初心者から無理なく楽しく学べる、パソコン教室は中央出版の市民パソコン塾。

多治見校のブログ

2023年08月04日

こんにちは (o_ _)o

元祖 日本一暑い町 岐阜県多治見市の 

市民パソコン塾 多治見校 です

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.

昨日、午後5時ごろに畑へ行きました

気温も下がってきたし大丈夫だろうと軽く考えてました

ものすごく暑かった

ちょっと座り込んで草むしりしているだけで

滝のように汗が落ちてきます

皆様も、気温が下がったからと言って

油断しないでくださいね

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.

この暑い中 市民パソコン塾はもっと熱い!

毎年恒例の

 

今年こそ上位を狙っています!

空回りしつつ盛り上げています

タイピング大会看板

多治見校から、だれが上位に食い込むか…?

ワクワク 楽しみです

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.

市民パソコン塾では、パソコンのお困りごとに

全力サポート!

ワード・Excelはもちろん パワーポイント

メールも、受講できます

さらに、パソコンを持ち込まなくても授業できる!

熱い中、重い荷物もなくパソコンを学べます

ご家庭での復習に役立つ問題集もご用意しています

パソコンは予習より復習

触った分だけ上達します

現在 無料体験 大好評ご予約中

パソコンに興味のある方

スキルアップを目指している方

パソコンで困ったことがある方

体験バナーから体験のご予約お待ちしています

 

2023年08月02日

こんにちは m(v_v)m

元祖 日本一暑い町 岐阜県多治見市の 

市民パソコン塾 多治見校 です

毎日暑いですね

今年は、あちらこちらで日本一を記録しています

もう、多治見だけが熱いのではないのですね…

Σもしかして、ワタクシの熱が足りないのか!?

今まで以上に、熱く対応しなければ…

本日は、とても頑張っているお客様をご紹介します

ご入会は201110

お仕事の関係で、エクセルを学びたいと教室へ

途中、お忙しくてお休みした時期もありました

今年6月、右手首を手術をされ、7月末まで休会

8月、まだリハビリ中ですが

「パソコン触らないと忘れちゃうから」

と、手術痕の残る状態で受講を開始されました

右手首をできるだけ動かさないよう、タイピング開始

「手術前と変わらない結果だわwww」と、久しぶりの

タイピングに少々不満なご様子でした

けがをしても、パソコンを学びたいという前向きな姿勢に

講師一同、全力でサポートしていきます

市民パソコン塾では、

パソコンを学びたい方を全力応援中!

応援だけでなく、しっかりスキルアップできるよう

サポートもしています

ご使用中のパソコンと同じバージョンのパソコンで

勉強できるので、帰ってからの復習もばっちり!

復習して、わからなかったところは次の受講で質問を

受け付けています

受講したらそれまで ではない

しっかり身につくまで寄り添うパソコン塾です

教室の雰囲気を見に来ませんか?

無料体験も受け付けています

体験バナーからご予約下さい

パソコンが大好きすぎる講師が、皆様のパソコンライフを

サポート致します

 

2023年07月22日

 

こんにちは (@´`)ノ゙

日本一暑い町(だったはず) 岐阜県多治見市の

市民パソコン塾 多治見校 です

゚*..*゚*..*゚*..*゚*..*゚*..*゚*..*゚*..

梅雨明けましたーーーー♪

本格的に夏ですよー

スイカが美味しいですよー トマトが真っ赤ですよー

ナス・ピーマン・きゅうり…

夏野菜をたくさん食べて、夏バテしないように

暑さを乗り切りましょう!!

゚*..*゚*..*゚*..*゚*..*゚*..*゚*..*゚*..

夏休みの予定は決まりましたか?

暑いからお出かけしない…という方も多いでしょうね

パソコン塾は今年も熱いですよ!

8月はイベント盛りだくさん

キッズサマーキャンプを皮切りに

 

毎年恒例

 

 

気温が高すぎると新しいことも覚えられないという方に

 

この夏は、イベントと復習の夏で、燃え上がりましょう

今年も、暑く盛り上げちゃいますよ♪

゚*..*゚*..*゚*..*゚*..*゚*..*゚*..*゚*..

