豊明校のブログ
2023年07月07日
こんにちは!初心者に優しい
市民パソコン塾豊明校です(^^♪
パソコンのスキルは、
・今までとは違う業種に転職を考えている方
・子育てが一段落して再就職を考えている方
にこそ必要不可欠です☆
おお
今はどんな業種でもパソコンを
使う機会が多いからです。
おお
また、MOSやサーティファイなどの
資格は履歴書にも記載でき、
取っておくと就職や転職、再就職に
有利だと言われています♪
おお
おお
今のうちにパソコンスキルアップを
しておきませんか?
講座は初歩から資格取得まで
各種ご用意しておりますので、
ちょっと自信がないな、、、
という方もお気軽にご相談ください♪
基礎講座もご用意しておりますので
安心して下さい。
おおおお
無料体験でお客様の目的やペースなどを
しっかりお聞きして
その方に合ったカリキュラムを
提案させていただきます!
おおおお
まずは無料体験にお越しください☆
おおおお
おお
本校では色々な講座を
ご用意しております。
おおおお
随時無料体験を行っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
おおおお
教室直通0562-95-1612
2023年06月11日
こんにちは!初心者に優しい
市民パソコン塾豊明校です(^^♪
これからパソコンを購入される方はもちろん、
仕事などでパソコンを使用いている方でも
パソコンの仕組みが分からなかったり、
聞いたことはあるけど
よく分からない用語があったりしますよね。
ソフトウェア?ハードウェア?
CPU?メモリ?
セキュリティ対策?
おお
おお
『知っておきたいパソコンの話』
おお
は、そのような
「そもそも、パソコンってなんだろう?」
を解決する講座です。
おお
パソコンを使う上で必ず役に立つ
基礎知識をわかりやすく習得していただける
内容となっています。
おお
パソコンの購入を検討している方にも
普段使用されているパソコンについて
理解を深めたい方にもおすすめです!
おお
みなさんの
おお
「今さら聞けないけど知りたい!」
おお
を解決しましょう♪
おお
ぜひ無料体験にお越しください!
おお
感染症対策をしっかりと行い、
皆様のお越しをお待ちしております☆
おお
おお
その他にも色々な講座を
ご用意しております。
随時無料体験を行っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
おお
教室直通0562-95-1612
2023年04月26日
こんにちは!初心者に優しい
市民パソコン塾豊明校です♪
おおお
現在、本校では、
入会金無料キャンペーン
開催中です♪
お
おお
おお
こちらのチラシをご持参
または
「チラシのブログを見た」
と言っていただけましたら、
おおお
通常1,100円の入会金が
無料になります!
(5月末まで)
お
ぜひこのお得な機会に
パソコンを始めてみませんか?
お
随時無料体験を行っていますので、
お気軽にお問合せください♪
お
0
その他にも色々な講座を
ご用意しております。
随時無料体験を行っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
教室直通0562-95-1612
2023年04月01日
こんにちは!初心者に優しい
市民パソコン塾豊明校です(^^♪
新年度が始まりましたね♪
おお
これから仕事や学校などで
チラシやポスターを作る機会が増える方も
多いのではないでしょうか(^^)
おお
でも、分かりやすくて伝わりやすい
チラシやポスターを作るのって
難しそうですよね。。。
おお
おお
ワードでチラシやポスターを
作れることをご存じですか?
おお
「ワードで簡単!デザイン講座」は、
ワードを使って身近なチラシやPOP、
ポスターなどを作成しながら
デザインの基本を学ぶことが
できる講座です。
おお
本校でパソコンもデザインも学んで
素敵なポスターやチラシを
作ってみませんか♪
おお
ぜひ無料体験にお越しください!
おお
感染症対策をしっかりと行い、
皆様のお越しをお待ちしております☆
おお
おお
その他にも色々な講座を
ご用意しております。
随時無料体験を行っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
おお
教室直通0562-95-1612
2023年03月01日
こんにちは!初心者に優しい
市民パソコン塾豊明校です♪
おおお
もうすぐ新生活を始める方も
いらっしゃいますね♪
あなたのパソコンスキルは新しい活躍の場で
ちゃんと通用しますか?
お
独学で学んでいる方も多くいらっしゃると
思いますが、ネット検索では、
知識やスキルに偏りが出てしまいます。
お
そのため、相手の求めているスキルが
身に付いておらず、
苦労している方もいらっしゃいます。
お
何事もそうですが、
最初にしっかりと基礎を学ぶべきです。
お
お
おおお
独学で勉強している方も
基礎の穴埋めや応用的なスキルを
身につけるために
パソコン教室での学習を始めてみませんか?
