韮崎校のブログ
2023年07月06日
市民パソコン塾通信
7月号
❏夏のイベント案内
①サマーキャンプ
小学生1年〜6年生向け、夏休みだけのプログラミングイベント!
期間:8/1㈫〜8/31㈭
申込・入金〆切:7/18㈫
プログラミングの他にも、タイピング大会やオリジナルうちわづくりにも参加できます!😊
②オンライン英会話
Zoomを使ってニューヨークやロンドンに海外旅行!
旅行で使える英会話を楽しく学べます!
小学生〜大人の方までみんな参加できるわくわくイベントです😆
❏会員様紹介
本日ご紹介する会員様はこちらのお二人!
ワードを使ったものづくりイベントで
オリジナルの『マウスパッド』を制作しました😋
とても楽しく、上手に作れましたね♪✨
大きめのサイズなのでスゴく使いやすいそうですよ😆👍
❏講座紹介「キッズパソコン講座」
はじめてでも安心!キッズパソコン講座✨🍀
ワードやエクセル、パワーポイントまで基礎から楽しく学べます♪
夏休み期間にお好きなペース&回数で受講できますよ👍
ぜひ挑戦してみましょう♪✨
市民パソコン塾はこんな方におすすめ!✨
❏ 社員教育に / 人材育成に
❏ 就職活動 面接 転職準備中
❏ 資格取得したい
❏ PTA 町内会 こども会の新役員
❏ 初心者 1から学びたい
❏ パソコン買い替え・購入
❏ 韮崎市のパソコン教室を探し中
該当する方はお気軽にご連絡ください♪
2023年06月07日
市民パソコン塾通信 6月号
❏入会キャンペーン開催中!(〜6/30㈮)
1年でこの時期だけのお得な特典付き♪
・キャンペーンちらし持参
・ご紹介による入会
・ご家族やお友達と2名以上で同時体験
・再入会
上記に当てはまる方で
6/30㈮までのお申込みの方限定で入会特典が付きます♪
初心者の方もパソコンを普段使用している方も、
この機会にパソコンスキルをアップしませんか?😊
❏会員様紹介
本日ご紹介する会員様はこちらの方!
とっても熱心に受講するお姿が印象的なHさん、
あたまの体操に良いと趣味で
長く通ってくださっています♪👍
パソコンが使えるようになって
ご近所さんに頼られることがあったそうですよ😊
スゴイ!
❏新講座紹介「入力マスター講座」
意外と奥が深い!入力マスター講座ー!🎉
入力にちょっと自身がついてきた皆様!
ときどき入力で「あれ?おかしいな」「なんで?」
となること、ありますよね😭
入力マスター講座ではそんな問題から卒業!
3つのステップでさくっと習得できますので
ぜひ挑戦してみましょう♪✨
市民パソコン塾はこんな方におすすめ!✨
❏ 社員教育に / 人材育成に
❏ 就職活動 面接 転職準備中
❏ 資格取得したい
❏ PTA 町内会 こども会の新役員
❏ 初心者 1から学びたい
❏ パソコン買い替え・購入
❏ 韮崎市のパソコン教室を探し中
2023年05月02日
市民パソコン塾通信 5月号
❏入会キャンペーンスタート❗
1年でこの時期だけのお得な特典付き♪
・キャンペーンちらし持参
・ご紹介による入会
・ご家族やお友達と2名以上で同時体験
・再入会
上記に当てはまる方は入会金が無料に!
新年度が始まって1ヶ月、
今がベストタイミングですよ😆🎉
❏ものづくりイベント
会員様以外でも気軽に参加できます♪
パソコンを使って形に残る作品を
楽しみながら作って見ませんか?
❏会員様紹介
はじめてのパソコン挑戦のSさん、
いつも熱心に受講されていて、
どんどんスキルアップされています👍
現在はワードの基礎講座を終え、エクセルを受講中です♪
❏新講座紹介「ワードで簡単!デザイン講座」
町やデパートで見かけるポスターやPOPが作れちゃう♪😉
見やすい色使いやフォントなど、デザインについて役立つ知識がいっぱい❗
講師イチオシの講座です^^
市民パソコン塾はこんな方におすすめ!✨
❏ 社員教育に / 人材育成に
❏ 就職活動 面接 転職準備中
❏ 資格取得したい
❏ PTA 町内会 こども会の新役員
❏ 初心者 1から学びたい
❏ パソコン買い替え・購入
❏ 韮崎市のパソコン教室を探し中
休業日のお知らせ:5/3㈬、5/4㈭
2023年04月03日
4月 作品紹介〔桜のポストカード〕
こんにちは、市民パソコン塾韮崎校です♪
桜がきれいな時期になりましたね🌸
皆様はもう花見に行きましたか😊 私はこれからです😆
本日ご紹介するのは、そんな時期にピッタリのこちらの作品♪
Wordを駆使して綺麗な桜のポストカードを作って下さいました😉
基礎講座を終え、活用もバッチリです♪
誰かに送るか、自宅に飾るか悩みますね!