涼しい教室で、ゆったりスキルアップ

夏休みを利用して短期集中資格習得

来る秋に向けて、パソコンで趣味の開花

など、パソコンに興味のある方

パソコンの苦手な方

アナログ人間だ というかた

市民パソコン塾 多治見校へ 遊びに来ませんか?

ただいま無料体験受付中

体験バナーから、ご予約ください

熱波のごとくイベントを盛り上げる講師が

ワクワクしながらお待ちしています

 

2023年07月19日

こんにちは (・ω・)ノシ

日本一暑い町(になれていない) 岐阜県多治見市の 

市民パソコン塾 多治見校 です

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

あちこちで、とんでもない気温を記録していますね

日本一熱い町を自慢(?)していた多治見も

日本一が言えない状態になっています

ほんの30年前までは28℃で「猛暑」と言っていたのに

今では28℃だと「涼しい」になりますよね

ちなみに、夏の季語に「甘酒」があります

江戸時代は夏の暑い日には「甘酒」を飲んで

暑さを乗り切ったそうです

「甘酒」は冬のイメージですが、夏の甘酒は飲む点滴と

呼ばれるほど、体にいいそうです

よく冷えた甘酒で、暑さを乗り切りましょう!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

夏休み目前の学生の皆様!

この夏、お友達に差をつけませんか?

暑い日はお出かけしたくないですよね?

涼しいパソコン塾で、パソコンの資格を習得しましょう

夏休みの1か月 みっちり勉強すれば合格間違いなし!

今のご時世、パソコンスキルは資格の有無で決まります

パソコンを誰より知っていても、資格がないと

信用してもらえません

もちろん、資格習得後は学校・社会でつかえるスキルも

身につけましょう

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

涼しい教室で、楽しくスキルアップ♪

無料体験 好評受付中

体験バナーから、ご予約ください

土曜日は、込み合っていますので、一度教室へお電話ください

真夏の太陽より熱く、たまに寒いギャグを言って

皆様を涼しくする講師が、ワクワクしてお待ちしています♪

 

2023年07月13日

 

こんにちは ヾ(^∇^)

日本一暑い町 岐阜県多治見市の

市民パソコン塾 多治見校 です

◇◆゚+..+゚゚+..+゚゚+..++..+゚゚+..+゚◆◇

晴れたと思ったらまた雨…

洗濯物がなんとなくしっとりしています

先日の蝉の大合唱からまもなく一週間

天気予報士さんが「蝉の大合唱が聞こえてから

約1週間後に梅雨明けすることが多い」

と言っていました

と、言うことはそろそろ梅雨明け?

ここ数日の暑さで、体も参っちゃっていますが

まだ、日本一じゃない!

このぐらいの暑さは、多治見市民なら

やり過ごせますよねっ(と、いいつつ暑いものは暑いです)

しっかり水分補給をして、

体調管理に気を付けてくださいね

◇◆゚+..+゚゚+..+゚゚+..++..+゚゚+..+゚◆◇

新講座受講情報です

大変お待たせしました

Office2021 Excelがまもなく受講開始です

ただいま、皆様に提供すべき最後の調整中

8月中旬には、受講いただける運びとなっています

もう少し、お待ちくださいね

◇◆゚+..+゚゚+..+゚゚+..++..+゚゚+..+゚◆◇

サマーキャンプ 締め切り間近!!

718日 までのお申し込み・ご入金です

夏休みは、パソコン塾でマイクラしよう♪

お子様だけではなく、お父様・お母様の受講も

受け付けています

お子様と一緒にパソコンスキルを身につける

楽しくパソコンが学べる「サマーキャンプ」

お申し込みはお早めに♪

◇◆゚+..+゚゚+..+゚゚+..++..+゚゚+..+゚◆◇

無料体験 絶賛受付中!