おお
本校では初歩から資格取得まで各種講座を
ご用意しておりますので
おお
ちょっと自信がないな、、、
という方でもお気軽にご相談ください♪
おお
無料体験でお客様の目的やペースなどを
しっかりお聞きして
その方に合ったカリキュラムを
提案させていただきます!
お
まずは無料体験にお越しください!
お
感染症対策をしっかりと行い
お待ちしています☆
お
0
その他にも色々な講座を
ご用意しております。
随時無料体験を行っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
0
教室直通0562-95-1612
2023年02月01日
こんにちは!初心者に優しい
市民パソコン塾豊明校です(^^♪
年度末、新年度になると
仕事や町内会などで
よく引継ぎがありますよね♪
おお
誰かが作ったエクセルファイルなどを
編集しなければならない時に
誤った操作をしてしまい、
焦った経験はありませんか?
おお
他人が作ったデータは謎に満ちています。
おお
おお
『謎解きエクセル』は、
誰かが作ったエクセルファイルをもとに、
設定されている数式や機能を
『謎』に見立てて解いていく講座です♪
おお
在庫管理表、見積書、発注書、
売上記録、名簿、申請書などの
『謎』を解いていきます。
おお
実務でお困りの方、
今後町内会などで引継ぎが
あるかもしれない方、
おすすめです!
おお
ぜひ無料体験にお越しください!
おお
感染症対策をしっかりと行い、
皆様のお越しをお待ちしております☆
おお
おお
その他にも色々な講座を
ご用意しております。
随時無料体験を行っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
おお
教室直通0562-95-1612
2023年01月05日
明けましておめでとうございます
市民パソコン塾豊明校です♪
本年も皆様のやりたいことができるように
お手伝いさせていただきます!
パソコンに興味がある方
スキルアップしたい方・・・
まずは無料体験にお越しください。
あああ
皆さんやりたいことは様々です。
どんなことができるようになりたいのか
しっかり伺い
あなたに合うカリキュラムを
ご提案させていただきます。
ああ
教室直通0562-95-1612
お気軽にお問い合わせください。
2022年12月29日
こんにちは(^^♪
市民パソコン塾豊明校です
教室では全く初めての方
ビジネスに活かしたい方
子供から大人まで
色々な年代の方が学習されています。
そして、皆さんスキルアップされています。
やりたいことができるように
頑張っている生徒さんを応援しながら
私もよりよい教室となるよう
努めてまいります!
12月30日~1月3日
までお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
2022年11月03日
こんにちは♪
市民パソコン塾豊明校です(^^♪
朝晩寒くなってきましたね。
来月はもう冬休みです。
子供達の為に12月期間限定で
楽しく遊びながら
パソコンのスキルを身に付ける
『ウィンターキャンプ』
をご用意しました!
1
1.タイピングソフトを使って
文字をスラスラ打つ練習ができます♪
1
2.子供達に人気の「マインクラフト」
でプログラミングにトライできます♪
1
3.正しくインターネットを使いこなせるよう
「ネットリテラシー」を学びます。
申込みは11/19まで。
興味のある方はお気軽にお問合わせください。
その他にも色々な講座を
ご用意しております。
お
随時無料体験を行っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
お
無料体験でお客様の目的やペースなどを
しっかりお聞きして
その方に合ったカリキュラムを
提案させていただきます!
教室直通0562-95-1612
2022年09月06日
こんにちは(^^♪
市民パソコン塾豊明校です♪
まだまだ暑いですが秋の虫の声が
聞こえてきてますね。
教室では資格を取得のための学習を
されている方が増えています。
そして「合格しました!!」
のうれしい報告をたくさん聞いていますよ♪
資格取得の為の講座として
MOS エクセル・ワード・パワーポイント
サーティファイ エクセル・ワード
をご用意しております。
色々な機能を学ぶことができますし
資格を取れば自信にもなり、
履歴書に記入できることも嬉しいですね!
その他にもさまざまな講座を
ご用意しております。
お気軽にお問合わせください。
無料体験でお客様の目的やペースなどを
しっかりお聞きして
その方に合ったカリキュラムを
提案させていただきます!
教室直通 0562-95-1612
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。