素晴らしい作品です😊
2023年03月01日
3月 作品紹介🍀 〔ものづくり講座 マグネット編〕
こんにちは😉市民パソコン塾韮崎校です♪
本日ご紹介するのは、こちらのお二人!
2月のものづくりイベントでオリジナルマグネットを
作ってくださいました〜^^
お気に入りのイラストや写真を使って
とっても素敵なマグネットが出来ましたね♪
2023年02月06日
2月 作品紹介✨ 〔ゴーストバスターズ〕
こんにちは😊市民パソコン塾韮崎校です♪
本日ご紹介するのは、ゲーム『ゴーストバスターズ』!
こちらの作品はプログラミング(Scratch)で作成されたもので、
飛んでいるゴーストやコウモリを捕まえるゲームとなっております。
得点によりゲーム終了時の★の数が変化しますよ!😆
WEB版Scratch(※無料で遊べるよ!)にアップロード&公開中ですので
Scratchのホームページにて『hatunekiki』で検索してみてください😉
ぜひ★★★目指して遊んでみて下さいね♪
2023年01月05日
1月 ものづくり作品紹介✨ 〔エコバッグ〕
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のお引き立てありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、本日は会員様の作品紹介です✨
こちらは先月のものづくり講座にて作成したエコバッグです♪
好きなペンギンとアザラシのイラストを使ったデザイン🐧
とても良く出来ていますね〜😊 素晴らしい!😆
2022年12月08日
初心者から
無理なく楽しく学べる
パソコン教室🍀
市民パソコン塾
韮崎校
12月のおすすめ講座
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
〈GIMP〉
〜画像編集に挑戦しよう!〜
画像編集、興味はあるけど
『難しそう…』『高いソフトが必要なのかな』
とお考えのあなた!
そんなことはありません!
無料公開されているGIMPというソフトを使えば
意外と簡単に出来てしまうのです!😆
ちょっとやってみたくはありませんか?
ということで
今月のおすすめ講座は
そんなあなたにピッタリの『GIMP』♪
画像編集は不可能の世界ではありません!🔥
ぜひ挑戦してみましょう!🔥🔥
皆様の挑戦、お待ちしております🤓
〜🎉開催中のイベント🎊〜
■教室見学会実施中!(12/5㈪、6㈫、7㈬、8㈭)
無料体験&当日ご入会で入会金が無料🎉
■クリスマスものづくりイベント(12/21㈬)
お好きなデザインでエコバッグが作れます♪🎉
■クリスマスオンラインツアー(12/14㈬、15㈭、20㈫、21㈬、22㈭)
現地ライブで街を散策♪ オーストラリアの文化を知る旅です🎅
市民パソコン塾 韮崎校
■教室直通
080-4225-7429
(月~木 10:00~14:00)
ご連絡頂いた際に不在の場合は
折返しTELまたはSMSにて
ご連絡させて頂きます
■フリーダイヤル
0120-868-003
(月~金 9:00~18:00)
2022年11月01日
初心者から
無理なく楽しく学べる
パソコン教室🍀
市民パソコン塾
韮崎校
11月のおすすめ講座
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
〈テクニックシリーズ〉
〜この冬、ワンランク上の自分になろう!〜
Word、Excelの基礎をマスターした皆さーん!
もうワンランクアップした自分に
なってみたくはありませんか?😆
今月のおすすめ講座は
そんなあなたにピッタリの『テクニックシリーズ』♪
知っていると仕事の効率UP♪✨のテクニックばかりを集めた
とても実用的な講座になっておりますので
ぜひ挑戦してみましょう!🔥🔥
皆様の挑戦、お待ちしております🤓
〜🎉開催中のイベント🎊〜
■教室見学会実施中!(11/1㈫、2㈬、11/14㈪、16㈬、17㈭)
無料体験&当日ご入会で入会金が無料🎉
市民パソコン塾 韮崎校
■教室直通
080-4225-7429
(月~木 10:00~14:00)
ご連絡頂いた際に不在の場合は
折返しTELまたはSMSにて
ご連絡させて頂きます
■フリーダイヤル
0120-868-003
(月~金 9:00~18:00)
2022年10月06日
初心者から
無理なく楽しく学べる
パソコン教室🍀
市民パソコン塾
韮崎校
10月のおすすめ講座
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
〈はがき講座〉
〜今年こそ!自分で年賀状を作ってみよう!😆🍁〜
皆さん、今年こそは
自分で年賀状を作ってみたくはありませんか?
今月のおすすめ講座は
そんなあなたにピッタリの『はがき講座』です♪😊
宛名も裏面デザインも完全マスター!
とても実用的な講座になっておりますので
一緒に頑張りましょう♪✨✨
〜🎉開催中のイベント🎊〜
■教室見学会実施中!(10/17㈪〜10/20㈭)
無料体験&当日ご入会で入会金が無料🎉
■秋の入会キャンペーン実施中!(9/1㈭〜10/31㈪)
市民パソコン塾 韮崎校
■教室直通
080-4225-7429
(月~木 10:00~14:00)
ご連絡頂いた際に不在の場合は
折返しTELまたはSMSにて
ご連絡させて頂きます
■フリーダイヤル
0120-868-003
(月~金 9:00~18:00)
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。