大変申し訳ありません 現在 土曜日の体験予約が

お受けしにくい状況になっています

一度、教室までお問い合わせください

体験予約は体験バナーから

元気いっぱい、イメージひまわり 

実物チビラ(知る人ぞ知るw)の講師が笑顔満開にてお待ちしています

 

2023年07月08日

こんにちは (* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

日本一暑い町 岐阜県多治見市の

市民パソコン塾 多治見校 です

◆・.**.・◆・.**.・◆・.**.・◆・.**.・◆

先日、今年初のセミの大合唱を聞きました

まだ、7月に入ったばかりなのに…

梅雨が終わる前に、真夏到来です

水分をしっかりとって、元気に暑さを

乗り切りましょう!

◆・.**.・◆・.**.・◆・.**.・◆・.**.・◆

セミの声と共に、お子様には夏休みがやってきます

今年は、ちょっと早目に始まるようで…

お母さま方はお子様のお昼ご飯に、悩むところですね

長期のお休みに、お子様の生活リズムがくるってしまい

新学期、なかなか起きられない ってことありませんか?

そうならないためにも、休みの間も規則正しい生活を

心がけなければいけません

しかし、四六時中親御さんが監視しているわけにもいきません

そのお手伝いをパソコン塾にさせてもらえませんか?

8月限定 サマーキャンプにきてください

週1日 朝9時からマイクラでパソコンの操作を

お勉強する

遊びながらパソコンの使い方を学べます

申込期限は718まで

お早めに、教室へお越しください

◆・.**.・◆・.**.・◆・.**.・◆・.**.・◆

市民パソコン塾では、

パソコンスキルを求めている方

パソコンで困っている方

履歴書に記入できる資格を希望される方

パソコンの楽しさもお伝えしています

転職・就職のためのパソコンスキルも

お任せください

無料体験 受付中

体験バナーからご予約下さい

まだまだ暑くなる多治見市でもっと熱くなる

講師がお待ちしています

 

2023年07月01日

 

こんにちは n(*´∀*)n

日本一暑い町 岐阜県多治見市の

市民パソコン塾 多治見校 です

毎日雨が続きますね

それでも、確実に夏はやってきています

先日、朝の通勤時にセミっぽい声を聞きました

すでに、夏の風物詩の蚊の被害にあっています

畑も夏野菜がいい感じに実っています

梅雨とはいえ、自然は夏を知っているということですね

インターネットを見ていていきなり大きなブザー音が

鳴って、音声メッセージが流れたことはありませんか?

「こちらは、マイクロ…~」という音声です

危機感を煽るブザー音に、心臓バクバクですよね

ついつい、言われるがまま電話をかけてしまいますよね

じつは、これ、詐欺サイトです

表示されている電話番号へ電話をかけさせ

お金を請求する というもの

詐欺なのに手の込んだやり方です

怖いですよね

でも、安心してください

電話さえかけなければOKなんです

「すでに、電話しちゃった…」

はい 大丈夫です

もしかしたら知らない番号から電話がかかってくるかも

→無視しちゃってください

では対策はどうしたらよいか?

出ないようにすることは、ほぼ不可能ですので

でたら、その画面を閉じる!

右上の ×ボタンで閉じる→閉じれません

裏技です AltキーとF4キーを押しましょう

それでも閉じれない場合は、デスクマネージャーから

タスクの終了で無理やり終了させます

難しいこといってる気がしますよね

じつは、ここに出ている言葉は、市民パソコン塾で

受講できる講座内で耳にできます

耳にできるのですから、当然説明もしてくれます

他にも、「私はロボットではありません」というメッセージ

に、「許可」を押したら、抽選に当選した?

という画面にも遭遇したことがあるかと思います

コチラの「ロボット…」は、Google chromeで、出てきます

どちらにしても、クリックしないことです

不安になったら、その画面を閉じましょう

市民パソコン塾では、

パソコンのお困りごとの解決をサポートしています

スキルアップのお手伝いをいたします

パソコンの楽しさをお伝えしています

転職・就職のためのパソコンスキルも

お任せください

無料体験 受付中

体験バナーからご予約下さい

南国以上の熱さで、お待ちしています

 

2023年06月24日

こんにちは (*´∀*)ノシ

日本一暑い町 岐阜県多治見市の

市民パソコン塾 多治見校 です

★★…―━━━―‥・・‥―━―…‥・・‥…―━━━―…★★

告知です!

