新発田校のブログ
2024年04月18日
新発田市・胎内市・村上市・阿賀野市・聖籠町のみなさん
こんにちは😊市民パソコン塾 新発田校です💻✨
本日新聞折込チラシが投函されます(^^)
新しい季節に色々な場面で、環境が変化した方も多いのではないでしょうか?
そんな中特に多いのが、
町内に配る資料を作りたい・・・
就職で役立つスキルを身につけたい・・・
などのお声です。
「初心者だけど…」「何年か前に使ってたけど…」
大丈夫です☆
市民パソコン塾ではパソコン操作の基礎から学習できます
ご自身の環境に合った内容を学習可能です😆
お一人で悩まずに、折込チラシの特典を利用してこの機会にぜひご相談ください(^O^)/☆
2024年04月01日
新発田市・胎内市・村上市・阿賀野市・聖籠町のみなさん
こんにちは😊市民パソコン塾 新発田校です💻✨
ついに新年度が始まりましたね🎶
新社会人・入学生の皆様 おめでとうございます❗
さて、皆様新生活への準備は万全でしょうか❓
市民パソコン塾 新発田校では、
🔵基本のワード
🟢基本のエクセル
が大好評です🎶
🌀パソコンの授業についていけるかな・・・
🌀仕事でのパソコン操作が不安・・・
そんなあなたに!ぴったり✨な講座をご提案いたします。
まずは無料体験のお問い合わせを🎶
🎶無料体験はコチラ🎶
📞お電話でのお問い合わせはこちら📞
市民パソコン塾 新発田校
フリーダイヤル 0120-868-003
教室直通TEL 0254-28-7970
あなたからのお問い合わせを
お待ちしております★
2024年03月13日
新発田市・胎内市・村上市・阿賀野市・聖籠町のみなさん
こんにちは😊市民パソコン塾 新発田校です💻✨
先日ブログで紹介させていただいた🌸春キャンプ🌸大好評のうちに
締め切りとなってしまいました😢
申し込み忘れていた。。。😱 そんなお子さんでも大丈夫!!!
市民パソコン塾ではお子様向けの講座をご用意しております😊
🎶パソコンの操作の基本から学習できる「キッズパソコン」講座
お絵描きや文字入力からスタートして、
なんとワードやエクセル、パワーポイントまで学べます!!
大人顔負けになってしまいそう🤭
🎶プログラミングを学べる「Scratch(スクラッチ)」講座
自分でプログラムした通りに動いた!という喜びはきっと
お子さんの成長にもつながります✨
春休みももう間近。
お問い合わせお待ちしております🐸🐢🌷
🎶無料体験はコチラ🎶
📞お問い合わせはこちら📞
市民パソコン塾 新発田校
フリーダイヤル 0120-868-003
教室直通TEL 0254-28-7970
御覧頂いているあなたからの
お問い合わせをお待ちしております🎶
2024年03月02日
新発田市・胎内市・村上市・阿賀野市・聖籠町のみなさん
こんにちは😊市民パソコン塾 新発田校です💻✨
いよいよ3月突入ですね!
卒業・入学・就職シーズンですが、
今だからこそ!新しい年度に向けて、
一緒にパソコンに挑戦しませんか?\(^o^)/
初心者の方でも、スキルアップしたい方でも
おひとりおひとりに合った講座をご案内いたします✨
無料体験では実際の授業をイメージすることができますよ♪
🎶無料体験はコチラ🎶
📞お問い合わせはこちら📞
市民パソコン塾 新発田校
フリーダイヤル 0120-868-003
教室直通TEL 0254-28-7970
御覧頂いているあなたからの
お問い合わせをお待ちしております🎶
2024年02月22日
新発田市・胎内市・村上市・阿賀野市・聖籠町の
こんにちは!市民パソコン塾 新発田校です💻✨
市民パソコン塾新発田校では
春キャンプが春限定で今年も登場(*^^*)
・マインクラフト教育版
・ロボット作成
豪華2種類のご案内です😆
プログラミングを使って
キャラクターやロボットを楽しく動かしましょう♪
幼稚園・小学生から大人まで楽しめる内容となります。
お孫さんと一緒に受講される方も😊
申込期限は3/3まで!!
お急ぎください!!
あなたからのお問い合わせをお待ちしております⭐
2024年02月01日
新発田市・胎内市・村上市・阿賀野市・聖籠町のみなさん
こんにちは😊市民パソコン塾 新発田校です💻✨
先週は「最強寒波襲来!」のニュースにびくびくしていましたが、
今日は真冬の新潟のお天気とは思えない穏やかな日ですね。
2月はどうなるでしょうか。。。
新発田校は、国道7号線のそばにあり、新発田市のみならず近郊の胎内市、
聖籠町からもアクセスしやすい立地です✨
教室のすぐ近くに駐車場のご用意があり、車をお止めいただけます🚗✨
教室入口はこちらです!
