:00~15:00
木、土
10:00~16:00
【 電話番号 】
藤沢校直通
080-4053-3614
フリーダイヤル
0120-868-003
お気軽にお電話ください
2022年01月12日
生徒様から年賀状が
届きました♬
教室の生徒様から年賀状を
いただきました♬このトラは教室で
図形を使って書いてくださったものです
可愛く出来上がりましたね♬
毎年いろんな生徒様が
年賀状を教室の講師宛に
送ってくださいます
教室で習った成果を形にしてくださると
とても嬉しいですね♬
来年、年賀状を作ってみたいな・・・
と思われたら
今が始め時ですよ!!!
10月・11月くらいから
始めようかな・・・ではちょっと遅いです
ステキな年賀状を作るために
「基本のワード講座」
「はがき講座」
写真を取り入れたい方は
「写真デコレーション講座」
干支の絵を自分で作ってみたい方は
「ワードでお絵かき講座」
干支の絵を自分で描いてみたい方は
「水彩画講座」
などもありますよ!!!
「年賀状」を「はがき」じゃなくて
「メール」や「LINE」で送りたいな・・・
という方もせっかくなら
オリジナリティーのある作品を作って
送ってみてはいかがですか?
パソコンの技術だけでなく
スマートフォンの使い方も
「プライベートレッスン」で勉強できます
詳しくは教室までお問い合わせください
「無料体験」は随時受け付けております
この機会に「はじめてみませんか?」
市民パソコン塾講師一同
ご予約をお待ちしております
2022年01月12日
こんにちは!
市民パソコン塾 市原校です。
1月4日(火)に新聞折込チラシが
投函されました。
入会金無料のチャンスです!
新聞を取っていない方!
教室の外置きチラシをお持ちください。
こちらをお持ちいただいても
入会金無料になります。
お問い合わせを多数いただき
ありがとうございます!!
さっそくご入会いただき
受講をスタートしていただいています。
「ほとんど初心者です」
という方のご入会が増えています。
コロナ禍でパソコンが
必要になったという方も
いらっしゃいます。
「今さらパソコンを
習うのは歳だから無理かも」
という方、非常に多いですが
始めてみると、
しっかり習得できています。
意外と教えてもらえない
マウス操作や入力のコツ
基礎講座には
多少触ったことのある方でも
「なるほど」と思うことが
いろいろ詰まっています。
基礎を侮ることなかれ!
土台がしっかりしていないと
ワードやエクセルを習っても
戸惑ったり、効率が悪かったり
うまくいかないことが出てきます。
せっかく学ぶなら、基礎から
しっかり固めましょう!!
パソコンは、練習しただけ
しっかり身につきます。
覚えが悪い、という方は
覚えるまで頑張りましょう!
「ちょっと習って
1~2か月で覚えられる」
というものでもありません。
パソコンができる人は
ずっとパソコンに
向き合っているから
「できる」ようになるのです。
教室に来ただけでは
「できる」ようにはなりません。
パソコンをお持ちの方には
しっかり宿題を出して
練習してもらっています。
短期間で習得したいなら
頑張ってパソコンに時間を
割くしかありません。
効率よく習得したいなら
ぜひこの機会に
市原校にご相談ください。
自力で効率よく学習するのは
なかなか大変です。
市原校では、
あなたに合わせたカリキュラムを
しっかり組ませていただきます。
どうしても時間がない
短期間に覚えなければ
という方には
個人レッスン(1コマ4400円)で
詰め込んでいただくことは
可能ですが、時間をかけて
しっかり習得していただくのが
一番です。
市原校では10代から80代の方まで
幅広い年代の方に通っていただいております。
目標に合わせて、受講ペースや
内容をしっかりお話ししながら
進めていただけます。
ぜひ一度ご相談にいらしてください。
基礎、ビジネス向け、絵画など
様々な講座をご用意!
特に人気の事務職に有利な資格
MOS・サーティファイ
対策講座があります。
講師も取得済みなので
ぜひご相談ください。
※無料体験は
カウンセリング、教室のご紹介、
ビデオ学習の体験など
1時間ほどお時間をいただきます。
市原校では、
来校時の検温・消毒、不織布マスクの
着用をお願いしております
また
室内の換気や消毒、席数の制限など、
コロナ対策をとって開講しております。
無料体験のお申し込みは
こちら
↑ 文字をクリック
お待ちしております!!
千葉県内の市民パソコン塾
↓
木更津校(木更津市)
東金校(東金市)
船橋校(船橋市)
津田沼校(船橋市)
鎌取校(千葉市)
千城台校(千葉市)
市原校(市原市)
2022年01月12日
こんにちは(^^)/
市民パソコン塾岡崎校です★
さて、2022年が始まりましたね!!
今年はどのような1年にしようとお考えですか?
次への準備としてパソコン習得してみませんか♪
そして、
今からお得に始めてみませんか♪
1/5(水)に岡崎市の一部地域に
市民パソコン塾の折込チラシが入りました!
お手元にない方は
教室入口にご用意していますので
ぜひそちらをご持参ください☆彡
今回のチラシはお得な特典付きです!
無料体験受付中
お問い合わせ先(教室直通)
090-3907-4570
月・火・木・金 10:00〜15:50
水 10:00〜19:50
土 9:00〜16:50
※日曜・祝日 お休み
※1/18(火)講師勉強会の為お休み
2022年01月12日
利府のパソコン教室といえば
市民パソコン塾ウジエスーパー利府校です
本年もどうぞよろしくお願いします!
年末から雪や寒い日が続いていますが、
みなさん風邪を引かないように暖かくしてお過ごしくださいね^_^
今年こそ、新しいことにチャレンジ!!