今年もやりますっ

 

お子様の夏休みの居場所の一つにしてください

受付は71日から

精華公民館・ナビ個別教室多治見校・土岐校に

ポスターがあります

マイクラで今年の夏を熱くしよう!

★★…―━━━―‥・・‥―━―…‥・・‥…―━━━―…★★

市民パソコン塾では、お子様から転職・就職

趣味・なんとなく までパソコンに興味があるかたの

お手伝いをしています

スキルアップもお任せください

無料体験 受付中

体験バナーから、ご予約下さい

尚、土曜日を希望される場合は、

教室へ直接ご連絡くださいね

080-3019-0749

市民パソコン塾 多治見校 です

 

2023年06月20日

こんにちは ヾ(^∇^)

日本一暑い町 岐阜県多治見市の

市民パソコン塾 多治見校 です

―――――――――――――――――――――

暑い日が続きましたね

夏は冷たいものが美味しい季節でもありますが

なにやっても 暑い

おかげで、畑作業が進みませんでした

―――――――――――――――――――――

もういくつ寝ると 夏休み~♪

なんて、お子様はいまからウキウキしていませんか?

その前に、期末テストもあるでしょうが

夏休みは学生生活の中でも、一番長い休み

その休みをどう過ごすかで、後半が決まってきます

親御さんとしては、夏休みにはしっかり復習を

してほしいでしょうね

そこで、夏休み限定で、お子様の論理的思考能力を

鍛えませんか?

ただいま、お子様のための講座を企画中

近日公開!乞うご期待!!

―――――――――――――――――――――

梅雨でもこの暑さ

室内にいても何しても暑すぎます

市民パソコン塾では、皆様が気持ちよく授業ができるよう

朝から、室内を冷やしております

寒い場合もございますので、ひざ掛けをご用意しています

日本一熱い多治見市で、涼しくパソコンスキルをつけませんか?

パソコンでの困ったを、一緒に解決!

スキルアップも、お手伝い!

無料体験 好評受付中

体験バナーから、ご予約お待ちしています

 

 

2023年06月14日

こんにちは ヾ(o´▽`o)

日本一暑い町 岐阜県多治見市の

市民パソコン塾 多治見校 です

♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪

毎日雨で気分も体も、ジメジメですね

だけど梅雨がないと、秋の味覚「栗」も採れない

栗の木に小さなイガを見つけて今年の秋が

楽しみになっています

♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪

雨も続くし、久しぶりにパソコンに電源を入れた方

多いと思います

前に電源を入れたのはいつ?ってぐらい久しぶりだと

起動にすっごく時間がかかりませんか?

すぐに起動できないとやる気もダウンですよね

では、なぜ久しぶりにパソコンの電源をいれると

起動が遅いのでしょうか?

じつは、パソコンの起動は テレビのように通電するだけではなく

いろいろなアプリを使えるように準備をするのです

しばらく電源が入っていなければ、アプリは片づけたまま

当然準備に時間がかかります

しかし!起動に時間がかからなくする方法があるんです

やることは簡単です

毎日 電源を入れること

ついでに、5分だけタイピングもしちゃいましょう

毎日パソコンに電源を入れれば、アプリの準備に

時間がかかりませんし、ついでのタイピングで

入力が早くなる

一石二鳥です!

自分感覚ではありますが、現在Windows10とWindows11の

2台のパソコンを所持しています

Windows10は毎日使っています

Windows11は1週間に1度電源を入れる程度

Windows10は20秒ちょっとで起動しますが

Windows11は1分ぐらいかかっています

どちらのパソコンもスッペクはほぼ同じ

メーカーが違う程度です

毎日電源を入れているのと入れていないのとでは

起動に時間の差が表れることが分かります

♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪

市民パソコン塾では、タイピングに力を入れています

タイピングを制する者はパソコンを制する!

15分 受講前の2分で、タイピングを制しましょう

♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪

梅雨の湿気を吹き飛ばす 熱血講師がいるパソコン塾

無料体験 好評受付中!

パソコンのお困りごとを、一緒に解決いたします

無料体験のご予約は体験バナーから

教室見学もできますよ

 

詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。

無料体験はこちら

PAGE TOP
就職準備講座はこちら MOS資格取得を目指すなら!