新発田市役所から車で5分など周辺施設の便利さも
市民パソコン塾新発田校のおすすめポイントです⭐
講座の内容はもちろん一番におすすめしたいところですが!!!
今回は市民パソコン塾新発田校の場所についてお伝えしました。
パソコン教室についてお悩みの方はぜひぜひお問い合わせください😊🎶
🎶無料体験はこちら🎶
📞お問い合わせはこちら📞
市民パソコン塾 新発田校
フリーダイヤル 0120-868-003
教室直通TEL 0254-28-7970
今日も元気に皆さまのお問い合わせをお待ちしております🎶
2024年01月29日
新発田市・胎内市・村上市・阿賀野市・聖籠町のみなさん
こんにちは\(^o^)/市民パソコン塾 新発田校です💻✨
新発田市内は雪が降り止み、天候も少しずつ落ち着いてきました🌤
とはいえ寒い日がまだまだ続いております、みなさまお身体にはご自愛くださいね😊
本日は講座のご紹介です!
市民パソコン塾では、資格習得を目指されている生徒様に向けて、各種講座をご用意しております!
その中のひとつ『MOS365 $ 2019 対策講座』では、
練習問題で問題に慣れていただいたあと、本番の試験と同じ形式で作られた『模擬試験プログラム』に
チャレンジいただける内容となっています!✍
実際の試験と同じ流れで練習ができるので、合格のイメージがつかみやすく、
無理なく資格取得を目指していけますよ😊✨
もちろん市民パソコン塾では、パソコン初心者🔰の方向けの講座もたくさんご用意しています!
「この機会にパソコンに挑戦してみようかな?」「でも着いていけるか心配…😓」などなど、
今お考えになっていることや、ご不安に感じられているお気持ちを、ぜひ市民パソコン塾までお聞かせください(*^^*)
市民パソコン塾を通じて、✨パソコンって楽しい!✨とみなさまに思っていただけるよう、
スタッフ全員でサポートいたします🎶
あなたからのお問い合わせをお待ちしております❗
🎶無料体験はこちら🎶
📞お問い合わせはこちら📞
市民パソコン塾 新発田校
フリーダイヤル 0120-868-003
教室直通TEL 0254-28-7970
今日も元気に皆さまのお問い合わせをお待ちしております🎶
2024年01月16日
新発田市・胎内市・村上市・阿賀野市・聖籠町のみなさん
こんにちは\(^o^)/
市民パソコン塾 新発田校です💻✨
今日は風も強く、路面も凍結しているので
みなさま足元にお気をつけくださいませ⛄
さて、
本日から近隣の地区の皆さまに向けて
折込チラシが投函されています!!!
皆さんの抱えているパソコンに関するお悩みが人それぞれ違うように
受講していただけるレッスンの種類も多岐にわたってご用意があります✨
(写真の内容は極一部です😊)
お客様ひとりひとりのニーズにお応えできるレッスンをご提案させていただきますので
お気軽にお問い合わせください😊🎶
講師一同 お待ちしております!!
📞お問い合わせはこちら📞
市民パソコン塾 新発田校
フリーダイヤル 0120-868-003
教室直通TEL 0254-28-7970
今日も元気に皆さまのお問い合わせをお待ちしております🎶
2024年01月05日
新発田市・胎内市・村上市・阿賀野市・聖籠町の
こんにちは!市民パソコン塾 新発田校です💻✨
皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年も市民パソコン塾 新発田校をどうぞ宜しくお願いいたします。
新発田校は1月4日(木)から2024年の開校をスタートしています☆

DSC_3706
無料体験であなたの目標やお悩みを聞かせてください。
🎶無料体験はコチラ🎶
ひとりひとりにピッタリな講座をご提案いたします(^^)
📞お問い合わせはこちら📞
市民パソコン塾 新発田校
フリーダイヤル 0120-868-003
教室直通TEL 0254-28-7970
あなたからのお問い合わせをお待ちしております🎶
2023年12月28日
新発田市・胎内市・村上市・阿賀野市・聖籠町の
みなさんこんにちは。
市民パソコン塾 新発田校です🎶
いよいよ2024年に突入しますね★
新しい年に、新しいことを、自分の未来のために
一緒に挑戦しませんか(^^)
そんなあなたに、市民パソコン塾は様々のコースをご案内します。
初めてパソコンに触る方向けの講座からWordやExcelなど
仕事で使用するソフトのスキルアップや
資格取得を目指す講座、
趣味でパソコンを活用したい方向けの講座など、
幅広く〜〜ご用意しています。
ご安心通えるよう、
講座についての詳細は教室へ
まずお気軽にお問い合わせくださいませ!
📞お問い合わせはこちら❗📞
市民パソコン塾 新発田校
フリーダイヤル 0120-868-003
教室直通TEL 0254-28-7970
🎶無料体験はコチラ🎶
あなたからのお問い合わせをお待ちしております🎶
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。