1月はそんな目標を立てるのに
ピッタリの時期ですね♪
「パソコンをもっと使えるようになりたい」
「基礎からしっかり学びたい」
そんな方は迷わずに、今年こそパソコンを覚えましょう!
市民パソコン塾では、全く初めての方でも少しずつステップアップして、
使いこなせるようになった方がたくさんいますよ♪
日常の暮らしに沿った講座や、お仕事、学生向けなど
たくさんの講座がありますが、まずは基礎が肝心ですね!
もちろん、少し触ったことがある、文字だけ入力できるなど、
あなたのレベルにあったところからスタートできますよ!
どんなことを覚えたいのか、まずは体験会でご相談ください
★☆ 1月教室体験会のお知らせ ☆★
利府教室は、
1月11日(火)〜21(金)日の開催
※ただし1月20日(木)を除く
となります。
10時~14時の間でお気軽に教室を見に来てくださいね♪
お席に余裕があれば、その場で体験も可能です。
ご都合が合わない方は、随時無料体験をしておりますので、
お問い合わせや来場時にご相談ください。
市民パソコン塾では
感染対策をしっかり行っております
体験会にお越しの際は、マスク着用でお願いします
—————————————————————
市民パソコン塾 ウジエスーパー利府校
火/水/木/金
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
無料体験のお申込みはこちらから。←クリック!
講師と直接相談できる!
教室直通電話番号
080-9113-9059
(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)
営業時間外のお問合せはお客様窓口
0120-868-003
お待ちしております✿
—————————————————————
2022年01月12日
こんにちは。
木曽川校です。
またコロナが増えて不安な日々が
続きますね。
木曽川校では引き続き感染対策を
行ってますので、入室の際は
検温・手指消毒・マスク着用の
ご協力をお願いしております。
ご受講中はみなさん黙々とご自分の
講座を受けていただいてますが
ご質問等はお応えさせていただいてますので
疑問に思う事などお尋ねくださいね。
今月から講座もリフレッシュをして
基礎など新しくなりました。
パワーアップした教材を使用して
パソコンスキルを高めていきませんか?
感染対策としてお席の間隔を広く取って
おりますので、1時間にご受講いただける
人数を制限させていただく場合がございます。
ご相談等お早めに連絡をいただけると
幸いです。
ぜひお待ちしております
無料体験はこちらから
080-4439-1340(教室直通)
2022年01月12日
こんにちは
市民パソコン塾 裾野校です
当教室では感染対策をしっかりと行って
元気に営業しております!!
新しい年が始まりましたね!
お正月の賑わいも過ぎ、
いつもの日々が戻ってきたことと思います。
今年も市民パソコン塾裾野校は、
パソコンに挑戦する皆さんの
できるようになりたい!を
全力でサポートしていきたいと思います☆
今月は
MOS講座について、
紹介していきたいと思います☆
MOSの正式名称は、
マイクロソフトオフィススペシャリスト
国際資格の一種で、
ワードやエクセルのスキル証明になる資格です。
世界的に大変知名度のある
パソコンスキルの資格なので、
今後事務職を目指す人にとっては、
まさにもってこいの資格となっております。
当教室では、MOSの合格を目指す方に
ピッタリの試験対策講座をご用意しております!
就職活動の大きな武器となるMOSを
合格目指して一緒に頑張りましょう!!
気になる方いらっしゃいましたら、
お気軽にお問い合わせください♪
無料体験随時受け付けております☆
◇◆◇近隣校◇◆◇
御殿場校
日清プラザ校
函南校
第二三島校
2022年01月12日
みなさまこんにちは!
初心者の方でも安心して学べる 市民パソコン安芸府中校です!!
いつも安芸府中校のHPをご覧いただき、ありがとうございます♪
いつも、生徒の皆さまには『感染症対策』にご理解・ご協力を頂きありがとうございます♪
できる限りの感染対策をしてこの事態を一緒に乗り越えて行きましょう!
教室では、お一人お一人の席の間隔を開け密にならないような席の配置をしております。
また、入れ替え毎のキーボード・マウスの消毒を行っております。
定期的な換気を行っております。
入室時には検温・手指の消毒・マスク着用のお願いをしております。
出来る限り、安心して通っていただけるように感染対策をおこなっておりますが、
気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
さて本日は資格取得についてのご案内です。
市民パソコン塾安芸府中校では
サーティファイの文書処理及び表計算処理の
技能認定試験を受けることができます。
こちらの試験はとても実践的で
応用力を身につけていただくことができるんです。
もちろん履歴書に書いていただける資格です!
そしてなんと言っても当教室にて
受験が可能なんです!!
安芸府中教室でお勉強をしていただき、
いつもと同じ環境で受験に臨むことができるのはとても安心ですよね。
もちろん初めての方には基礎からしっかりとお勉強していただけます。
当教室では同じようにサーティファイまずはお気軽に無料体験へお越しください。
無料体験を随時実施しています♪
↓↓ お申込みは下記をクリック ↓↓
無料体験申し込み
◆市民パソコン塾 安芸府中校◆
〒735-0023
広島県安芸郡府中町浜田本町2-3-102
TEL 090-6465-4728
平日 火・水・木・金曜 9:00~13:00
※土・日・月・祝日休み
(お電話は、8:30頃からつながります)
◆本部◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜 9時~18時
※土・日・祝日休み
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
2022年01月12日
年が明けて二週間弱あっという間ですね(^^♪
今年は何かを始めてみるのには良い年だそうです。
↓
月・水・金・土は10:00~16:00
火・木は10:00から18:00までやっています。
その他の時間帯もご相談下さい。
市民パソコン塾 南浦和校
048ー706ー0055
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。